2023年09月24日

りとるレーアーみゅーじっく

巷では熟れ過ぎたシャインマスカットがお安く売ってますが、我が家には熟れ過ぎてない超美味しいシャインマスカットが到着。
DSC_7403
お父さんが家のビニールハウス小屋で少量を丹精込めて育てたので、とても美味しいのです♪

ラグビー日本代表はエゲレスを美味しくいただけず。
と、年間ライオンズの試合を150試合以上見てもWBCは一切見ず、サッカー日本代表の試合も一切見ず、オリンピックもほとんど見ないぼくですが、ラグビーは4時に起きて見てました🏉

ライオンズはマリンちゃんを美味しくいただけず。
DSC_7399
そんな月曜の日。

夜はアマプラでボクシングを見てスポーツ三昧の敬老の日でした…自分が老人になるまで関係ない祝日でござる。


まだまだ全盛期のおかわり先生の一発もありカード頭ゲットンの火曜日。
DSC_7412
ベテランに負けじと若手中堅も躍動しナイスゲーム!


飛行機を眺めながら汗を流し、久々のサブウェイで舌鼓を打ち、ガンダムを眺めながら汗を流した水曜日。
DSC_7432
ダイバーシティにYUKIちゃんはいなくとも、まだまだLIVEの余韻が残ってるので少し幸せ…けど流した大汗。

流した汗と涙は数知れずハムの木村文紀選手が、プロ野球人生のほとんど過ごしたライオンズの本拠地ベルーナドームで引退試合。
DSC_7449
木村選手の人柄があらわれる素晴らしい引退試合&セレモニーでした…カルロース!
さみしいやね。

試合はキッチリ勝利し2連勝!
DSC_7526
今シーズン初登板の渡邊投手が勝利したのは相当嬉しかったですね♪


残暑も終わりそうかという中、結構重めの熱中症になった木曜日。
頭ガンガン久しぶり…去年はマスク着用で毎日のように頭ガンガンしてたなぁ。

ガンガン打って仙台での最終戦を勝利した3連勝!
DSC_7644
今井投手が10勝目をあげライオンズに10勝トレオ爆誕…なのに順位は(笑)。


1軍の試合の無い金曜日。
DSC_7692
けんども2軍戦の中継を見る…1軍&2軍ともに残り少ない試合数でちょっとさみしい。


1点差の試合を制して4連勝の秋分の日の土曜日。
DSC_7702
迫力ある投球で13試合連続無失点中凄いぜ!

終盤中の終盤にきての4連勝がジワジワ来てお酒がすすむくん。
DSC_7717
新しく我が家にやって来たシンの1号&2号を眺めて酒がすすむくん。
バイクはサイズ感がいまいちな感じで残念。


連勝が止まった本日日曜日。
DSC_7722
1点取るのが精いっぱい…そういやライオンズは5位で相手は優勝チームだった。
二桁勝利カルテットは恐らく最後のチャンス次回に期待。

涼しい風の心地良さと、夏が去りゆくさみしさを同時に感じて来週も元気にまいりましょ。


じゃあまん

masamahoroba at 21:44|PermalinkComments(0) 野球 | 食べ物

2023年09月17日

りとるないとみゅーじっく

LINEを見たら豚肉になる前の豚の死体が…と思ったらぼくだった月曜の日🐷
1694415331371
昼休みに日光浴してるところを盗撮されました📷


火曜&水曜は銭鷹相手に資金力の差を見せつけられました。
DSC_7336
金は無いよりあった方がいいけど、無い袖は振れないでしょうから生え抜きが育つのを楽しんで待つのです。


今井投手の好投で一矢報いた木曜日。
DSC_7347
銭鷹はベルド最終戦…あんだけお金かけてなぁ(笑)。
なんだかんだ銭鷹との試合が一番面白いのが悔しいです。


熱中症になりそうな高温で湿気の多い曇りの日だった金曜日。
外仕事の長いぼくの暑さで危ないという判断は、足の汗のかき方で判断して注意します。
たっくさん汗をかいて家に戻り楽しい事の準備をば。
相棒カワハギ先輩は車でやって来た為渋滞に巻き込まれ開場前に会え〜ず。
なので一人で台場にYUKI、一人でフードコートでビールを呑みYUKIちゃんのFC限定LIVEを楽しんで来ました♪
DSC_7368
そりゃあもう楽しいの可愛いの近いの足ぱんぱんの幸せの大渋滞でした。
終了後カワハギ先輩と無事におちあいひろみつ三冠王し、渋谷へ移動し乾杯🍺
バカみたいに楽しく1時半まで呑んでシータクで帰りました🚕


「もう!あんなに呑んじゃって!」と、おYUKIちゃんにしかれた土曜日。
DSC_7372
超二日酔いでした。

なんとか逆転しますようにと願いを込めTVの電源をシャットダウン。
DSC_7373
後ろ髪をひかれながら出発…後ろ髪無いんですけどヨホホホホ。

昨日も台場で行われたYUKIちゃんのFC限定LIVEに行って来ました。
隣で行われてたヤンキーフェスの輩君達が輩輩してて可愛かったです。
とにかく人が集まりすぎたせいでネット環境が悪くなり、本人確認が遅れ開演が20分遅れる事態に…電子化の便利な反面脆弱なとこが出ましたね。
けんども20分多く待ったユキンコリニスタ達の愛の力はたまりにたまり、LIVEが始まると爆発して最高に楽しかったです♪
DSC_7375
FC限定ならではのぎちぎちにはりつめてない、適度のゆるめな心地よいLIVEでした。
そして二日連続近くで見るYUKIちゃんの可愛さが永遠なのかもぉ…とアホになってしまいました。
ちゃんと歳取ってるわな。
家に帰って一人生茶Richで乾杯!
「大好き❤」と大声で何度も言える曲と、作ってくれた山形県出身者で一番羨ましい人間銀杏ボーイズの峯田さんと、YUKIちゃんに🍻


どうもYUKIです!
前夜のLIVEでYUKIちゃんからファンはアーティストを映す鏡だから、あーた達もYUKIなのよみたいな事を言われたのでぼくYUKIです!
YUKIの首と肩と脹脛と足の裏がバキバキになってた本日。
DSC_7398
バキバキにしてくれた おYUKIちゃん達で結成された最強レディース【悪☆星(アクスター)】の面々が可愛すぎて困ります。

ライオンズは最後の最後ちょっと困ったけど、結果勝ったからいいのです!
DSC_7379
令和のカイブチュくんはまだまだ悪魔には進化しなさそうなので、いまのうちに勝ち星重ねて良い思い出作りたいです。
明日も勝って勝ち越して欲しいっす。


じゃあまん

masamahoroba at 19:44|PermalinkComments(0) YUKI | 野球

2023年09月10日

ぜんしょう

実家に帰った火曜日…嘘。
DSC_7165
東京都内の高原で故郷を想う…えきねっと30%OFFは土日祝だと相変わらず当たらんね。

バットに当たれば飛ぶのよベッケン選手!
DSC_7171
若い力の活躍でカード頭ゲットン!


