2007年09月24日

ピーターラビットのお家は・・・・・

60dc8c3e.jpgピーターラビットのお家は

大きな森の木の下にあるなかよしと住んでる

ピーターラビットは私のとなりに住んでいる

心ワクワクいたずらが大好き♪

大貫妙子『ピーターラビットとわたし』より


絵本を聞かせてもらったり
音楽を耳にしたりと
身近にふれてきた「ピーターラビット」
その生みの親である作者ビアトリクス・ポター
を描いた映画「ミス・ポター」を観ました。

素敵な女性の人生だなぁと感動しました。


この映画には今話題の『環境』についても
描かれてます。

特に財をなした人はこうであれと思います。



ピーターラビットの故郷は、イギリスでも最も
美しい場所と言われる湖水地方

その風景はピーターラビットが 生まれた
100年前とほとんど変わっていない

その理由は、ビアトリクス・ポターが、
絵本で得た収入をつぎ込み、
湖水地方の広大な土地を買い取り、
その保存を計ったからです。

彼女の死後は、遺言にしたがって
広大な土地と作品は
ナショナル・トラストに寄付され
彼女の意思にしたがって自然が
そのまま保存されている
ポターは生涯に渡り、湖水地方の
自然と生き物たちをこよなく愛し生きました。

100年も前から『環境破壊』を考えて、
行動し実践してきた事は素晴らしい!!

http://www.takahashi-housing.co.jp

masa3736 at 22:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年09月12日

9・9 道志にて

cff7f6a0.jpg
3177b91d.jpg
8504121c.jpg
焚火がしたくてS佑と道志のキャンプ場へ行ってきました

台風一過で下界はムシムシしてたけど
森林はとても涼しく快適なキャンプでした

S佑とキャッチボールや川で探検をしながら遊んで
夜は☆~星空を眺めながら焚火をしました

子供が成長してくるとお互いに楽しめることが沢山あるなぁ♪

http://www.takahashi-housing.co.jp

masa3736 at 13:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年08月17日

サマーバケーション♪ 8・12

30b03811.JPG
8d736f7d.JPG
b130b023.JPG




今年の夏休みはY作が塾の夏期講習のため
去年みたいに北海道旅行には行けないので
S佑と山形県の米沢市に住む親友N氏と
3人での短いけれど新たなる発見が出来た
夏休みの旅となった。


8月11(土)
夜9時30分N氏の住む米沢に向けて横浜を出発

この時間帯だと5時間あれば米沢には到着予定だけど
なんと翌朝の9時30分に米沢に到着(-o-;)

帰省の分散化による余波とETCの深夜3割引
によるのが原因と思われ途中で事故が多発していました。


昨日の睡眠は3時間だったけれどN氏と合流して
米沢観光

まずは長距離運転の疲れをとるために
小野川温泉の足湯に浸かり
S佑の「川で遊びたい!!」との発言により
隣接する小野川で川遊び
石を動かし水流を早くしたり、おたまじゃくしを
発見したり童心にかえった気分だった
軽く遊んだ後に白布温泉に向けて出発

途中、河原で遊べる所を発見♪
旅の途中下車が好きな我が家はUターンして
その河原へGO!
今度は、石を使って水きりや岩に向かって
遠投での石投げ、コントロールが定まった所で
岩の上に石を置いて、石落しの遊び
S佑はなかなのコントロールだった
川遊びも落ち着いたところで白布温泉へ

白布温泉は米沢にある温泉の中で一番肌に合う
感じがしたお気に入りの温泉である
風呂あがりに脱衣室の窓から外を眺めていると
野生の「猿」を発見!

白布温泉を後に「米沢ラーメン」を食べに
米沢市内へ

いつもの米沢ラーメン店はお昼前だったので
誰もいなかった♪
横浜では家系のラーメンばかりなので、
あっさりとしてダシの深みのある米沢ラーメンは
新鮮さもプラスされとても美味しい

お腹の満腹感にともない睡魔に襲われた(笑)
N氏宅のマンションで夜まで仮眠をしてしまった。。

夕食は米沢牛のステーキをS佑に食べさせたかったので
「桜」というステーキ専門店でとった
「桜」は古い蔵を利用したお店で外観は和調だが
店内は昔で言う洋館というお店でとても落ち着く
エントランスの植栽と水槽の金魚がお店の雰囲気を
台無しにしているのが、いちげんさんを寄付けない
カモフラージュのように思えるお店だ

S佑と二人で食べるつもりで、230gの米沢牛の
ヒレステーキを注文したが・・・・・
小学2年生のS佑はペロリと大盛ライスともに
平らげてしまった!!!
恐るべし米沢牛である(笑)
人は美味しい物を食べると素敵な笑顔になりますね


食後は秋田県の湯沢市に向けて夜9時30出発

http://www.takahashi-housing.co.jp

masa3736 at 09:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)趣味