2019年11月06日

祝!泉野小学校金管クラブ全国大会出場!!

今日はちょっと嬉しいことがあったことを書こうかなと思います。

下の娘が小学校のマーチングバンドに所属しており、コルネットを吹いております。
娘が6年生で最後の年ということもあり、僕も保護者のスタッフとして常に付き添って手伝わせていただいてます。

9月に開催された石川県大会で北陸大会への推薦状をいただき、石川県の代表として11月4日に福井県営体育館で開催された第31回マーチングバンド北陸大会に出場させていただきました。

娘は今年、ソロパートという貴重な機会をいただいているものの、いざ演奏が終わるまでは見ているこっちがハラハラドキドキ。。。そんな親の不安をよそ目に、みごとに素晴らしい演奏演技を披露してくれました♪♪
そしてそして、金賞を受賞し全国大会への切符を獲得出来たのです!!

次は12月に埼玉スーパーアリーナで開催される全国大会。金賞を手に入れ悔いのない素晴らしい達成感を味わってもらいたいです!!

という親バカの投稿でした。笑

  
Posted by maruyone at 17:38Comments(2)

2019年10月22日

本日は令和元年10月22日 新天皇即位礼正殿の儀

いつもオーダースーツのマルヨネを可愛がってくださり誠にありがとうございます。
5月1日からスタートした新元号の令和ですが、本日10月22日に即位礼正殿の儀をもって正式に国内外に対しての新天皇即位が宣明されました。本日より正式な意味合いでの令和時代の幕開けですね。
マルヨネもおかげさまで本年で創業55周年、現在の増泉に移転して早いもので丸11年の歳月がたちました。
ここまで色々なことがありましたが、多くの方に支えられていることに感謝しつつ改めて身を引き締め、お客様の為の服作りに励んで参ります。
今後ともオーダースーツのマルヨネを何卒どうぞよろしくお願い致します。  
Posted by maruyone at 20:46Comments(0)

2019年04月07日

新元号『令和』を迎えるにあたり

久しぶりすぎる投稿・・・何卒お許し下さい。
いつもオーダースーツのマルヨネを可愛がってくださり誠にありがとうございます。

いよいよ平成も4月30日を持って約31年と4ヶ月で歴史ある一つの時代を閉じようとしています。
マルヨネはお蔭様で昨年、商売を行っていく上での一つの区切りでもある10周年を迎えさせて頂きました。
思い返せば平成20年(2008年)6月28日に父と共に経営を営んできた旧店舗にあたる寺町を離れ、現在の増泉の地において独立創業という一世一代の賭け事のような行いを当時させていただいたこと、今でもはっきりと憶えています。オープン前日のレイセプションには本当に沢山の方がお祝いに駆けつけてくださったこと、そしてその日、この世で唯一ただ一人の理解者であった最愛の母が倒れ緊急搬送され、レセプション開催中に母から掛かってきた「こんな大事な日にごめんね」の1本の電話に、バックヤードで涙したことを今でも鮮明に覚えております。その後2009年には金沢青年会議所に入会させていただくことが出来る売上規模まで成長し、それを母に報告するとものすごく喜んでくれました。その後、そんな母も大きな手術と入退院を繰り返した末2011年3月にこの世を去りました。当時はとにかく喪失感にただただ包まれてしまい、今思い返せばあの頃から自分自身の中の一筋の光を失った事を理由にし、その後お客様をはじめ多くの方々にご迷惑を掛ける始末に陥ってしまい、沢山の方々の期待に答えず裏切り続けてしまいました。
今更ながらですが、5月1日から始まるこの新元号『令和』元年を迎えるにあたり、今一度初心に戻り、甘えていた自分から脱却し、商人として新たな一歩を踏み出そうと心に誓いました。本当に時間が掛かりすいませんでした。

そんな思いをこの機会に書かせていただきました。
大変長文になってしまい申し訳ございませんが、これから再度始まる新たなオーダースーツのマルヨネにご支援賜りますようお願い致します。もう甘えません。ご期待ください!!


