久々の書き込みです。いつもながらなかなかブログが書けないMARUYONEです。。。
さて、昨年の暮れに僕が所属している(公社)金沢青年会議所より2012年度の理事という大役を受け、今年は仕事をしながら事業の議案構築、そして事業開催と頻繁に店を空けることが多く皆さまには「いないの?」「またくるわ」といった感じで大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございませんでした。
8月18日〜22日の4泊5日の期間、長い月日をかけ一生懸命準備してきました『かなざわ100km徒歩の旅2012』が開催され100kmという長い道のりを団長という立場で無事完歩することが出来ました!!
この事業は金沢市及び近郊の大学生及び専門学校生の学生スタッフボランティアを集め、多くの厳しい研修を重ね、学生達が主体となり小学生4年生〜6年生と共に金沢市内の小学校体育館に寝泊りしながら5日間の日程で100kmを完歩するという事業でした。
しかしながら、ただ完歩することが目的ではなく、運営する学生スタッフにはこれから各々が旅立って行くであろう社会で役立つ力「実行力」を研修そしてこの100km事業を通じて身に付けていただくことを目的として行ってきました。
参加する子ども達には、100km開催中、便利で恵まれた環境である親元を離れ世代を超えた人たちと交わりあいながら、仲間と共に互いを助け合い励まし合いながら100kmのゴールに到達することで生まれる達成感を味わうべく、これから成長してゆくために必要な「生きる力」を身に付けていただくことを目的として運営させていただきました。
事業期間中は35度を超える猛暑の中ではありましたが、事故も無く無事運営することができました。結果的には2名の子どもが発熱の為リタイアさせざるを得ない結果となりましたが、他の子ども達はみごと全員完歩することが出来ました。
今回の事業を通じて僕自身、子ども達・学生スタッフ、そして共に汗をかいた仲間のJCメンバーから得たものは多く、様々な気づきを与えてもらいました。
今後は自社の発展の為、そしてなによりオーダースーツのマルヨネを可愛がっていただいている多くの方々に対し役立てていきたいと心から思い、実行に移してゆきます。
出発前に髪を限りなく坊主にしたため、また日焼けでこんがりと焼きあがっており、しばらくは僕だと気づかないかもしれませんが・・・中身は変わっておりませんので、安心して今後ともお付き合いいただければ幸いです。(笑)
さぁ、ジャンジャン働くぞ!!(^^)v
追伸:秋冬物の新柄生地が入荷されておりますので、昨日より秋冬物先取りSALEを開催中です。期間限定ですが、現金でお買い上げのお客様にはスーツ全品5%引きさせていただきますので、お気軽にお立ち寄りくださいね!!