久しぶりにカード勝ち越しをした水曜日。
DSC_7209
40歳おかわり先生も久々のおかわり炸裂させ最高でした🍚


夕陽が綺麗だった木曜日。
DSC_7263
けんども涼しい風とか虫の鳴き声とか秋っぽさも感じて嫌な気になる。


台風の影響で大雨だった金曜日。
お金が欲しいので休めたけど率先して雨合羽を来て大雨に打たれてみました…金の力はおしょろしい👿

グレートピッチャー平良投手も相手からおしょろしいでしょうね。
DSC_7269
カード頭ゲットンし3連勝!


2カード連続勝ち越し&4連勝を決めた土曜日。
DSC_7313
なんか調子イイんだけど(笑)。

ぼくも餃子とルービーで調子良くなりました🍻
DSC_7327
冷凍餃子は美味しいし、作るの面倒だけど、たまには手作り餃子を食べたくなるわよね🥟


ご、ご、ご、ご、5連勝で今週全勝を決めた本日エスコン最終戦!
DSC_7336
5戦中3完封勝利ってもの凄いし、今日は20安打って…なんか強いチームみたいだな。
エスコン楽しい球場っぽいからいつか行ってみたい北海道はでっかいどう。

来週もたっくさん勝ちますように。


じゃあまん

masamahoroba at 19:59|PermalinkComments(0) 食べ物 | 野球

2023年09月03日

ジャパニーズ・オーシャン・パシフィック・ピース・スープレックス・ホールド

残暑と呼べないような暑さが続いて結構な事ですが、ひとつ忘れてました。
DSC_6970
西瓜を食べるのを。
月曜の日にはスーパーに置いて無くてゲットンできなかったけど、火曜日に別のスーパーでゲットン!
今年初の西瓜は超美味しかったです♪

ライオンズも美味しく牛タンと毛をいただきたかったですが…
DSC_6975
リクエスト成功ラッシュも…


アニマルな日だった水曜日。

ライオンズもアニマルパワー爆発し土壇場で逆転!
DSC_6997
だがしかし、サヨナラ負けを…


超御馳走を食べた木曜日。
大奮発し高尾の魚心亭さんでプレミアム海鮮丼を。
DSC_7029
超美味しかったし、超お腹いっぱいで夕ご飯がほとんど食べれませんでした。

おかわり先生の一発で追い付き、希望の光である黄金ルーキーのモッテルチカラで逆転勝ち!
DSC_7031
これから楽しみな若い選手がたっくさんいるので、今シーズンはドイヒーでも全然ライオンズの事は嫌いになれません🦁

試合が早く終わったのでインスパイア東京のYUKIちゃんを堪能できました♪
DSC_7075
4曲では物足りなかったので、台場のLIVEを楽しみに待つのです。


39年前小学校三年生の夏休みは東京と千葉の親戚の家に長期滞在して遊んでもらいました。
その時、ぼくを初めて西武球場に連れて行ってくれたおじちゃんとお別れしてきた金曜日。
三塁側の内野席でお目当ての田淵選手が代打で登場し、ホームラン弁当だったかをご馳走になった事はハッキリ覚えてますが、試合内容とか移動は全然覚えて無いなぁ…おじちゃんは燕ファンだったけど、本当に優しい人だったのです。
なので個人的にライオンズに勝って欲しい夜だったので…
DSC_7108
増々ライオンズが好きになりますわな♥

夕飯を作るのが面倒だったので市販のピザにドーピングかましたピザを焼きました。
DSC_7151
最近滅茶苦茶上手にピザが焼けるようになり、ピザ食う頻度が増えてるのです🐷


トゥーーーーース!な土曜日。
DSC_7152
負けちゃったけどオードリー春日様は最高です!
アパ―ーーーー!

ネットで売り切れ続出だったYUKIちゃんのFC LIVEのグッズは、大阪に行ってる相棒カワハギ先輩がほとんど買ってくれたので転売して貰うのです。


本日は盟友とき兄さんとベルーナドームでランデブー🦁
個人的に今年の現地最終戦なので勝って欲しかったけど…そんなの関係ねぇ!
ハイ!オッパッピー!
今年は勝ち試合が少ないから仕方無い。
DSC_7157
負けたけど良い試合だったし、とき兄さんと楽しく酒呑んで観戦できたので楽しかったです♪
来年はたっくさん勝ち試合が観れますように。

今週は高尾に千葉県野田市に所沢と大移動が多かったぞえ🚃


じゃあまん

masamahoroba at 21:06|PermalinkComments(0) 野球 | 食べ物

2023年08月27日

Spinning Toe Hold

先週の有吉ぃぃeeeee!に前田日明さんが登場!
DSC_6978
そして…あの前田さんがフォールを取りに行く貴重すぎる姿が見れて感動しました。
キャプチュード!


昼飯食うべくノーパンで鶯谷をブラブラした月曜の日。
雨仕様じゃなかったから雨合羽でパンチュビショ濡れ過ぎて正直脱ぐしかなかった。
真昼間の立ちんぼは化物揃いだったので全く反応しなくて良かったぜぇ。
テイクザドリーム!


西川選手のプロ初ホームランが炸裂した火曜日。
DSC_6854
ただそれだけだ。

そんな日だったけど、雨合羽着ないで仕事できたし、帰りに多摩堤通りのバス停でバスを待つグレート-O-カーン選手目撃したから幸せな一日でした。


ライオンズの中継見てたらCMにYUKIちゃんが出現して嬉しかった水曜日。
DSC_6867
ただそれだけだ…ライオンズは完封敗けだ。

夏の甲子園大会も終わり、徐々に夏の終わりを感じるね。
DSC_6932
年々興味無くなるのは、ライオンズ以外の球団の応援歌を聞くとなえるのと、去年東北勢優勝したからかな。
たとえ山形代表でもライオンズ以外の球団の応援を聞いたら「打てないといいな」と思っちゃうの。
そんな身体になってしまったんだもの。
ヒロドは今年も真っ黒になったんだもの。


2日連続の完封敗けとサンタテを食らった木曜日。
DSC_6884
今年の牛戦はどうしようも無いもの。
これが同一リーグ球団に正捕手を抜かれた現実…戦力アップして戦力ダウンさせてデータや癖をゲットンだものね。
来年は相手の知らないアップデートした選手達がやり返してくれるさ…きっと。


