2008年12月

2008年12月31日

2008年末のワシ

686fbf4e.JPGぎっくり腰。
正露丸のお世話になる。
ワンゲルOBとあってぎっくり腰のおかげで身長伸びてること判明。
奈良は岡山より明るい。
待つことなく1時間40分遅れの新幹線で帰岡。
藤岡藤巻が紅白に出て感動して涙がデタ。
アンジェラアキがかわいい。
ということで、2008年はお陰様でシアワセでした。ありがとう。


masa_kashimadai at 22:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年12月14日

巣鴨が落ち着く

友達ん宅の朝は、テレビが横転している。
ってなわけで、朝も横転して出発。

今日は横浜線で長津田まで出て、東京を目指す。
長津田の東急がなんだか泥臭くなったなあと感じてしまうのは、列車の行き先が埼玉県で「各停 南栗橋行き」とか「急行 久喜行き」だからなんだろうなと。二子玉川で大井町線に乗り換え、ワンゲル友だちと合流。泥臭くない東横線で、渋谷へ。

渋谷で、見たかった岡本太郎作「明日の神話」を鑑賞。
多くの人が行き交う乗り換え通路に人の心に訴える傑作を飾られるのはイイ。

081212.01

渋谷はワシには似合わないので、新宿に移動。
新宿は東口を出て、歌舞伎町入り口の回転寿司屋で回転。
歌舞伎町で昼帰りのお姉さん、お兄さんにビビリびびり、大久保の路地は大和西大寺駅の裏側みたいと感心しながら、大久保通り、明治通りと進み、まだ大学生に見えるだろうということで、早稲田大学に侵入。写真に感心したり、英語力の低下を感じたり、こんにゃく配布のおじさんが居たりと楽しいキャンパスでした。

早稲田からは庚申塚まで都電で移動。
やっぱおばあちゃんいっぱい居るところに行くのはゆったり一両の電車に揺られるのがよろしい。

降りたら、そこは巣鴨地蔵通り商店街。ここの魅力はJR巣鴨方面に行くにしたがって高まる平均年齢。高岩寺でそれは最高潮に達し、とげぬき地蔵にお参りし、痛いところを拭く。休憩所で銀杏の木の下、塩大福を食べれば、おばあちゃんから若さを吸い取って元気になりました。

081212.02

巣鴨からは、上野に移動してアメ横へ。
年末近くのアメ横は、威勢がよくてよろしい。
そのまま南へ向けて秋葉原へ。秋葉原の街角を歩いていて、いろいろなキャラクターが出てくるが、全然わからないから、普通の喫茶店で、壁に向かっていろいろお話。

その後は品川はサンライズ停まったっけ。
と思いつつ、品川で町田の人とワンゲル人で、呑み語り。京品ホテルの南隣でやったので、いささか赤くなりました。ビールが飲めなくなったら、カルアウーロン。

呑み終わりは、品川はサンライズ停まんない。
なので、横浜まで行くことに。東京の東海道線は混みすぎで、川崎で落ちつく。一駅区間だけやっぱ混む。横浜は簡単に降りれて、友だちと別れサンライズを待つ。

初寝台列車。根府川の月明かりに照らされた海。熱海。浜松。JR桂川。大阪。舞子の明石海峡大橋。相生。と起きてしまったので、あんまり眠れなかったけど、岡山に着いた今日は仕事の日でした。

081212.03


masa_kashimadai at 06:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年12月11日

町田は街だ。

初一人飛行機って言うんか。
初めて知らない人たちがだけが居る飛行機に乗って、東京に行った。
数年前に作ったJALマイレージカードに初マイル。
一度も使わなかったカードはIC化され、これまたいつ使うかわからないWAONが付加された。いや時代は進んだもんだ。

羽田空港に到着。朝の羽田空港到着ロビーは田舎の変人だらけと見た。
やけに挙動不審者が多いのだ。
旅は数日前も無計画で、岡山空港着いた時点で半計画通りとなり、羽田でまた無計画となる。着陸直前に木更津が見えたからということで木更津行きのバスに乗る。純粋だ。

半計画通りなら、浅草行っててるはずなんだけど…な。

アクアラインという道路はなんて便利な道路。半トンネル、半橋というアクアラインの謎が海苔養殖場のせいということが、わかったら袖ヶ浦まで20分。袖ヶ浦BSは駐車場ビジネスが大繁盛。とか見つつ、木更津に35分で到着。アクアラインという道路はなんて便利なんでしょうか。

木更津からは浜金谷行こうってことで、次の館山方面行き電車は一時間後。ウワーーン。しゃーなしにキオスクでしじみまんを食らう。暇なんで一駅先の君津へ行き、房総の生暖かい空気に酔いしれて、やっときた館山方面行きの電車に乗って、浜金谷へ。

081211.01

081211.02

浜金谷。これまたイイ山がある鋸山はパスして、金谷港へ。
金谷港は、岡山で役立つ見習う点がよくあって、同業としてえらい関心した。

081211.03

金谷からは久里浜港経由横浜行きの京急連絡きっぷを買って、静かで揺れなく進む東京湾フェリーで35分で久里浜港へ到着。

久里浜港からは、バスで京急久里浜駅へ。京急久里浜でなぜか岡山で一目で見れる以上の人間の数を見て、酔う。ワシの都会感覚も落ちたもんだとショックで快特も間に合うのに乗車ができなかった。

でも、次の快特は10分後、これが都会にいいところですな。久しぶりの京急は、快特の高速っぷりは感動もんだが、文庫で乗り換えた普通は、ことでんにて、同じような車両に乗り、同じような運転方法に遭遇しているから、面白くない。ことでんは京急に比べると線路状態悪いのに同じような運転方法だからもっとも怖いが、こっちは安定してる。上大岡でドレミファ加速な2100形に乗り、横浜へ。

横浜からはみなとみらい線で日本大通りへ。

日本大通り駅を降りると、神奈川県庁をはじめ洋風な建物ばかりで、港町らしい風景が広がってた。その一角に日本新聞博物館があり、ここを見学。

日本新聞博物館な収穫…
・平日でガラガラだった。
・明治から昭和初期に新聞は付録を競ったイイ時代。
・ワシもチキンなんで新聞の歴史展示は怖いのもあった(特に昭和10年代)
・萬新報はいい新聞だったけど、関東大震災で軒並み東京地区の新聞社は衰退し、朝日・日日(後の毎日)など大阪本拠組が急成長を遂げた。

081211_1533~01

ジャーナリズムを学んだ後は、企画展「横浜ステーション物語」引き寄せられて、行くまで存在を知らなかった横浜都市発展記念館へ。

横浜都市発展記念館な収穫…
・横浜駅は3度も引越し。
・東急・京急・相鉄ってのは横浜駅周辺を大きく変えた。
・70年代の横浜の女のセンスは今にも通じる。
・横浜の地下鉄道ってのは深く掘り下げたら結構面白い。

081211.06

081211.05

でっ地下に潜り、また横浜へ。
タラタラした走りの相鉄急行で大和へ。大和からは小田急で町田へ。
町田の乗り換え客の多さにビビリ、友だちと会うためにJR町田東急ハンズ前へ。久里浜以上の人の多さに酔う。町田は梅田。いや・・・

「町田は街だ。」

低空を飛ぶ機体に違和感を覚えたのは、そんな迷言言ってからだったけか。

久しぶりに友だちと遭遇し、町田の癒される店員さんの居る店で、語り飲み明かし、京王タクシーのええ運転手さんの送られ、友だちん宅で、ルームシェアタイ人に騙されながら、また呑んだ。

続いていく…

masa_kashimadai at 22:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)