今日はゆっくり目に、増沢池釣行。 先週水曜日は看板前で、新べらに遊んで貰ったんですが、今回は堰堤側で竿出しです。 10時過ぎから始めて、アタリが出るのに30分掛かり、先ず釣れたのは「ブルーギル」(笑) ヘラが釣れたのは、それから1時間してから、それも35〜40㌢の地べ ...
増沢池放流行いました
増沢池への今年の放流を、今朝行いました。 シューター使用でしたので、魚の痛みも無く。元気に活躍してくれる事と思います。 ↓増沢池への放流の様子↓四ツ池公園の池への放流の様子 ...
お陰様で「増沢池放流」完了
24日朝の、増沢池へのへら鮒放流済みました。正直日延べの連絡来た時は、「魚集められ無いから来年に延期」を心配しましたが(運んで来た業者さんにお聞きすると矢張り魚足らなくて無理して間に合わせていただいた様子=業者側赤字だと)、何とか今年はクリアー、でもこ後は ...
秋深し隣は棟上げ
明日は金曜会ですが、大会向けにユックリ色々試したり、釣友の様子を勉強させてもらえば良いかな?で、家でマッタリ過ごしていますが、直ぐそばで「棟上げ」、大工さんが大勢でカンカンコンコンやっています。わが家のすぐ東のお宅も13日に棟上げしたばかりで並んで新築工事 ...
増沢池の放流日変更!
昨日入った連絡に依りますと、「養殖業者側の都合」により(集中豪雨で養殖池増水)、放流日を12月24日(日)に変更との事です。更に時間も少しだけずらす(日の出時間遅くなる為)との連絡がありました。 放流実施時間は、わかり次第公表します。 放流実施時間は、わかり ...
第29回増沢池大会
24日は「第29回放流協賛第29回増沢池へら鮒釣大会」。 お天気にも恵まれ(残暑厳しいかったけど)春大会と同数の47人の方々にご参加頂き、朝5時半の受付開始から午後2時まで、賑やかに和やかに開催させて頂きました。 気温も水温も下がらない今回の大会は、釣果も控え目 ...
放流後
11月20日の、増沢池放流から1ヶ月経ちましたが、今年の新べらは放流直後からよく働いてくれました。中型って言う割には少し小ぶりなのは気になりますが、直後は1日3桁の釣果も有った様ですが、新べらちゃん一回針係かりしから寒さの為か?現在は針掛かりしてくれたませ ...