カード頭をゲットして連敗止めた金曜日。
DSC_6886
新婚ニコルンさまさまやぁ!
試合もマッハのはやさで終わって最高だった。


病み上りのエースの弱弱しい姿に驚きと、コロナのこわさを改めて感じた土曜日。
で、今週3回目の完封負け(苦笑)。
DSC_6936
そんな昨日はレオくんのギネス記録達成の日でした🦁

涼しかったのでベランダでビール呑んで美味しかった🍺
DSC_6962
けんども少しさみしい気持ちになるね。


最後の最後まで粘ったけど2連敗で負け越した本日。
DSC_6964
6戦1勝5敗(3完封敗け)の今週の最後でビリになりました。
まぁしょうがない。

それでもライオンズが好きだから応援するお🦁


じゃあまん


masamahoroba at 21:42|PermalinkComments(0) プロレス | 野球

2023年08月20日

ろろのあぞろぞろ

今週食べたアイスの中で一番美味かったクッキーサンドとDARSのコラボだす。
DSC_6780~2
そんな今週は月曜日に全治二週間の左目負傷。
翌日眼医者さんに行ったら眼球の黒いとこに深い傷ができてたと。
金曜日に行ったら角膜がめくれてたとこがくっついたって良かった♪

雨の日は危険度倍増だす☂

なのでライオンズの試合も片目だったり眠くなったりしながらうぉっちんぐー👁

久々登板のエンス投手が好投した火曜日。
DSC_6769
が、またも大守護神様炎上で3連敗。
空振りが全然取れないから調子悪いんでしょうね。


今井投手が完投して連敗ストップした水曜日♪

隅田投手の好投で2連勝の木曜日♪

今年もノーノ―食らった金曜日。
DSC_6779
ヒット1本も出ない試合は全然面白くないですわ…目が見えにくくて良かったかも。


おかわり先生のナカムランが炸裂した土曜日。
DSC_6788
ペイトン選手もペイするもペイちゃんに2連ペイ。


久々のデーゲームを勝利で飾った本日。
DSC_6809
今シーズンは厳しい闘いが続くけど、若い力の活躍が明るい未来を感じさせてくれますお🦁

そうそう甲子園では世代屈指のスラッガー佐々木鱗太郎選手要する花巻東が敗退。
佐々木選手は進路を明言しなかったらしいですが…あの体格。
ライオンズに入団してくれたら嬉しいですが、ライオンズよりも同じ岩手にあるプロスポーツ団体へ入団したら一番カッコイイと思う今日この頃です。
そう、佐々木選手はみちプロに入団してもらいたい!
翔選手、大地選手に続く佐々木!
東北ジュニア…は階級的に厳しそうなので、プロレスとMMAのビッグカンパニーでの王者という二刀流を目指して貰いたいっす。
お金を考えたら厳しいでしょうが、夢は全然負けてない!
考えてもいないでしょうが、あんな大物がみちプロに入ったらなんて夢見たっていいじゃない。

では、まだまだ残暑と呼ぶには厳しい暑さが続きますが、皆様体調に気をつけおすごしください。


じゃあまん


masamahoroba at 19:55|PermalinkComments(0) 野球 | 食べ物

2023年08月13日

王様ランキング

屋根があっても蒼空躍動の火曜日。
DSC_6571
久々の北海道でカード頭ゲットン🦊

試合後チャーシュー煮るぞタココラ!ナニコラ!
DSC_6594
圧力鍋に豚ぶっこんでやる🐷


水曜日の朝一の新幹線で甥っ子こと王様がやって来ました。
まずは新幹線ホームに迎えに行き、山手線で新宿へGO!
DSC_6615
ディズニーフラッグシップ東京で王様は王様らしく散財…ドン引き(笑)。

雨が降って来たので地下鉄で家に戻り、小休止してから三茶で豚野郎を召し上がっていただきました🐷
わたしは小豚野郎🐷

夕方は松陰神社へご案内。
DSC_6626
風鈴の音色が最高でした♪

夜は通常の家庭料理を召し上がっていただきました。
DSC_6627~2
初日から相当ヘトヘトな召使なのでした。

そんなぼくに御褒美?到着!
東京MXのパンサー尾形の竹馬散歩のTシャツプレゼントで当選!
DSC_6638~4
めっちゃ嬉しかったです…サンキュー!

更にライオンズは隅田投手がプロ初完投&完封で勝利!
DSC_6628
おめでとうございます!


朝食を食べさせ押上に王様をお連れした木曜日。
DSC_6638~3
興味が無いポケモンには目もくれない王様…ピカチュー可愛いのにね♪

東京スカイツリーにはご満悦な王様。
DSC_6639 (1)
普段は高いとこにのぼってお金をもらうのに、高いとこにのぼるのに金を払うとは…結構面白かったです♪

夏休みとあってレストランやフードコートは大混雑。
が、パクチー様や辛いもんのおかげかタイ料理屋さんは空いてて最高コップンカー!
カオマンガイと生ビールでぼくご満悦♪
DSC_6657~2
デザートのGODIVAのソフトクリームで昇天。

帰りは三茶の街を隅々案内。
三角地帯のディープスポットには驚いてましたな。
DSC_6662
けど、うさぎちゃんには興味無し…うさたんカワイイのに🐰
もっと!もっと!とせがんでいたけど、終盤は暑さにねをあげた王様♚

夜は二日目に仕込んだ三種のチャーシュー(豚バラ・豚肩ロース・鶏)入りチャーシューワンタン麺を召し上がっていただきました。
DSC_6663
とても美味しくできました🍜
豚肉食い過ぎだな🐷

ライオンズは美味しくハムを食えず。
DSC_6669
大きなシャウエッセンを若い娘に握らせるハム太郎の演出は最高だった🐹


最後の朝食はガッツリ目に作り召し上がっていただきました。
DSC_6690
ぼくは起きてスグ食べれないので2日間王様の分だけ作りました。
親って凄いなぁ。

昼食前にキャロットタワーに王様をお連れしました。
久々のキャロタワ展望階結構良かったなぁ…近過ぎて行かないけど、たまに行こうっと。
DSC_6694
そして展望階にあるFM世田谷ブースで長江健次さんの番組にスペル・デルフィン選手がゲストで来てました。
ちょっと前にBRAVESタウンホール大会で観て、またも世田谷区で目撃するとは、なんか嬉しかった🐬
一時はあんなに敵だったのにね(笑)。

フレッシュネスバーガーを家内から御馳走して貰い、少し休んで東京駅に王様を送って行き、王様は無事新幹線に乗って帰って行きました。

王様ランキングは断トツ最下位!

