2010年08月12日 14:37
2010年06月20日 20:23
最近、画面から姿を消していたカメこと亀井薫さんが、来週土曜日にテレビ埼玉で放送されるハンドボールアマチュア大会の番組に出演されるそうです。
これは昨日更新されたカメのブログにあったもので、後方にテレ玉くんが書いてあった自動車が止まっていたので、必死をこいて調べちゃいました。
カメがひるたまを降板して2年、それでもお菓子の彩花の宝石の宣伝のナレーションと、テレ玉の放送開始アナウンスが残っていました。が、彩花の宝石は田所さんに変わってしまったので今は放送開始アナウンスと、1年に1度の埼玉財界人カラオケショーのみにとどまっていましたから、見逃せませんね。
あと、来月の高校野球に私の推している浦和実業の相手が浦和学院だとか。高野連のみなさん、まさかわざとじゃないっすよね??準々決勝に行ったのが気に入らなかったんですか??当日は浦和実業が絶対に勝ちます!
これは昨日更新されたカメのブログにあったもので、後方にテレ玉くんが書いてあった自動車が止まっていたので、必死をこいて調べちゃいました。
カメがひるたまを降板して2年、それでもお菓子の彩花の宝石の宣伝のナレーションと、テレ玉の放送開始アナウンスが残っていました。が、彩花の宝石は田所さんに変わってしまったので今は放送開始アナウンスと、1年に1度の埼玉財界人カラオケショーのみにとどまっていましたから、見逃せませんね。
あと、来月の高校野球に私の推している浦和実業の相手が浦和学院だとか。高野連のみなさん、まさかわざとじゃないっすよね??準々決勝に行ったのが気に入らなかったんですか??当日は浦和実業が絶対に勝ちます!
2010年05月27日 00:11
2010年05月13日 19:38
今日のごごたまは熊谷にある八木橋デパートからの半公開放送。出演者全員がチャイナドレスで横浜中華街展を祝ってました。
時は2年前、先代のごごたまで「ねがいごと」のテーマで「公開放送をして欲しい」というねがいごとをメールで送信した。残念ながら3月を持って桧垣さん、本岡さん、斉藤さんが降板してしまった。途方に暮れたのはこのせいである。
しかししかし、今日のごごたまで出演者が違うのとスタイルは違うけれどスタジオ飛び出しで遂に実現してしまった。ガラス1枚隔てて見ることができたのが良かったし、ずーっと見ている人もいた。コアなファンの人もいるもんなんですね。見ていて安心しました。
まぁ、残念ながら昨日までの旅行疲れで行かなかったけれど、見ているのみでも楽しめる内容になったのでよしとしよう。
でもでも、スタジオ飛び出しはすでに何回かやっているので、今後とも期待できそうだ。もしも近所に来たら足を運んでみよう。
時は2年前、先代のごごたまで「ねがいごと」のテーマで「公開放送をして欲しい」というねがいごとをメールで送信した。残念ながら3月を持って桧垣さん、本岡さん、斉藤さんが降板してしまった。途方に暮れたのはこのせいである。
しかししかし、今日のごごたまで出演者が違うのとスタイルは違うけれどスタジオ飛び出しで遂に実現してしまった。ガラス1枚隔てて見ることができたのが良かったし、ずーっと見ている人もいた。コアなファンの人もいるもんなんですね。見ていて安心しました。
まぁ、残念ながら昨日までの旅行疲れで行かなかったけれど、見ているのみでも楽しめる内容になったのでよしとしよう。
でもでも、スタジオ飛び出しはすでに何回かやっているので、今後とも期待できそうだ。もしも近所に来たら足を運んでみよう。
2010年04月14日 17:35
というわけで、途方に暮れた3月から久しぶりにブログに手を入れます。
夕方の埼玉の顔である「ごごたま」が唐突に新体制になってから半月くらいですけれど、とりあえず無難でいいんじゃないっすかな。ま、ある程度ははっちゃけていていいかも。
この間は、ブギウギ専務がまさかの生登場をしてくれましたし、知っていたので毎週見るようになったんですよ。札幌テレビのアナウンサーが埼玉に来るというのも、歴史的だったんじゃないっすか。MXテレビは1×8いこうよ!の放送を打ち切ってしまったので、朗報です。
といっても、テレ玉は地方局の再放送とかギャンブルのために見ているよーな気がするけれど、それでいいと思います。まったく見ないのはかわいそうですからね。
ま、昨年惜しまれつつ降板した渡辺一宏さんもとちぎテレビで再起したし、本岡さんもケーブルテレビで再起をした。あとのみんなは一体どうしちゃったのかなぁ??
夕方の埼玉の顔である「ごごたま」が唐突に新体制になってから半月くらいですけれど、とりあえず無難でいいんじゃないっすかな。ま、ある程度ははっちゃけていていいかも。
この間は、ブギウギ専務がまさかの生登場をしてくれましたし、知っていたので毎週見るようになったんですよ。札幌テレビのアナウンサーが埼玉に来るというのも、歴史的だったんじゃないっすか。MXテレビは1×8いこうよ!の放送を打ち切ってしまったので、朗報です。
といっても、テレ玉は地方局の再放送とかギャンブルのために見ているよーな気がするけれど、それでいいと思います。まったく見ないのはかわいそうですからね。
ま、昨年惜しまれつつ降板した渡辺一宏さんもとちぎテレビで再起したし、本岡さんもケーブルテレビで再起をした。あとのみんなは一体どうしちゃったのかなぁ??
