先日、入籍から33ヶ月を迎えました!という記事を書くつもりが、すでに34ヵ月も過ぎてしまいました(汗)そして35ヵ月ももうすぐ。記事を書きそびれたものの、毎月のお祝いは忘れずにやってますのでご心配なく!写真は宮古島。ツーショット写真を公開するのが恥ずかしいので
入籍それから
入籍32ヶ月 病は氣から
先日、入籍32ヶ月をお祝いしました!わたしは、引き続きノンアルライフを満喫中です。お酒大好きだったわたしが、去年のお正月明けから一滴も飲んでません。自分でもビックリです。いずれ、お酒卒業の秘訣を教えるお話会でも開こうかと思ってます。アルコールを辞めて、ずっ
入籍31ヵ月 特別なことをしなくても一緒に過ごせるだけで十分幸せ
入籍31ヵ月は、自宅でウィスキーとお茶で乾杯しました。懲りずに毎月お祝いをし続けてます。そして、私のノンアルライフも継続中。3月は、お互いやることがいっぱいで、ごはんに行くことも、出かけることもできずに自宅でお祝いしました。でも、特別なことをしなくても、だん
入籍30ヵ月 改めて嫁として生きるを確認
入籍30ヵ月のお祝いは、京都 木屋町のエッグバータマゴ (Egg BAR TAMAGO)でごはん。焼酎のお湯割りとジンジャーエールで乾杯しました。2016年夏に再婚し、2018年春に京都へ引っ越すことになったとき、『嫁として生きる』と決めました。だんなさんが最大限に力を発揮できる
入籍29ヵ月 行ってらっしゃいのハグと〇〇〇
結婚29ヵ月のお祝いは、京都 四条の地産地消・美と健康 ルミエール (Lumiere)にてランチ。スパークリングワインと温かいルイボスティーで乾杯しました。アラフィフともなると、近親者、友人が亡くなることがすごく多くなってきました。人は必ずいつかは亡くなります。その
東寺ライトアップと入籍28ヵ月のお祝い
東寺のライトアップ。紅葉と桜のシーズンは夜間公開しています。拝観料1,000円かかりますが、水面に映る紅葉や五重塔など素晴らしく行ったかいがありました。10月下旬から12月上旬にやってますので、来年はぜひ!東寺の近くのアパートメントタイプのホテル。京都ではこういう
結婚相手に求めるものって? 入籍27ヵ月と2018年いい夫婦の日に寄せて
入籍27か月目は、だんなさんの出張のお手伝いという立場で便乗していった那覇で迎えました。11月初旬でも、那覇は半そでなんです。真夏のような日差しで、しっかりと日焼けをしてしまいました。那覇のあと東京に出張と、この1か月の間に、東京、札幌、那覇、また東京と出張続
入籍26ヵ月のお祝いと卒酒から丸9ヵ月
毎月の恒例行事、入籍した日のお祝いをしました。その日は奈良に行き、ランチはホテルで!とリッチに過ごしたようですが、実はいただいたランチ券を使っただけ。ホテルから、奈良ふきんをいただきました!ありがとうございます。ランチはビュッフェで、ささっと食べて。目的
結婚25ヵ月 ハワイの予定がなくなり京都で乾杯
結婚25ヵ月、自家製梅ソーダとお酒で乾杯しました。ほんとはハワイで迎える予定でしたが・・・。関連記事:初めてのハワイ旅行が台風21号で吹き飛びました(涙)せっかくなので、京都 一乗寺にある「唯食いかわ」さんにごはんを食べに行きました。豪華なお通し。お酒を飲ま
ウィスキーとお茶で乾杯!ノンアルライフ継続中
入籍19か月目のお祝いで乾杯!グラスの中身は同じ色に見えますが、ウィスキーとお茶です。わたしはノンアルライフを継続中のため、乾杯もお茶で。だんなさんに、「一緒に飲めなくてつまらなくない?」と聞いてみました。答えは、「ぜんぜん平気。お前は飲まない方が体調いい
1月31日は愛妻の日でした 愛夫の日は?
1月31日は、1=i(アイ)、31=サイと読んで、愛妻の日とされているそうです。愛妻家協会なるものがあるのを、ご存知ですか?なんと、名誉会長は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)さんとか。日本愛妻家協会は、地球温暖化よりも家庭寒冷化現象の方を気にしてみました。愛
結婚17か月目の乾杯を最後にノンアルライフへ!
先日、結婚から17か月を無事に迎えることができました。毎月お酒で乾杯をし続けていましたが、次回はお酒を飲まない予定です。結婚17か月目の乾杯を最後に、お酒をしばらくやめてみることにしました。つまり、断酒してます。お酒を飲むと、ものすごく疲れて眠くて、その日は
だんなさんはATM!?
入籍16か月を迎えて、シャンパンで乾杯しました。いつもありがとうございます!さて、わたしは、だんなさんと出かけるときはおサイフを出さないと決めてます。正確にいうと、食材の買い出しに行くスーパーでのみわたしが払います。おサイフを出さないわたしをみて、だんな
2017年いい夫婦の日に寄せて。いい夫婦ってなんでしょう?
11月22日は、いい夫婦の日。 関連記事:いい夫婦の日(11月22日)に寄せて。結婚してよかったこと 去年から大きく違うことは、わたしが平日毎日出かける仕事を辞めたこと。 それと入れ替わるように、だんなさんの仕事がぐぐっと忙しくなりました。 わたしは、家事やだんな
入籍から15か月 これまでの手続き振り返り
入籍15か月記念。先日、実質タダでもらったスパークリングワインで乾杯しました。 入籍(結婚)して、わたしは「まさだ」に改姓になりました。改姓の手続きって、面倒。そう思われる方も多いかもしれませんね。わたしは、それほど面倒ではなく、結婚したからには必要なことと
だんなさんを〇〇に設定変更したら、とても気持ちがラクになりました
結婚2日目にして、 一緒なったことを後悔してる! とだんなさんに言い放ったわたし。 あれから一年以上たち、今ではそんなこと全く思わなくなりました。 それは、だんなさんを神様に設定変更したから。 まさださま@富士山 5合目