いやぁ短い時間だったけど物凄く大変でした。
王様は高校生になって色々と知恵はついたけど、中身が全然小学生のこじらせカッターなので余計に。
親の大変さを実感し、今の生活が合ってて大事なものだと再確認できました。

帰宅後はボーっとライオンズの勝利を眺めました。
DSC_6699
カード頭ゲットン🌰


妻が実家に帰ったので1人暮らしをはじめた土曜日。
DSC_0052
日光浴で大量の汗を出しときました。

ライオンズはおかわり先生の逆転ナカムランが出るもサヨナラ負けを食らいました🍚
DSC_6711
「検証できる映像が無いので…」に大爆笑のズンドコで終わりました。
野球であんなに爆笑できるとは。
審判の間と、検証カメラ少ないのにスタンドの女の子を撮る映像が多かったのが相まって最高のオチを作り上げて魅せてくれました。


G1決勝大会観てたら大雨で映ったり映らなかったりラジバン…だりぃ。
DSC_6740
どっちみちライオンズの試合が始まるので決勝戦は見れなかったですが。

雨の中での試合で連敗。
DSC_6761
栗山選手の逆方向への代打ホームランが見れたので今日はいいんです🌰
あんな雨の中の試合で誰も怪我しないだけで十分なのです。

一人暮らしになったので夕御飯も適当に。
DSC_6747
超適当タコライス風丼。

夏休みの出費が多すぎたので、明日からの仕事で稼がなきゃ💰

まだ夏休み中の方は楽しんでください☀


じゃあまん

masamahoroba at 21:08|PermalinkComments(0) 食べ物 | 野球

2023年08月06日

あおぞら

前夜の試合で仲間が審判団に侮辱されて燃えない獅子はいない🔥🦁🔥
DSC_6285
今井投手のナイスピッチングできっちり勝利!


佐藤選手のエンタイトルツーベースで「今日もいけりゅう🐉」と思った日曜日。
試合を見るのを途中でやめて、お出掛けワッショイ!
DSC_6349
帰宅してTVを付けた直後にサヨナラ負け…負けたのは全部ぼくの悪運のせいです☠
帰りにスーパーマーケットで購入した値引きウナギーを土用の丑の日なので食べました。
不味くは無かったけど、やはり丑の日じゃない日に買った方が断然いいなと思いました。

で、どこへお出かけしてたといいますと…

数年ぶりのBRAVES観戦。

みちプロ以外のプロレスを観るのは久々。
北沢タウンホールに行くのも久々。
茶沢通りの小田急バスに乗るのも久々。
そんなの楽しみでワクワクしかしなかったです♪

暑い夏の日だったけど、会場は涼しく快適でした♪
更に個人的にはタウンホールで一番見易い席が、横も前列も誰もいないので増して超観やすかったです♪

場内に響くアナウンスの声が可愛すぎて開始を待つ時間も楽しかったです♪
そんな声が素敵で可愛いリングアナさんの前説からスターティン!
01-009
つづきは観戦記 a.k.a 簡戦記をどうぞ、どうぞどうぞ。
◎#522/BRAVES/2023.07.30/東京・北沢タウンホール◎
http://masamahoroba.com/ka/braves/230730/522.htm

久々は久々で悪くないと思えた1日になりました。


ライオンズフィスティバル2023が始まった火曜日。
フィスティバ〜ル!ア〜ンド!カ〜ニバ〜ル!
DSC_6356
バッテリーの活躍で蒼空ユニフォーム初戦を勝利!
レオくんもかえってきたお♪

心に〜あおぞ〜ら〜♪

シリーズテーマ曲をYUKIちゃんの【あおぞら】にして欲しいぜ。
だって名曲だから!


圧倒的戦力を誇るペイちゃん相手に2連勝してカード勝ち越した水曜日。
DSC_6439
この日も海の日でした。

心に〜あおぞら〜♪


滅茶苦茶暑かった木曜日。
最高気温ってよりも、暑い時間が長くずっと続いていた感じでしたね。
DSC_6482
奥多摩は山なので涼しく…は無かったです。

昼飯にトンカツ屋さんで飲んだ味噌汁の塩分が染みたぁ。
真夏の外仕事で大汗をかいた日に一番美味しい飲み物は、氷入りの冷たいドリンクよりも熱い味噌汁だったりするのです。


岸選手のホームランでサヨナラ勝利の金曜日。
DSC_6488
天才ホームランアーティストと、消えた天才のヒロイン共演は素敵すぎました。

心に〜あおぞ〜ら〜♪


接戦を制せず蒼空ユニフォーム初敗北を味わった土曜日。
DSC_6552
ペイトン選手は活躍とミスが共存する面白い選手なのです。
つまり試合を左右させる存在…ペイ!

何周もして今一番美味しいと思うアイスクリンでほっと一息。
DSC_6546
総合力では個人的にスーパーカップ超バニラが一番美味しいです。
変化球も美味しいけど、結局シンプルなのに戻るわね。


本日の蒼空ユニフォームは大量失点の完封負け😨
DSC_6556
豆田投手がナイスおまめでした♪


夏の甲子園大会が始まりましたが、球児達の熱闘よりも胸を熱くさせられた本日。
茨城の土浦日大のメヒア様の応援歌(BPM速目)と、福島の聖光学院のアグー選手の応援歌はライオンズファンとして嬉しいです。
胸が熱くなり過ぎます。
両校とも勝ち進んでるのもいいっすね🦁

特に聖光学院のアグー選手の応援歌は、もう聴けないと思っていたので…
色々あるけど野球選手の彼を尊重して勇気ある応援だったのかなと。
やってはいけない事をしてるかもしれないので手放しで感動したとか言っちゃいけないのかもしれないですが。
頭の中で割り切っていたのに、やはり心から嫌いにはなれないし、どっかでのぞんでいる自分がいるのか…もう頭と心がぐちゃぐちゃになりました。
もう決勝でアグーの応援歌歌って優勝してください。


じゃあまん

masamahoroba at 21:16|PermalinkComments(0) プロレス | 野球

2023年07月29日

クランベリージャムおじさん

食卓に夏野菜が増えて楽しい月曜の日🌽
DSC_6035
とうもころし美味しいの♪

🌽とみぎばっこでっけどな💩


エースが2試合連続の完封勝利を飾った火曜日。
DSC_6041
バッテリー&ドラゴンのトレオお立ち台で気分はメヒコ???