2019年4月7日 大安吉日 
オーダースーツのマルヨネ 代表 米村 誠治  
Posted by maruyone at 14:20Comments(0)

2016年01月05日

2016年度の営業スタート

みなさま、新年あけましておめでとうございます。
昨年は増泉に移転して7周年の年を過ごさせていただきながらも、これまで不在にすることが多く皆さまにご迷惑をお掛け致しました。申し訳ございません。
今年からは心機一転、本日より2016年度の営業を始めさせて頂きました!
本年は基本店に張り付きで、とにかく金沢で一番面白いオーダースーツ店を目指して、楽しく営業させていただきます。皆々様お付き合いくださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。

新春恒例の福袋をご用意しておりますので、お近くをお通りの祭には是非お立ち寄りくださいね。

本年も一年、皆さまにとって価値のあるスーツ店でいられるよう日々精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。皆さまにとっては、この一年間が素晴らしい年でありますことをご記念申し上げます。
  
Posted by maruyone at 20:48Comments(0)

2015年12月20日

御礼

なかなか筆が進まないマルヨネです。
気づけば前回の投稿から2年以上の月日が流れ・・・。
さて、2009年7月に縁あって入会した金沢青年会議所ですが、今年40歳を迎えたことにより、多くの皆様の支えの甲斐あって去る12月14日に沢山の方に見送られ無事卒業式を迎えました。
JC活動期間中はお客様、スタッフ、工場や問屋さん、そして家族をはじめ本当に多くの方々に力になっていただき、また迷惑をかけながらの6年半を過ごしてきました。今はただ感謝しかありません。
この6年半で多くの学びと気づきを得、なによりかけがえのない仲間と出会うことが出来、自分自身少しは成長できたのではないかと思います。これからはこれまでに培った経験を元に、これまでお世話になった方はもちろんのこと、より多くの人の役に立てる存在であり続けられるよう社業を通じてお返しし、後世に対し送り続けることが出来る『恩』を大切にし、働いていきたい、そう願っております。
2016年の自身のキーワードを『再始動』とし、これからも金沢で一番オモシロイ洋服屋であり続けるため日々精進して過ごしていきますので、引き続きお付き合いくださいますよう何卒よろしくお願い致します。

夢は・・・『金沢を全国で一番オーダースーツの需給率の高い街にする』ことです。これは昔から全く変わっておりません!!その為にもより一層多くの方にオーダースーツの素晴らしさを知り体感していただけるよう元気に楽しく営業し続けていきます!!  
Posted by maruyone at 19:12Comments(0)

2012年09月02日

かなざわ100km徒歩の旅2012

久々の書き込みです。いつもながらなかなかブログが書けないMARUYONEです。。。

さて、昨年の暮れに僕が所属している(公社)金沢青年会議所より2012年度の理事という大役を受け、今年は仕事をしながら事業の議案構築、そして事業開催と頻繁に店を空けることが多く皆さまには「いないの?」「またくるわ」といった感じで大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございませんでした。

8月18日〜22日の4泊5日の期間、長い月日をかけ一生懸命準備してきました『かなざわ100km徒歩の旅2012』が開催され100kmという長い道のりを団長という立場で無事完歩することが出来ました!!
この事業は金沢市及び近郊の大学生及び専門学校生の学生スタッフボランティアを集め、多くの厳しい研修を重ね、学生達が主体となり小学生4年生〜6年生と共に金沢市内の小学校体育館に寝泊りしながら5日間の日程で100kmを完歩するという事業でした。
しかしながら、ただ完歩することが目的ではなく、運営する学生スタッフにはこれから各々が旅立って行くであろう社会で役立つ力「実行力」を研修そしてこの100km事業を通じて身に付けていただくことを目的として行ってきました。
参加する子ども達には、100km開催中、便利で恵まれた環境である親元を離れ世代を超えた人たちと交わりあいながら、仲間と共に互いを助け合い励まし合いながら100kmのゴールに到達することで生まれる達成感を味わうべく、これから成長してゆくために必要な「生きる力」を身に付けていただくことを目的として運営させていただきました。
事業期間中は35度を超える猛暑の中ではありましたが、事故も無く無事運営することができました。結果的には2名の子どもが発熱の為リタイアさせざるを得ない結果となりましたが、他の子ども達はみごと全員完歩することが出来ました。
今回の事業を通じて僕自身、子ども達・学生スタッフ、そして共に汗をかいた仲間のJCメンバーから得たものは多く、様々な気づきを与えてもらいました。

今後は自社の発展の為、そしてなによりオーダースーツのマルヨネを可愛がっていただいている多くの方々に対し役立てていきたいと心から思い、実行に移してゆきます。

出発前に髪を限りなく坊主にしたため、また日焼けでこんがりと焼きあがっており、しばらくは僕だと気づかないかもしれませんが・・・中身は変わっておりませんので、安心して今後ともお付き合いいただければ幸いです。(笑)

さぁ、ジャンジャン働くぞ!!(^^)v

追伸:秋冬物の新柄生地が入荷されておりますので、昨日より秋冬物先取りSALEを開催中です。期間限定ですが、現金でお買い上げのお客様にはスーツ全品5%引きさせていただきますので、お気軽にお立ち寄りくださいね!!  
Posted by maruyone at 19:54Comments(0)

2011年12月02日

2012歳末感謝祭開催中!!