2010年03月19日 13:54
きのうの「ごごたま」において、勝手にキャッチコピーのコーナーでついに越谷市が放送されました。
オープニングは人気の少ない越谷駅西口からスタート。続いて行ったのがレイクタウン。中には入らずに湖周辺でロケ。ガーヤちゃんが待機をしていて遊んだとか。ガーヤちゃんはコマネチはできません(笑)
で、名産である松崎だるまに行ってました。大昔に社会科見学で行ったけれど、スタッフの人は覚えてない・・・。建物もあんな感じであったかな??体験は今でもできるようです。
1月の「サクサク」以降、先週の「空から日本を見てみよう」でも越谷が取り上げられています。レイクタウン完成以降、色々なメディアでの登場回数が多い今日この頃でした。
オープニングは人気の少ない越谷駅西口からスタート。続いて行ったのがレイクタウン。中には入らずに湖周辺でロケ。ガーヤちゃんが待機をしていて遊んだとか。ガーヤちゃんはコマネチはできません(笑)
で、名産である松崎だるまに行ってました。大昔に社会科見学で行ったけれど、スタッフの人は覚えてない・・・。建物もあんな感じであったかな??体験は今でもできるようです。
1月の「サクサク」以降、先週の「空から日本を見てみよう」でも越谷が取り上げられています。レイクタウン完成以降、色々なメディアでの登場回数が多い今日この頃でした。
2010年02月11日 18:44
2009年12月08日 00:07
2009年12月03日 00:01
6年振りに最初からぶっ通しで見続けました。いやぁ本当によかった!!
今回は出演者を2回出したり、生演奏中心にしたので非常に質が良かったですね。森高千里さん、マッキー、稲垣潤一さんと昔の人を出したりしたし、他にもEXILE(慰められた)、V6(あの思い出がよみがえるなぁ)、TOKIO、スーパーフライ、絢香(本当に休止しちゃうのかよぉ)、一青、嵐とみーーーーーーんな良かったですよ。
バックで演奏している人は有名な奏者も使ってくれたし、結構ひきつけられる内容だったんじゃないかな。過去のVTRも結構少なかったから、FNSのいい部分が復活した感じだね。生演奏でフジテレビの音楽番組の原点がここにあったと見ております。コラボレーションもアリでしたよ。これが4時間半もテレビから離れることができないような作りになったイイ部分かな。
SPEEDもちゃんと2回出てきてくれたし、WhiteLOVEが良かったな。島袋寛子が相変わらずいい味を出してる。紅白にいけなかった部分はここでそのモチベーションが出せたんじゃないかな。来年も同じ歌でいいので来てください。
しかし、最後に苦言。ヘキサゴンオールスターズの観覧態度が非常に良くなかった。特にFUJIWARAあたりか。あれは退場すべき。耳障りだった。来年からは見直しをして欲しい。短期だったら電話してだろう。
一方で高島彩が草なぎに「今年はどんな年でしたかぁ??」と軽々しく聞いていた・・・。おいおい、間違ってんじゃないの??こんなんだったら来年にめざましテレビを降りたら??大塚さんだけでやっても問題ないでしょ。
とはいえ、今年はひいきしているアーティストを作らなかったから、ゆとりを持って楽しめたかな。なので、ミュージックステーションも録画しちゃおう。
今回は出演者を2回出したり、生演奏中心にしたので非常に質が良かったですね。森高千里さん、マッキー、稲垣潤一さんと昔の人を出したりしたし、他にもEXILE(慰められた)、V6(あの思い出がよみがえるなぁ)、TOKIO、スーパーフライ、絢香(本当に休止しちゃうのかよぉ)、一青、嵐とみーーーーーーんな良かったですよ。
バックで演奏している人は有名な奏者も使ってくれたし、結構ひきつけられる内容だったんじゃないかな。過去のVTRも結構少なかったから、FNSのいい部分が復活した感じだね。生演奏でフジテレビの音楽番組の原点がここにあったと見ております。コラボレーションもアリでしたよ。これが4時間半もテレビから離れることができないような作りになったイイ部分かな。
SPEEDもちゃんと2回出てきてくれたし、WhiteLOVEが良かったな。島袋寛子が相変わらずいい味を出してる。紅白にいけなかった部分はここでそのモチベーションが出せたんじゃないかな。来年も同じ歌でいいので来てください。
しかし、最後に苦言。ヘキサゴンオールスターズの観覧態度が非常に良くなかった。特にFUJIWARAあたりか。あれは退場すべき。耳障りだった。来年からは見直しをして欲しい。短期だったら電話してだろう。
一方で高島彩が草なぎに「今年はどんな年でしたかぁ??」と軽々しく聞いていた・・・。おいおい、間違ってんじゃないの??こんなんだったら来年にめざましテレビを降りたら??大塚さんだけでやっても問題ないでしょ。
とはいえ、今年はひいきしているアーティストを作らなかったから、ゆとりを持って楽しめたかな。なので、ミュージックステーションも録画しちゃおう。