2006年10月19日

グレーゾーン金利

人気ブログランキング


2006・10・19


金融庁が自民党にグレーゾーン金利の撤廃を提案した

現行の利息制限法の上限金利15%〜20%から
出資法の上限金利の29.2%以下の金利のことをグレーゾーン金利といいます。

このグレーゾーンで消費者金融は借り手にお金を貸し出しているのです。

この2重の基準がおかしいのではと、問題提起されていたのです。

今度の改正案ではこのグレーゾーン金利の撤廃。

そして2年間は小額・短期融資は特例金利を認め、
特例金利は金融庁案の28%から25.5%に下げ、5年から2年と期間を短くしたのです。



これを読んでいただけると
なんとなく消費者に有利に思われるでしょう。

しかしそうではないと思うのです。

利息制限法の金利は引き上げられたんですよ


皆さんもそう思いませんか?



人気ブログランキング



masami24 at 20:22│Comments(0)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサードリンク