増沢池のへら鮒

 浜松市北区”都田総合公園増沢池”のへら鮒釣り情報、近郊の温泉、日本酒、蕎麦、雅楽、お囃子、凧などのまつり・祭り・祀り関係の話などを、気ままに書いてます。本ブログに掲載の写真は画像クリックで拡大します。(本文と無関係のコメントは掲載しません)  

3月26日開催します。皆さまのご協力宜しくお願いします。 ...

11月20日の、増沢池放流から1ヶ月経ちましたが、今年の新べらは放流直後からよく働いてくれました。中型って言う割には少し小ぶりなのは気になりますが、直後は1日3桁の釣果も有った様ですが、新べらちゃん一回針係かりしから寒さの為か?現在は針掛かりしてくれたませ ...

連絡来るのが遅く、心配していた「本年のへら鮒放流(全放協分)」の詳細が先ほど届きました。増沢池は11月20日(日)朝七時半(実際は七時過ぎかな?)です。 ...

令和五年度放流バッジのご協力お願いします。 ...

10月30日(日)朝5時〜午後2時 西大谷大会開催されます。 掛川市観光協会大須賀支部と南遠へら研さん主催です。 ...

 台風⚡🌀☔による豪雨(いくらなんでも400ミリは降り過ぎ)で、開催出来るか心配していた「第27回増沢池へら釣大会」でしたが、無事に開催できました。 勿論多大な被害を出して、崖崩れ橋の崩壊や停電、断水等周りで発生していて、被害が解消しない地域の方々もいらっしゃい ...

25日に開催する「増沢池へら鮒釣大会」向けての釣り場整備で、18日に草刈り予定ですが、台風絡みのアメ予報となってしまいました。当日安全性に配慮し、朝現場での判断を優先としてできる範囲での整備作業をし、整備必要箇所が残った場合は、大会前日迄に少しずつやるように ...

皆さんご無沙汰しております!!。こちらでの投稿さぼっていますが、元気で釣りもやっています。27回目の増沢池大会も9月25日に行います。皆さんのご協力お願いいたします。大会の一週前18日は此方も恒例の釣り場の整備(草刈り・藻刈り・ゴミ拾い等)行います。こちらも宜し ...

3月27日(日)第26会回放流協賛増沢池へら鮒釣大会開催受付は朝5時30分から参加費    千円(全員に賞品あり)今大会はマルキューインストラクターの伊藤さとしさん来浜、エサ教室開催です。  ...

昨日、全放協中京地区扱いの「鳳来湖 」と湖西市「昭和池 」への放流がおこなわれました。東海地区扱いの放流は21日〜12/8日に行われます。 ...

今年はコロナ禍で、大会参加人数も減少したり、他の要因もありまして放流資金少し減少。魚の値段も上がったのと相まって、放流量は画像の量となってしまいましたが、ご協力頂いた皆さん有難うございました。来年も続けて行けるよう、ご協力の程よろしくお願い致します。 ...

皆様のご協力を宜しくお願いします。  コロナ禍で、大会参加頂いた人数の減少と、魚の値段が少し上がった為、今年の放流量は減少してしまいます。 来年以降の無料釣り場維持継続、へら鮒放流量確保に、ご理解ご協力ください。  ...

第25回増沢池大会開催出来ました。 途中から雨の生憎のお天気でしたが、各地から50人以上の愛好家にご協力頂きまして、無事成績発表抽選会と、何時も通りの大会行うことが出来ました。ご協力ご支援頂きまして誠にありがとうございました。 ...

  今年も、増沢池大会の一週前に、池の環境整備(ゴミ拾い、草刈り等)を行います。   ...

今日増沢池に確認に行きまして、昨年は施行されていた「 駐車場閉鎖」は行われていませんでした。普通に駐車場に入り、駐車できましたし、他にもウォーキングやジョギング等で、公園利用されている方々が居ました。増沢池の水は黄褐色に濁り、釣り人の姿は有りませんでした。 ...

本日からの静岡県内宣言下での、関係釣り場動向です。西大谷愛好会例会(金曜会)は遂行されました26日の「梅沢魚門杯大会 」も、感染対策行いながら開催する事になりました。増沢池は、駐車場使用禁止でバリケード設置(昨年の宣言中実施されました)の対応が行われているので( ...

"緊急事態宣言発令”が,静岡県にも(8月20日〜9月12日)発令され、予定されていた行事等の、延期・中止・見直し等必要になりました。 日にち順では、まず今週金曜日開催の”金曜会例会”は予測ではありますが、例会自身は成立すると思われます。ただし、クヌギ使用はでき ...

 増沢池の今年の秋大会(愛好会主催放流協賛第25回大会)を開催します。春大会(3月の24回大会)も、コロナ禍にも拘らず大勢の皆さんにご協力頂きました。増沢池を引き続き無料で楽しめる釣り場として存続していくために、今回も皆さんのご協力をお願いいたします。現状より ...

11日は参加している釣会の例会日で増沢池だった。会友達も、コロナワクチン接種で休み1人、途中早退き1人、仕事で欠席3人という中、ゲストで3人の方々が参加してくれた。 駐車場側日陰が、常連さん達が毎日竿出していて、へらの寄りも良いのだが、今朝は、開始前の入釣順決 ...

↑このページのトップヘ