2連勝で3カード連続勝ち越しを決めた水曜日。
DSC_6183
與座投手が今季初勝利で一安心…この日も海の日ですお。


9月のYUKIちゃんFC LIVEに先駆けダイバーシティに単身乗り込んだ木曜日。
フードコートでビールだけ呑んで、会場内で缶ビール一気呑みしてドーピング完了🍺
周りは親すら同世代より下であろう若人ばかり…の中、超楽しんで来ましたアラフィフのテディボーイ♪
DSC_6258
にしなさんのクランベリージャムをかけてツアーファイナル最高でした!
楽しみ過ぎてふくらはぎが、それいけパンパンマンになりました。


豆田投手がデビューした金曜日。
DSC_6272
連勝が止まった事は置いといて…大好きな埼玉西武ライオンズのリビングレジェンド栗山巧選手が審判団に侮辱されたのには新底怒りがこみ上げました🌰

相変わらず不快な事が起きる因縁深い球場ですわ💩

けんども暑い日に涼しい部屋で冷凍した萩の月出されたら…と、邪推さえしてしまうわ。

冷凍した萩の月食べたい🌙

今日は仲間を侮辱された獅子達が審判団に走魂を魅せつけて勝ってくれるでしょう!


そして明日は超久しぶりにみちのくプロレス以外のプロレスを観に行くのです♪


じゃあまん

masamahoroba at 17:41|PermalinkComments(0) 食べ物 | 野球

2023年07月23日

OUTBREAK

短すぎるオールスターブレイクの今週。

オールスター第1戦が行われた水曜日。
DSC_5844
ライオンズの選手が3人先発なので、ライオンズの選手だけ活躍しろと見ました。
で、ライオンズの選手が出なくなったので見るのやめまた…だって私は野球ファンじゃなくライオンズだけライオンズファンだから🦁


オールスター第2戦が行われた木曜日。
レオさんが国歌を独唱し、元気だったレオくんがまわりまくった🦁
DSC_5888
平良投手が2イニングも投げたので、疲労が残らないか心配。
おかわり先生は離脱してしまったが、ライオンズの選手に大きな怪我が無くて良かった。
国際大会は1試合も見なかったけどニュース見てモヤモヤさせられただでな…だって私は野球ファンじゃなくライオンズだけライオンズファン🦁


金曜日にやっとこさYUKIちゃんの映像作品届いた。
DSC_5915
奇跡の席とか、楽しいの思い出すわ♪


後半戦スタートの土曜日。
今井投手の好投とキャプテンの活躍で7連勝!
DSC_6002
レオくん離脱で、妹のライナちゃんが一生懸命頑張ってて可愛かった♥


YUKIちゃんをまわして、YUKIちゃんでこすって楽しんだ日曜日。
DSC_6016
デジタルのジョグとかより、アナログ盤を触るのが一番心地よいのですお。

8連勝とはならず。
DSC_6025
ならず者達さえ笑顔がこぼれるライナちゃんとレジェンズの回転共演は可愛すぎた♥

では夏を楽しくおすごしください☀

あ、夏以降のみちプロがスゲエ事になってますな♪


じゃあまん

masamahoroba at 22:02|PermalinkComments(0) 野球 | YUKI

2023年07月18日

ボウリング・フォー・コロコロクレンショウ

おかわり先生のサヨナラタイムリー🍚で4連勝の土曜日。
DSC_5635
気持ち良く眠れました…サヨナラ!


エースと四番の活躍で5連勝の日曜日。
DSC_5718
可愛いレジェンズ!可愛くて頼りになるカワタヨおかわり先生!凄くて可愛いスゴカワエース!最高!


逆転勝利で6連勝の海の日の月曜の日…数年ぶりの6連勝は最高です!
DSC_5796
色々あった前半戦😨…オールスター前に大型連勝に入れたのは大きいですね。
まだまだ借金返済までは遠いけど、後半戦も最後まで諦めずに応援します🦁


で、今日は川越選手がトレードで中日へ行く事に🐉
さみしいけれど新天地で活躍して欲しいです。

森脇選手の病状も気になるけど、まだ何も詳しい事はわからないから静観して生還を待ちます。


オールスターブレイクなのでノンビリノンビリいけばいい♪
録画してた紙とさまぁ〜ず見てたら…あ、私もでした🎳
バラモン兄弟の暴リング攻撃を「ボーリング!ボーリング!」と楽しんでましたが、球の持ち方が違ったなんて蛆虫になりそうです。
どうりでMAXでも130位だし100ちょい平均なはずだわ。
正しい球の持ち方でボウリングしたい🎳
ってボーリングじゃなくボウリングなのも今気づきましたわ。
そんな私は30歳位まで野球のバットを持つ手が逆でした(苦笑)。
DSC_5835
最後にバルキリー白川井桁さんから結構みんなそう思ってんだろうなな事が。
YUKIちゃんもまだまだだな(笑)。

そんなYUKIちゃんは明日映像作品とレコード作品をリリース。
今日は我が家にレコードだけフライングゲッタービーム到着!
DSC_5838
特典シールもイイ感じだし、私が数年前に描いたゆきんこジェケットも結構いい感じ。
しかしレコード棚のYUKIちゃんコーナーがこんなに増えるとはねぇ。

絶対長生きした方がいいやね。


じゃあまん

masamahoroba at 21:58|PermalinkComments(0) YUKI | 野球

2023年07月14日

お家で聴きたいサマードライブ・アンセム

みょうがふうふうけん!
DSC_5483
数年前に実家から根っこ持って来て植えたミョウガが今年超盛り盛りで嬉しいです。
風が強いので藁とか敷けないから引っ越して数年四苦八苦してたけど、今年はすだれでプランターを巻いてずっと地面を日陰にしてあげたのが良かったみたい。
毎日食べるわ♪

わわわわわ〜

先週の土曜日は、なんとか逆転して連敗ストップして欲しかったですが…
DSC_5367
エースが打たれ、相手先発の悪魔相手に四苦八苦で7連敗DEATH👿

夜の竹馬散歩も、細かすぎても面白かったぁ♪
特に細かすぎてで金の国オニギリが炸裂させた近藤ペイちゃんの真似が…おかげでこの後のペイちゃん三連戦で怖さを感じなかった🍙


大威震八連制覇のような大西武八連敗覇な日曜日。
DSC_5385
栗山先生の男前砲が炸裂したからいいのです🌰


連敗は止まった月曜の日♪
DSC_5399
大型連敗ストップは大型連勝のはじまりなのです!

そうそう甥っ子が今時じゃんけんで負けて応援団に渋々入れられたので、山形県の甲子園大会地方予選中継を見てみました。
Screenshot_20230709-144920
甥っ子達の応援が聴けたので試合はアレだったけど良かったです。


1軍の試合は無かったけど、2軍の試合がナイターで行われたのでボーっと眺めた火曜日。
DSC_5448
レオくん&ライナちゃん登場で豪華だった。


ベランダで日光浴してたら暑過ぎたのでサーキュレーターぶんまわしてみた水曜日。
DSC_5482
アリですな…もっと早く気付けば良かったいよう☀

ライオンズは2連勝…まだまだ勝ち星重ねますお🦁🦁
DSC_5491
暴れ獅子将軍今井投手がワイルドに決めてくれてたありがたいよう☀


三連勝!サンタテ!最高―――の木曜日🦁🦁🦁
DSC_5566
圧倒的戦力差のある鷹相手に凄い事してくれました♪


今夜は試合が無いのでノンビリ。

週末はナイターシーズンに突入した三連休は、日中はフルタイムで働き汗をかくぜぇ。

危険な暑さ?外に出るな?知らねェ…殺しに来い夏キャッホー☀


じゃあまん


masamahoroba at 17:37|PermalinkComments(0) 野球 | 園芸

2023年07月08日

サヨナラCOLOR

先発今井投手が好投を魅せるも…延長押し出しサヨナラ負け😨
DSC_5235

完封負けも見慣れた感じですが、まだまだこれから!


