(新)さかいみなと中野港漁村市

ブログ引っ越しました。 沿岸漁業者と境港総合生が主役の沿岸漁業活性化! 沿岸漁業を地域で支えている模様を事務局長が報告します。 過去の記事はhttp://blog.zige.jp/nakanokou/でご覧ください。

9月14(土)は今年度最後の漁村市があります。

FullSizeRender
中国地方整備局 境港湾空港事務所の船
確か12人乗り『はくしゅう』9:00、9:20、9:40、10:00と4便 
一文字防波堤まで超ショートクルーズ予定!


※受付は現場にて

・高校生が作るカニ汁配布(170食)
そばに投げ銭箱設置


◎内容
9:50あがりみち保育園年中の踊りと歌披露
園児の挨拶と販売開始の鐘で鮮魚販売


◎出店者
・干物販売(D.O.I)
・ホタルイカのミートパイ(まつぼっくり事業所)
・なんかのバーガーとか(山陰の宝)
・ののこ飯(こめや産業)
・お好み焼き、焼きそば(みそら)
・ブドーパン(八雲ことぶきフーズ)
・絣小物販売(浜木綿)
・手作り小物販売(あじさい)
・釣り用石鹸販売(株式会社タネ・マキ)
・おもちゃ(小川商店)
・環境製品(エナジーワークス)
・手ぬぐい販売(農業公社)
・規格外白ネギ試食販売(白ネギ普及団体NEXT)

◎体験・PR
・海の安全啓発(海上保安部)
・タッチングプール(水産試験場)
・移動図書館(市民図書館)
・体験クルーズ(中国地方整備局)

◎場所
鳥取県漁協境港支所(駐車場は裏へ)
9月14(土)9時〜11時(魚の販売は10時から)
FullSizeRender

◎問い合わせ先
鳥取県漁協境港支所
0859-42-0225

お待ちしております🙇



※現在、沿岸漁業者はエチゼンクラゲの影響で漁にほとんど出ていません。魚がない漁村市とかはどうかなと思案中でもあります。

極力やる方向でいきたいところですが、1人乗りの船で網にエチゼンクラゲ入った日には漁を断念し帰りたくもなるのも理解できますね。

事務局長は
別な事してて告知も遅れ気味ですが、あと1週間で露天開設届、営業類似行為、イベント保険加入、材料の段取り、レイアウトとかダッシュでしますけん笑

1週間もあると前向きに考えよう!

お楽しみに♪

7/13
7時3分ごろ会場到着
IMG_1956
他のスタッフ来るまでに最低限の出来ること、ひとりやります(7時前にいつも居るお客さんが居なかった。それが気がかり、なんかあったのか
なにかしたのか気になる)

IMG_1957
消防団のホースのしきりのコーンとトラロープ
ザ・朝って感じでとても良い!

IMG_1958
園児が涼むところとお茶とミスト

IMG_1959
鳥取市から5:30に手伝いにわざわざくる変態のような人笑 なんで来るの?と聞いたら『魚好きだし、何より楽しいと!』

この後途中で仮眠して帰ったそうです。


駐車場気になって裏に行くと、
IMG_1962
新しいハシゴ車、なんだかワクワクですね。


気になった理由はこれ!
IMG_1963
市長ですが、ここではいちスタッフなので、今回は駐車場係。駐車場係は副大臣も居たり、これでは高貴な駐車場みたいで、なかなか駐車場に入れんがな。どげなだや笑

2週間前のお礼兼ねての配置。

IMG_1968
呼び込みくんは柊市議の渋い声の通るトーンでね!


