2014年11月

久しぶりに運動してみました。

天気がいい日が続いていますね 

病院周辺で、ランニングやウォーキングをしている人も多いです。

最近は太陽が昇るのが遅くなってきましたが、

12月に入ったら小学校でマラソン大会があるそうで、早朝マラソンに行ってみました。

31079d8e.jpg

小学生の娘は、走るのは好きなようですが、マラソンなのにスタートからダッシュ

お~い。かっけこではないですよー 

それじゃあ最後までもたないよ…と思ったら案の定、途中でスピードダウン

「去年も最初は1番だったんだよー」って。そうでしょうね

今年は何位かな。最後まで走り切ってね 

私はもう何年もまともに運動なんてしたことがなかったので、

家に帰る頃には脚がしんどーい。

でも何ともいえない爽快感 

たまにはいいかも。でも明日は確実に筋肉痛です。




うちの犬の避妊手術をしました。

日に日に寒くなってきましたね。

晴れた日はポカポカしていますが、朝晩は冷え込みますね。冬に近づいてきましたね。

そんな日でもまこは元気元気  

いつの間にか乳歯も生え変わり、先日避妊手術を行いました。

c9a5da39.jpg


手術の日の朝は、散歩に行ったのにご飯がもらえず、

私のご飯お忘れですよー???と不満気でした。

さすがに術後は静かでしたが、翌日にはいつも通り。

朝からがっついて食べていました。

避妊手術は初めての発情前に行うと、将来的な乳腺腫瘍の発生率をかなりおさえられます。

その他にも、子宮や卵巣の病気も予防できます。発情に伴うストレスからも解放されます。

男の子も去勢手術を行うと、精巣腫瘍や前立腺肥大、肛門周囲腺腫、会陰ヘルニアなどの

病気を予防できます。

避妊手術も去勢手術も基本的に日帰りです。

糸が体表に出ない方法で縫合するので、術後のエリザベスカラーも必要ありません。

心配な点や聞きたい事があればお気軽にご相談下さいね 





病院からのお知らせ

明日の日曜日(11月16日)の診察時間に変更があります。

午前9時~12時、午後5時~7時が診察時間です。ご注意ください。

新たに仲間入りした多肉植物。

最近、新たな多肉植物を家に迎えました。

名前も分からないこの多肉さん、蕾ができて小さな花が咲きました。

728c2ac1.jpg

とても小さな花で、いつになったら完全に咲くのかな??と思い数日経ちましたが、

これが精一杯のようです。

主張しすぎないささやかな感じがいいですね 

この多肉植物、見た目はグリーンネックレスのようですが、上に上に伸びていっています。

何ていう名前の種類なのかいまだにわかりません。

わかる方がいらっしゃったらぜひ教えてください~



アーカイブ




まさき動物病院
 〒791-3155
 愛媛県伊予郡松前町
 鶴吉40-1
 TEL・FAX:089-985-5001

[診療時間]
 AM9:00~12:00
 PM3:30~ 7:00

[休診日]
 木曜・祝日午後

  • ライブドアブログ