大自然と戯れず、眺めただけの水曜日。
DSC_5261
大汗かいて、帰ってウタマロくんとブラシで作業着ゴシゴシ。

ゴシゴ…ゴ…ゴ…5連敗😨
DSC_5264
けんども1点取ったしな!
ロウキーはまだ悪魔にはなってないけど、来年位には悪魔になっちゃうんだろうな…あくま達ちらい👿


東京ドーム大会って事で沢山点取って勝てそうな気になった木曜日。
DSC_5288
同一カード3連戦で2度も延長サヨナラ負けで6連敗😨
おかわり先生が2000試合出場という素晴らしい記録を達成したのでいいんです🍚
おめでたいんです🍚


ラン♪ランララランランラン♪ランランラララ♪


本日のライオンズはエースが打たれ、相手先発の悪魔相手に四苦八苦中DEATH👿
なんとか逆転して連敗ストップして欲しいですが…

今夜は竹馬散歩とこまかすぎてがあるから楽しみなんだ♪


じゃあまん


masamahoroba at 18:21|PermalinkComments(0) 野球 

2023年07月02日

プロレスラーはやっぱりカッコイイ

仕事帰りにヤギレンジャーを眺めた月曜の日。
DSC_5032
除草作業しちゃう偉いヤギちゃん達でしたメェ🐐
子ヤギのゆきちゃんはいねがった。


誰の為の沖縄開催だったのかな…な火曜日。
DSC_5044
沖縄出身平良投手が奮闘するも残念さぁ。


はいさーい🍎と副キャプテンが恥ずかしそうに叫んだ水曜日。
DSC_5078
沖縄出身與座投手が奮闘しチームは勝利さぁ。


今年のプロレス観戦初めだった金曜日。
01-002
やはりみちのくプロレスでは世界一面白いプロレスが観れたのです♪
個人的にですが、プロレスラーってやっぱ一番カッコイイっす!

観戦記 a.k.a 簡戦記
#521/みちのくプロレス/2023.06.30/東京・後楽園ホール
http://masamahoroba.com/ka/michinoku/230630/521.htm

帰りは蒸し暑い雨の中、阪神ファンと巨人ファンでごった返す中帰宅。
阪神ファンの皆様がとても紳士的で優しく道をあけてくれたりクリビツでした🐯
東京ドーム主催試合の時のライオンズファンの方がドイヒー過ぎるわな🦁
地下鉄では神宮帰りのカープファンもチラホラ。
で、ライオンズは西武急行シリーズ初戦を負けたらしい…


シンヨヴァンベッケン選手が大活躍した土曜日。
7月ですよ〜!夏ですよ〜!
雨でしたが、梅雨じゃなく夏の雨ですよ〜!
DSC_5159
4点ビハインドをひっくり返し返されたり、延長まで持ち込んだり負けたけど収穫も多い試合でした。
長かったけど。

山川選手の離脱も、おかわり先生の活躍で良い感じで戦えてたシリーズ序盤。
おかわり先生が離脱してからずっと打線が機能せず低迷するライオンズ。
最近やっとベッケン選手が四番に定着し、打線も機能し始めた矢先に…


球場で盟友とき兄さんに聞いてガックン。
屁のツッパリは…いります(言葉の意味はよくわからないが)。
またも四番が怪我で離脱…もはや悪愚有の呪いとしか思えない悲惨なライオンズ。

て事で本日はサウナと化したベルーナドームで盟友とき兄さんとランデブ〜♡
DSC_5213
公式記録でエラーが0ってのが不思議な位ミスのオンパレードでサンタテ喰らいました。
呉選手のスリーランの時は最高に楽しかったなぁ…
守備は超長く、攻撃は西武特急ばり?の速さでした。
それでも大好きライオンズ!愛ラビュー♡

悪いもんを今日は一気に吐き出したので、次からは良い流れになるは…ず…多分…きっと…お願いします。

こんな状況の中、また新たに打線を組んで行くのは大変過ぎるだろうけど頑張って欲しいっす。

では良い夏を☀


じゃあまん


masamahoroba at 22:15|PermalinkComments(0) プロレス | 野球

2023年06月25日

超☆梅雨明け宣言2023

関東地方は昨日ぼく的に梅雨明けしました☀
夏ですよ〜♪

前日から仕込んでおいたチャーシューをトッピングし辛味噌野菜ラーメンをこしらえた月曜の日。
DSC_4886
GWにお土産で買って来た龍上海の生麺タイプ美味しかったぁ♪


某スポーツの日本代表の練習を横目に仕事した水曜日。
どうでしょう?
楽しみでしょう!


TVの液晶画面が壊れた金曜日。
10年以上前のだししょうがねぇ。
DSC_4892
内蔵HDDなので、残念ですがこのあたりのYUKIちゃんの映像とか見れなくなるのです。
ビデオテープを処分した頃と同じような感じだけど、新しい事の方が楽しみで上回るからいいんだ。

レギュラーシーズン再開は壊れた液晶画面でウォッチング🦁
大雨が余計大雨に見れたのです☂
DSC_4904
チームは帰って来たおかわり先生の活躍で2連勝!
そして、久々のカード頭ゲットン!


3連勝〜!な土曜日。
DSC_4932
エースの好投で飯が美味くなりました♪

試合後から新しく来たTVをセッティングしたり、古いのを片付けたり。


新しいTVで4連勝をウォッチングした本日。
DSC_4947
スーパーゴールデンルーキー蛭間選手がプロ初ホームラン(3R)で初お立ち台。
シン・ヨヴァンも四番らしく成長してきて嬉しいです。
去年の夏からやれてないサンタテも♪
最高でした♪
ライオンズも梅雨明け宣言です!