◎屋内の魚は
IMG_1970
岩ガキ

IMG_1971
赤水とか

IMG_1972
カワハギ、白イカ

IMG_1973
月日貝も見えます

IMG_1974
チカメ、アンカチ


IMG_1975
ボッカ、バトー、ホウボウ


IMG_1976
アジ、レンコダイ


IMG_1977
出口付近では岩ガキもパックで生食


IMG_1979
9:20頃 ローソクサバを5本づつ袋に詰めます。


IMG_1983
なんとなく用意した岩ガキの剥くセットも使ってくれている

IMG_1960
まぐろ筋天に小麦粉つけてるところ


IMG_1961
揚げたて(筋が溶けて柔らかくなります)

IMG_1984
サバ唐揚げ(想像通りの出来、りんご飴のようでストライクでした)

IMG_1969
9:12 分のお客さん状況


IMG_1991
課長が魚のメニューをお客さんに説明中


◎出店紹介
IMG_1964
境港消防団

IMG_2001
境海上保安部


IMG_1965
境港市民図書館

IMG_1990
(株)Doi干物 高校生1名手伝い

なぜ生徒が1名かというと、担当の先生が野球部の顧問で明日試合があるので、練習中にマネ1名抜いてきて参加とか、普通なら断るところだが、この小さな配慮が嬉しいところ!


IMG_1993
千代むすび酒造 サイダー、甘酒


IMG_1994
絣工房浜木綿 絣小物販売


IMG_1995
農家濱崎 プラチナコーン試食販売


IMG_1996
みそら お好み焼き、焼きそば


IMG_1997
こめや産業 いただき


IMG_1998
まつぼっくり ミートパイ、かき氷
バイトする子ども


IMG_1999
小川商店 おもちゃ

FullSizeRender
(株)タネ・マキ ハンドソープ
すみません写真忘れました。


IMG_1982
エナジーワークス 潤滑剤販売、ドライミスト、住まいの困りごと相談


◎9:30出し物タイム

IMG_1981
①急遽 副大臣に1分と話して大丈夫ですよと言ったのに、結果3分くらい話す。まぁはじめに短めの時間伝えたのでこれも想定内。

②わたり保育園
IMG_1980
大人の事情で保育園待ちます。そして踊ってくれました。

9:40
IMG_1985
③続いて余子消防団ホース操法

9:50
IMG_1986
④続いて境港消防署 新しいハシゴ車解説中

初めハシゴ車のマイクでしたが、急遽こちらに呼び説明していただきました。堂々とハキハキ、わかりやすく解説していました。

マイクセット新たに買うか、それともハンドマイクにするか、考えるだけ考えてみようかな。

IMG_1987
みんな北側、花火でも上がるように注目している

IMG_2003
まさに上がるところ
そばで園児も注目しています。
IMG_2056
ハシゴ伸ばしてます

IMG_2059
30メートルのハシゴ、圧巻です。
伸ばしたハシゴは海の上まで。

IMG_1988
漁村市の会長、奥さん、娘は消防団で赤ちゃん抱えるとかなんてことないようで実はすごい光景。
会長、孫ちゃんにデレデレ♪

10時前 一瞬で撮影
IMG_2004
⑤消防署の息子も駆けつけ看板の下で記念撮影
撮影が今日しかダメな理由はこれでした。
皆んなでアットホームに讃えたかったのです。


⑥ ◎10時園児の代表の鐘で鮮魚販売開始!


IMG_2010
海の生き物に触れるタッチングプール

IMG_2015
売り場はこのように割とゆったり並んだ順にお買い求めいただいてます。

IMG_2012
せんぎょ、岩ガキ購入のお客様に出口でローソクサバ5本配布

IMG_2017
消防団の制服着用する子どもちゃん パネルも見えますね!

IMG_2014
消防団の方は積極的にパネルに向けてカメラのシャッターを切る。非常にいいですね!