 早いもので、今年も師走に突入しましたね。このところ肌寒い日が続いておりますが、明日の予想最高気温は20℃と冬の寒さは和らぐものの雨続きの一日になりそうです。。。皆さん風邪などひかぬようご注意を!!

 さて、そんな中オーダースーツのマルヨネでは今年最後の「移転3周年ファイナル企画・歳末感謝祭」を28日まで開催中です。
期間中にオーダースーツやオーダージャケット・オーダーコートをご注文いただき、現金でお支払いいただいた方に限り、1着目は5%OFF・2着目は10%OFFにてご提供させていただきます。(カードでのお支払いの方でも特別に1着目3%OFF・2着目は5%OFFにてご提供させていただきます)

 また、通常1本1,900円のネクタイも期間中に限り2本で3,000円と、この冬最後のまとめ買いのチャンス!!(誠に恐縮ながらお支払いは現金でお願い致します)
 
 更に、期間中店内商品を3,000円以上お買い上げいただいた方を対象に、「3DS」「クリスマスケーキ」「年末ジャンボ宝くじ」等などの豪華商品がもれなく当たる福引き抽選会を開催いたしております!

 今年最後の大売出し!お近くをお通りの際には是非当店にお立ち寄りくださいね♪

間もなく冬将軍が到来する季節、スタッドレスタイヤの交換もお早めに・・・って、僕もまだ交換してませんが。。。
  
Posted by maruyone at 19:56Comments(0)

2011年06月28日

移転3周年感謝祭第1弾無事に終了!

6月25日から27日までの3日間、オーダースーツのマルヨネ移転3周年感謝祭・第1弾、オーダースーツ31,500円イベントを開催させていただき、本当に多くのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます!!

今回のイベントは正直言うと3年前に増泉へ移転した時から決めていたイベントです。
今回初めてテレビCMというメディアに協力いただき、予想をはるかに超える反響に驚きと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
明日からが本当の意味でのスタートだと改めて気を引き締め、これからも多くの人にオーダースーツの素晴らしさを知っていただけるように努力をし続けなければと、改めて思いました。
明日から7月18日までの期間には、また違ったお得な移転3周年感謝祭を開催致しておりますので、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。  
Posted by maruyone at 01:08Comments(0)

2011年06月20日

マルヨネ初めてのTVCMが放送!!

本日6月20日から一週間、石川テレビにてオーダースーツのマルヨネのテレビCMが放映されます!
今までクラビズムや金沢情報にZAUSS、更には結婚賛歌やリビング金沢などで様々な広告はうってきましたが、テレビCMという初めての経験にドキドキが止まりません。。。(*>ω<*)ノ゙ハィ
FMイシカワやMROラジオなどの電波ではCMを流したことがあったけど・・・テレビです、テレビ!!実は・・・『いつかテレビCMを流す!俺は!!』なんて、まるでワンピースに出てくるルフィみたいなこと(スケールを比べるだけでも失礼かと。。。)を言っていた自分がいましたが、それがまさか実現するなんて・・・と正直信じられません(笑)
6月28日でマルヨネが現在の場所に移転して3周年の為、今回3周年感謝祭をやりますので、その告知というスポット的なCMではありますが、また一つ夢が叶えられることに胸がいっぱいになります。願えばかなうんですね!!
本当に今日まで支えてくださった皆さん、ありがとうございました!!!!
ここからが本当の意味でのスタートだという思いを胸に刻み、邁進して行きますので、これからもどうか可愛がってください♪(*´∀`)

現在の時刻深夜1時40分・・・緊張で眠れません。。。

ご覧になられたら、ご一報ください!!

では。。。  
Posted by maruyone at 01:44Comments(0)スーツ

2011年06月02日

6月は衣替えです

 湿気でベタベタする嫌な毎日。。。すっかり連日の雨が普通に感じる季節がやってきました。
今年は節電の関係からクールビズが早まり、みなさん衣替えがいまひとつピンとこないのでは・・・?
暦の上では6月1日から9月30日までが夏物を着用する日といわれております。
 ウールのスーツが一般的ですが、こう雨が続いてしまうと濡れてパンツのセンターラインも消えてしまうのはもちろんのこと、スーツそのものがクタクタになりがちです。通気性をとるか、見た目をとるかはその方の自由ではありますが、雨降りの日用にポリエステル100%の新合繊維スーツを一着持たれてみてはいかがでしょう?
ポリエステルは言わずと知れた化学繊維であり、速乾性に優れた素材です。雨で濡れてもまずスーツの型崩れがなく、パンツのセンターラインがいつもクッキリはっきり!!あると便利な一着です(^o^)


  
Posted by maruyone at 19:10Comments(0)