夜は昨夜到着したけどTV設置で遊べてなかったライダーマンで独り遊び。
DSC_5030
唐沢寿明ごっことかもしてみたお。


じゃあまん





masamahoroba at 21:52|PermalinkComments(0) 野球 | 食べ物

2023年06月18日

ストップれんぱいくん

梅雨のじめじめ湿気の影響でベランダの鉢植えに立派なきのこが🍄
DSC_4625
美味しく食べ…ませんです。

ライオンズは敗北です火曜日も。
DSC_4628
黒い3連敗★★★


辻さんが素敵だった水曜日。
DSC_4646
一時追い付くも4連敗★★★★


連敗しても、もうくよくよすんなの木曜日。
DSC_4667
一時はリードするも5連敗&闇売りスイープ★★★★★


交流戦最後のカードが久々の西日本で始まった金曜日。
DSC_4711
隅田投手が好投も無援護で6連敗★★★★★★


なんて日だ!って言わない方のバイキング西村さん vs. 源田キャプテンの始球式で始まった土曜日。
DSC_4724
遂に10試合平均2得点以下の壁をぶち破り4点も取ったけど7連敗★★★★★★★

フルーツ王国山形から届いたさくらんぼをぱくり。
DSC_4771
ベランダで採れた苺とブルーベリーもぱくり。


ライオンズにとって大型連敗食らったり、弱いから余計ないざこざがあったり、ビリッケツになったり散々な交流戦でしたが本日で最後。
やはり打線の主軸中の主軸の四番が不祥事で消え、代役ながら大活躍のおかわり先生が怪我をし、打線のメンバーを見ると去年まで2軍固定や1、2軍を行ったり来たりの選手が大部分をしめてるわけだから仕方ありません。
監督批判とかおきちゃうけど、こんな状況でやりくりしてて、ほぼ計画通りに来ている他球団と戦うなんてとても大変な事ですお。
まぁ安全な場所からの批判は一番簡単で気持ち良くなれる行動でしょうから、そんなのスルーするのが一番でしょうが…スルーするんだライオンズ🦁

そんな苦しい状況を乗り越え、本日遂に連敗ストップ!最高!ありがとう!
DSC_4791
初回は変な感じで始まったけど、終わりよければ全てヨシ!
久々にホームラン飛び出したと思ったら4発も炸裂するし、11得点もしちゃうし楽しかったなぁ♪
先発平良投手も志願の7回出撃で127球の力投で5勝目!
とにかく嬉しい1勝だった…たった1勝、たった1得点でも喜べる今シーズンはチーム状況は悪いけど、チーム愛は深まる何気に貴重なシーズンですわ。

レギュラーシーズンに戻ったら大暴れして最下位からの奇跡の優勝してくれる事を信じて応援するんだぁ。

来週は金曜日まで試合が無いから長い夜を楽しもう♪


じゃあまん

masamahoroba at 20:04|PermalinkComments(0) 野球 | 園芸

2023年06月11日

TONIKAKU🦁(とにかく点取れないライオンズ)

珍しく試合があった月曜の日。
DSC_4450
横浜で雨中止の延期分です☂


大宮開催は小雨だった火曜日。
DSC_4460
オーミヤ!オオオオオ!


お母さんが作ってくれた笹巻が届いたので、連日故郷の味を美味しく味わってます。
DSC_4469
「ささまき」じゃないよ「ささまぎ」だよ。


今シーズン初のサヨナラ勝ちが味わえた水曜日。
DSC_4472
ハセシンこと長谷神様ご降臨でございます。


ベッケン選手の待望の第1号が出た木曜日。
DSC_4518
それだけで満足です…嘘。


ナイスゲームだった金曜日なのだ。
DSC_4532
やっと源田キャプテンのお立ち台の声が聞けてたまらんかったのだ。


また完封負けだった土曜日。
DSC_4616
前回同様土曜日完封負け→平良投手先発の試合を翌日観に行くので勝つの確定!

が…


西武球場前に着いた途端、腹が…へった。

今日は少し蒸すからコレにしようアジアンな味やん。

さて、席についてゆっくりいただくか…!
俺の席に荷物が置いてあるFUCK!

やっと来やがった奴さん。
ん?勝手に人の席に荷物を置いて席を離れといて、ちゃんと謝れないのか…
(結局、その人試合中ほとんどスマホいじってたから野球目当てじゃなかったんでしょう。)

さてさて、まずはカオマンガイと生ビール…くぅぅ!
次は海老春巻きと二杯目の生ビール…くぅぅ!

しめは…ん?10数年か20数年か記憶に無いほどぶりにクレープを食べよう。
苺クリーム…う〜ん、がわが厚くてクリームの量とバッチリチリ味…チリ味はさっきのアジアンスイートチリソースか。

ゴロー ゴロー ゴロアウト
「孤独の球場グルメ」

てな事もあった本日はベルドのバックネット裏の上の方で観戦。
勝ってればビクトリーロード近くで見れたのになぁ…敗けました。
今シーズン無敗だった私、コロナ禍があったので数年間負け試合を見て無かったのですが…嫌だわ。
帰りの足取りが重いのを久々に感じました。

あ、雨で足元悪かったので勝ってた試合で履いてたエアマックスじゃなく、雨靴のGORETEXエアフォース履いてたから敗けたんだな。
全部私のせいですごめんなさい。

けんども一度も傘さす事無かったので勝ちです!晴れです!雨知らん!
両チーム投手陣の頑張りで早く終わったし勝ちです!Fライナーサマサマです!

そういや先発平良投手は燕の四番の神様相手にスゲエ空振り三振3つも取ったけど、直後の打者に3回中2回もヒット打たれてたのは、その勝負にこだわり集中してたからなんでしょうね…少しモヤモヤするけど。
DSC_4617
しっかし今日も点取れませんでしたね。
主砲問題がなぁ…そんな状況でチームは精一杯よくやってると思います。
ノーアウト満塁を作るも、犠牲フライの1点だけってのが現状なのでしょう…骨身にしみましたグサリ。

交流戦も残り6試合。
どこのチームよりも状態が悪く戦力がガタガタなライオンズ。
5月の途中から個人的に見て来た感じてですが、絶対そうじゃないと思いたかったけど、今一番弱いっす多分。

それでも愛そうライオンズ🦁
強くて好きになったわけじゃないからね。

GO〜!ライオンズ!


じゃあまん


masamahoroba at 20:41|PermalinkComments(0) 野球 | 食べ物

2023年06月04日

交流せん?交流せん!

交流戦がはじまった火曜日。
ぼくのライオンズファンの原点田淵さんが来場🦁
小2の時にタブチくんがいるのと、ライオンズブルーの色が好きなのでライオンズファンになったので嬉しかった。
DSC_4178
けど負けたので最終的に嬉しくなかった。


セで一番調子の良い虎ちゃんの大型連勝を、パで一番調子の悪いライオンズが完封で止める水曜日。
DSC_4207
ベッケン選手が登場曲をおかわり先生のムカイカゼにかえて活躍し勝てて嬉しかったです。
オリオンビールはいまんとこ誰も使えないよね🌺


12カードぶりにカード勝ち越しを決めた木曜日。
DSC_4312
ありがとうございまトゥーーーーーーーーーーース!