IMG_2047
海上保安部のブースに制服あったんで思わず着用。敬礼は45度らしい。

IMG_2053
その隣の消防団のブースで大人の衣装着用
シカゴ・ファイヤみたいで気分が乗ってくる。

この街の火災はは俺が守るとか、頭痛が痛いみたいな同じニュアンスのこと言ってたと撮影した者が言ってました。

IMG_2018
ここから出動した救急車が戻ってきたので、気分出して誘導して、すごく近くに来てもらいました。

後のドアも隊員のお姉さんが開けかけたけど、医療ドラマ大好きな私が、気分出して開けました。

IMG_2020
この状態なので、ストレッチャーに興味があり、どんなふうに下ろすかやっていただきました。

IMG_2019
このストレッチャー、ものすごく高いらしい。

IMG_2021
お子さんも退院のヘルメット被ったらと声かけたら本当に被った。未来の救急隊員誕生の瞬間かな。小さなことがやがて大きくなり、生業になることもあるわけで!


IMG_2045
ストレッチャーに興味津々の私、


IMG_2044
隊員さんに教えてもらい、


IMG_2042
高くして積もうとするが、値段が高いので、壊したらまずいのでもちろん躊躇して終わる弱い子。

※これだけ救急車、特にストレッチャーに興味を示すのは、10年前に脳の病気で倒れ、駅前から済生会まで近いのに乗り物酔いしたことがあるから。

よく考えたら乗り物に乗り物だからダブル乗り物なので酔う人もいるそうです。

力の必要で、判断も要する大変な仕事だけど、やり甲斐はありますね。勤務も3つの班で回してて、救急専属の班もあるそうですよ!



IMG_2016
タッチングプール物凄い人、過去最高か?


IMG_2024
まだまだしつこい私は消防隊員のベストに注目、トランシーバーがなぜ2つあるか聞けば一つは指令からの内容と、肩の小さいやつは隊員間の連絡用となんかかっこいい。

モデルは漁村市の会長の息子、消防団の姉の弟。

格好もだけど、きちんと真面目に署で日々訓練もしてましたよ!先月写真撮りに突然訪問時も、『後10分で片付くのでハシゴ車出しますよ』とかサービス業並みの配慮だし。

署長がいいからですかね笑

今年の組織目標が
「住民に信頼され愛される消防🥰」
署長談

なだけはありますね。

IMG_2026
お礼にサバプレゼント。

IMG_2027
最後まつぼっくりさんがかき氷ご馳走してくれました。いつもありがたいです🙇

最後の集合写真忘れました。

皆んなが帰ってから気づくとか、消防で興奮してアドレナリン出てたのかな俺。

アホだな笑
IMG_2067
細かい片付け、ポジション通りとか、割と神経質

IMG_2068
売り上げ閉めて14時30くらいに帰り本業です。

18:45 今日のNHK鳥取ローカルFullSizeRender
FullSizeRender
IMG_2077
IMG_2078
そうだよ

FullSizeRender
実はこの部分、あまり商品としてはほぼ出回らない所!

FullSizeRender
さすがは尻尾なだけあり、こんな太い筋がある

FullSizeRender
これを切り付けるが、苦労しましたよ!

IMG_2079
気分出してる確かにSNSでしてたね。
このお客さんアクティブ過ぎ!

IMG_2081
金曜の12時から寝てない
丸1日起きてるとか凄すぎでしょ!

IMG_2082
秋の県外遠征意識してるのかな?
まずは消費者が多い関西方面からで!

IMG_2083

しっかり告知まで!
ありがたい。

FullSizeRender

さすが国営放送の記者さん、これだけ簡潔に消防署や消防団、園児、その他は一切触れず、屋内の岩ガキ含む鮮魚とまぐろの尾の試食も取り入れ、しかもコメントまで入れて今度の告知で締めるとかね。頭良くないとできん仕事だなと。


◎総括
個人的には消防車やハシゴ車、救急車が来る初めての試みで配置とか難しく何回も現場でイメトレしました。

絶対乗りたくない救急車、自宅に来て欲しくない消防車、マンションじゃないけど、ハシゴ車も中野港でハシゴ伸ばしてハシゴを回転する実演見れるとか、隊員装備や救急車のストレッチャー、消防団の衣装や海保の制服着用で、結果、私は親しみ楽しめた魚を起点とした『防災漁村市』になりましたね。


