2009年05月
2009年05月14日
CMを作ってみました。
ネットサーフインしていたら
CMが無料で作れるサイトを発見!!
あまり上手には仕上がってませんが
見ていただけたらと思います。
CM
施工例? メイン T様邸 CM
http://cmizer.com/movie/44901
TakahashiHousingの構造材についてのCM
http://cmizer.com/movie/45308
施工例? T様邸 CM
http://cmizer.com/movie/44905
H.P
http://www.takahashi-housing.co.jp
CMが無料で作れるサイトを発見!!
あまり上手には仕上がってませんが
見ていただけたらと思います。
CM
施工例? メイン T様邸 CM
http://cmizer.com/movie/44901
TakahashiHousingの構造材についてのCM
http://cmizer.com/movie/45308
施工例? T様邸 CM
http://cmizer.com/movie/44905
H.P
http://www.takahashi-housing.co.jp
2009GW
あっという間に過ぎ去る日々
そんな充実した時間でも
ストレスって溜まっていくから
久々のオフは
『食う・寝る・遊ぶ・温泉』
基本です♪
ふとしたことから
横浜開港150周年記念テーマイベント
「開国・開港Y150」のプレのチケットを
いただき、4/27に行ってきました。
20年前日本最大の横浜博覧会と比較すると
物足りなさを感じますが、メッセージ的な
ものを感じました。
5/2深夜から5/6早朝までは友人が住む
山形県の米沢市に『食う・寝る・遊ぶ』
を次男S佑と友人3人で楽しんじゃいました♪
『食う』
・「さっぽろ」米沢ラーメン(中華そば)
・「櫻」米沢牛のステーキ(分厚いヒレ肉を180g)
・河北町の蕎麦(肉そば)
・日本海の幸&米沢山の幸 懐石料理店
・「なでら」蕎麦(蕎麦&鴨すいとん)
・「名月」米沢牛の焼肉
『寝る』
・車(キャンピングカー)
『遊ぶ』
・「天地人博2009」+パレード
・白布温泉手前の河原(フリスビー、キャッチボール、サッカー)
・ボーリング(157、163、147、151)
・月山スキー場(4回滑走)
・桧原湖(福島県)のキャンプ場
『温泉』
・小野川温泉
・月山温泉
・「平安」米沢市にある温泉
・白布温泉「不動閣」
とってもオフセットできたGWの旅でした♪
追伸:よせばいいのに肉好きのS佑くんは
「櫻」で米沢牛の分厚いヒレ肉ステーキ
を225gにチャレンジしました。180gを超えた辺りで
やはり残して助けを求められました。(笑)
『ぼーーー食べられないよぅーーーお父さん』byS佑くん
http://www.takahashi-housing.co.jp