大雨で試合が無かった金曜日。
雨合羽着て泥ゴミを運ぶ底辺中の底辺の仕事は中止にならずにできて良かったです♪


アップルパンチが炸裂した土曜日🍎
DSC_4398
以上!


4点リードで8回勝ちパターンに突入できた本日。
DSC_4427
以上!

ライオンズからライオンマークのリレーでドミニオン🦁
DSC_4444
負けたけど辻選手の遠くない未来が楽しみすぎるポテンシャルが見れて面白かったです♪

ライオンズファンだし辻選手は応援しなきゃ。

朝から天井の水漏れ発見するし、色々手配が面倒だったし、ライオンズの試合は悲惨だったし、あんまりよい日曜日じゃなかったのが残念。
来週の日曜日は交流戦を観に行って最高の休日にしてやるんだから。


じゃまん


masamahoroba at 21:03|PermalinkComments(0) 野球 | プロレス

2023年05月28日

ゲンダノチカラ

ライオンズのチーム状況が悪くなる一方の中、雨中止になった火曜日。
ラッキー!屋根無し球場最高ーーー!

が、二軍戦がベルドで開催されてたので中継ウォッチング!
遂に源田キャプテンが二軍ながらホーム球場ベルーナドームに参上!
DSC_4060
源田キャプテンの笑顔が見れてたまらんんかった♪


雨が上がり富士山もクッキリ見えた水曜日。
DSC_4096
ライオンズの雨は上がらず…


遂に源田キャプテンが1軍復帰した金曜日。
キャプテンの開幕からライオンズも開幕じゃ!
DSC_4113
この日は源田キャプテンの復帰&ヒット&打点で胸いっぱいでたまらんかった♪
源田選手がどんだけライオンズファンに愛され大事に思われてるか…それだけに遅すぎた開幕は嬉し過ぎたっす。

その分、シーズン中ほとんど空かないポジションを若手が経験できたのは将来のライオンズにとって大きすぎる経験になったとです。


仕事から急いで帰ったのに、もう6回表になっていた土曜日???
DSC_4130
滅茶苦茶早い投手戦で2時間ちょいで試合が終わったもんな。

昨日よりおかわり先生が怪我で離脱…
とんでも無いチーム状況の中、結構無理して頑張ってくれてたんでしょう。
今はじっくり怪我を治して、復帰した際には無理せず活躍できる環境になってるといいです。
その為には、この日より1軍に上がったベッケン選手のシン・ヨヴァンとしての覚醒が一番大事なのですお。


そして本日は今年二回目のベルド出撃!
しかも2019年10月13日ぶりに盟友とき兄さんと一緒に🍺
埼玉食堂の東松山焼とり丼と行田ゼリーフライをおかずに🐷

前と変わらない感じで一緒に見れて最高に楽しかったです♪
黒木でマグナムや、ディック・レオン・フライと組長のスタンディング・アキレス腱固めに反応してくれるのは兄さんだけですわ❤

試合も先発平良投手が粘り、中継ぎ陣もピンチもありながらしっかり抑えてくれました。
今日もビハインドの展開になったけど、すぐ同点に追いつき、ほどなく若林選手のタイムリーで勝ち越しし勝利!
連敗ストップバンザイ!最高!ライオンズ好き!

けんども、この試合のハイライトは源田キャプテンのたまらん美技からのゲッツー!
球場の雰囲気が「いける!」って変わったのを肌でビンビンに感じれました。
ファンは勿論、投手陣や野手陣を勇気づけるビッグプレーたまらんかったです。
若い力と、ゲンダノチカラで交流戦から巻き返ししてくれるでしょう♪
DSC_4148
帰りは初のフィールドウォーク体験。
ふかふかの人工芝や、球場のデカさ、外野から見る打席の遠さ、なんか超感動しました。

今週末はライオンズ獅子女デーだったのですが、世界一の獅子女はライナちゃんだと思いました。
DSC_4141
可愛すぎてたまらん♡

これで今年の私の不敗伝説は3戦3勝(全試合先発平良投手)で継続!


じゃあまん

masamahoroba at 21:30|PermalinkComments(0) 野球 

2023年05月21日

北斗成吉思拳と南斗明太拳

先週の日曜の夜は呑んださ翌日が雨で休みになったから…わたしを殺すのに刃物はいらんぜぇ。
DSC_3777
キッシュ好きなんだけど、ちゃんとしたの作った事無かったので、見た目はちゃんとしてないけど、割とちゃんとしたキッシュ作って食べて美味しかったしゅ♪


お昼に山形土産のおそばを食べた月曜の日。
DSC_3779
やまがだのそばもうんまいんだぜぇ。


カード頭を取れた火曜日!
DSC_3838
プロ1号をかっ飛ばしハセ神様誕生!


ハム太郎に完封負けという屈辱を味わった水曜日(/ω\)
DSC_3908
やわもち食べて心穏やか♪


ハム太郎に負け越すという超屈辱な木曜日(/ω\)
DSC_3921
アグーショックの影響が大きいだろうな。
キャプテンと4番が戻るまでなんとか5割と頑張ってた選手達のモチベーションが心配過ぎる🦁

ハム太郎負け越しショックはかなりデカかったけど、YUKIちゃんのファンクラブLIVE東京2日間当たったからいいんだ☆彡


源田キャプテンが2軍戦で復活した金曜日。
DSC_3931
久々のキャプテンの姿が嬉しすぎた!
しかも2軍戦とは言えスリーベースで復活!
1軍に合流する日が楽しみ♪

1軍は強い銭鷹相手に最後まで追い込んだので良い感じに上がってくのかな?
DSC_3964
べるーにゃちゃんの新ユニフォームの着せ替えセットという最高に気の利いた商品をゲットンしたので、旧ユニフォームを二―ルくんに着せてあげたら可愛かった🐰


銭鷹相手に完封勝利という素敵な土曜日。
DSC_4002
エースがエースらしく投げれば勝ちがやってきますな。
副キャプテンの献身と活躍も最高でした🍎

夜のザ・セカンドも最高でした♪
勇気ある芸人ファーストのシンプル演出が素晴らし過ぎた。


久々の勝ち越しを期待した本日。
DSC_4057
犠牲フライの1点のみで9カード連続勝ち越し無し…

来週は関東に戻ってアグーショックを吹き飛ばす快進撃が見たいけど、できれば千葉の試合は雨で流れてくれるといいなと思っていたりいなかったり☔


じゃあまん


masamahoroba at 21:40|PermalinkComments(0) 野球 | 食べ物
BANNER

LINK FREE

Recent Comments
Archives
 
QRコード
QRコード