一般のお客さんとしてならもっと消防になんちゃってマニアのように食いつきたかった。


もっと告知とかできたら良かったですが、低予算で沿岸の魚を地域のみんなで応援するイベント、

広告とかも打てたらよりいいですが、定着してますし、もう今後一皮剥けるのか、それでたくさんお客さん来て魚が買えなかったとかは1番ダメだし、その辺の塩梅が正直難しいです。


出店も小さいテントが15張しかないし、規模的にはこれで十分かもしれませんが、子供から年配者まで楽しめる中野港商店街目指してます。

個人的にはとうもろこし農家の試食販売とかポイント押さえたら売れるんだなとわかりました。

今度赤い車たちが来るチャンスがあればより研ぎ澄ませて、火を消す実演や体験、訓練の様子を販売前の客さんに観ていただくのもありなのあかなとも思いました。

赤い車たちだけでなく、それぞれにスポットが当たるようにコンパクトに凝縮してパッパ光が当たればなと思いました。

鯖を唐揚げでよくあるフードパックに入れる予定の唐揚げ棒は良かったね!

10数年ぶりに近くて遠い方と写真撮るのはいいが、なぜかお嬢さんと撮影したり(芸能人か俺は)個人的には楽しかった。

これで1学期の活動はおしまい。
やれやれでした😮‍💨

今度の13日土曜の漁村市(9時〜11時)の魚以外の出店は以下です。

◎概要
IMG_1903


◎Doiカンパニー
IMG_0843
お買い得干物販売(境港総合野球部マネーシャー2名もお手伝い。翌日試合なので、声かけてあげてください🙇)


◎まつぼっくり事業所
FullSizeRender
ミートパイとかき氷かな?


◎みそら
FullSizeRender
お好み焼き、焼そば


◎こめや産業
FullSizeRender
ののこめし


◎絣工房 浜木綿
FullSizeRender
絣小物販売 彼女や旦那様にさりげない地元産品を!


◎エナジーワークス
FullSizeRender
環境製品(毎回列前のテントにドライミストしてくれます)

下水道工事やトイレリフォーム、おうちの困りごとの相談してください。何かしらの答えを出してくれます☺️


◎Polaris(ポラリス)
FullSizeRender
ジャンボ焼き鳥


◎小川商店(初出店)
FullSizeRender
おもちゃ、雑貨


◎農家濱崎(初出店)
IMG_1877
プラチナコーン(試食販売)3本入500円 


◎ 地元蔵元 千代むすび酒造
FullSizeRender
サイダー、甘酒


◎株式会社タネ・マキ(初出店)

FullSizeRender
釣り用品


◎鳥取県水産試験場
FullSizeRender
海の生き物に触れる タッチングプール


◎境港市市民図書館
FullSizeRender
移動図書館(ここで借りて図書館で返却とか?)


◎境海上保安部
FullSizeRender
子どもが着る制服と着ぐるみと海の安全PR

9時30からは(順不同)でPRタイム

◎余子消防団
FullSizeRender
ホース投げて、
FullSizeRender
ここまでの実演(水は出ません)、団員募集

◎境港消防署
FullSizeRender
新しいハシゴ車(ハシゴ伸ばします)
IMG_1726
救急車とポンプ車も来るそうです。署長曰く、今年の組織目標が「住民に信頼され愛される消防」だそうです。

◎わたり保育園 年長
IMG_1887
歌と踊り(写真はイメージ)

10時の魚の販売のからは


◎中野港漁村市実行委員会
FullSizeRender
FullSizeRender
まぐろ漁は終わりましたが、まぐろ尾の身の天ぷら(筋の身の有効活用普段食べないところ)試食約200食(そばに投げ銭箱設置)



◎レイアウト
IMG_1902

こんな感じです。
7月13(土)9時〜11時
鳥取県漁協境港支所
小雨決行(出店が減る場合あり)
お待ちしています🙇


↑このページのトップヘ