たまにしか動画を入れないのので入れ込むのに手間取ります。動画だけです見てやってください。
佐賀県
たまにしか動画を入れないのので入れ込むのに手間取ります。動画だけです見てやってください。
バルーンファンタジア
今年初登場
怖いかな?
7時から競技開始、10分ほどで60数機がすべて飛び立ち、8時くらいから20数機によりほかの競技が始まり次々飛び立った。バルーンファンタジアを見た後、次の競技は15時からのキーレース、他6時半からのモンゴルフェスタ、最後までみてもう一泊する予定が二人とも何か疲れて”かえろーか”になり今年のバルーンフェスタこれでお終いでした。
みたくはないでしょうが久しぶりに自撮りをしてみました。
参拝後、道の駅「鹿島」、道の駅「太良」に立ち寄り夜の酒の肴等を仕入、その後温泉へ行き時間調整、再びフェスタ会場へ大渋滞の中6時過ぎには到着。
6時半よりラ・モンゴルフィエノクチュン、風がなければバルーンを上げるがバーナーだけで音楽に合わせて点灯。
これだけでも結構迫力があります。
最後は打ち上げ花火で終了。
我が家お疲れさんの乾杯で〆。
今日のフェスタの模様は明日報告します。
少しを期待し観覧席へ。
中止の放送で一斉に溜息から移動。
臨時佐賀バルーン駅では中止を知らない人が続々と降りてこられる。
中止にかかわらず駐車場にいるために車は長蛇列
昨日、到着してからの早めの食事。
風が音を立てて吹いている、これからどうするかこれから検討。
2日目のお目覚めは道の駅「太良」です。
嬉野から車で約30Kmほどの所の太良町、ここは竹崎カニ、カキで有名、カキ街道なるものがあるほど。
有明海
昨日まず向かった所は、玄海国定公園「七ツ釜」
絶壁の入り江、名称「象の鼻」
象の鼻
人の手で積まれたように綺麗に並んでいます。
航海の安善を見守る乙姫様でしょうか。
途中立ち寄った立神岩
沢山の人がサーフィン。
鵜殿石仏群
祠に石仏が彫られています。
この日の最終目的地、日本三大稲荷のひとつ「祐徳稲荷神社」、一つは熊本にある「高橋稲荷神社」。
楼門
御本殿
赤壁社
御本殿
御本殿から下の方
門前町
昨夜はちょっと贅沢しました。
いつものカンパ~イです。
今朝は佐賀の道の駅「桃山天下市」にてお目覚めです。
道の駅「桃山天下市」に泊まった訳は、道の駅から10分ほどの所で開催される、日本三大朝市の一つに数えられる呼子の朝市を見学するため、約200mの朝市通りには、平日で20~40店、週末には40~50店の店が軒を連ねるそうです。
呼子の名物はイカ、アチラこちらで以下の一夜干し作り。
呼子港のイカ釣り船団。
早朝6時すぎには道の駅を移動し無料駐車場でスタンバイ、7時半ぐらいから開店準備が始まりその間ご飯を炊き朝食です。
定番の明太子に卵焼き。
開店準備中の店もある中、一通り見終わり帰る頃は両手いっぱいの荷物でした。
道の駅でも烏賊の一夜干し作り。
車で10分ほどの道の駅に帰りブログを書きこれからの移動を検討中です。
2014佐賀バルーンフェスタに行ってきました。
毎年、10月30日~11月3日まで佐賀市嘉瀬川河川敷で開催される、佐賀バルーンフェスタに今年も行ってきました。
日曜日の夕方4時過ぎに出発し高速を使い、会場近くでバンドの演奏に合わせバルーンのバーナーを焚く、ラ・モンゴルフィエ・ノクチューンを遠くで見ながら7時半ごろ会場到着です。この夜のラ・モンゴルフィエ・ノクチューンは風が強くバルーンは上げずバーナーだけの共演でした。
会場近くに着いたところで一番機が上がっていきました。
一番機、2番機
朝日が見えるころは全て飛び立ちました。昨日は風が強く競技飛行はすべて中止、この日も条件はよくないらしく一斉に飛び立ちました。その間20分程。
全て飛び立った会場
飛び立った後に登場、バルーンファンタジア、これも風が強いためにすぐに中止になりました。
次々に佐賀バルーン駅に到着する列車。
早朝から夕方まで駅は大混雑でした。
会場駐車所の一番端にあるオートキャンプ専用駐車場、会場シャトルバスの始発の発着所になり大変便利です。
深夜から夕方まで途切れるこのなかった車の列。この日(3日)の入場者は発表で17万人、競技期間中は述べ70万人の来場者があったとの事。
風が強いために午後から行われる予定だった、キー・グラブレース(他の場所から飛んできて会場につるしてあるキー型マーカーを取るレース)も中止になり、此処で2泊の予定が最寄りの道の駅へ変更しゆっくりしてきました。
バルーンフェスタ最終日の朝日です。
競技開始です。飛んでるバルーンは競技バルーンではありません。
スタートの合図、緑色の旗が揚がると約60機のバルーンが一斉に気球に特大送風機で空気を送り込みある程度膨らんだらバーナーで熱風を送り膨らみ始めます。
7時20分のスタートから8時までには飛ばなければなりません。
次々に立ち上がります。
一番機が飛び立ちました。
次々に飛び立ちます。
この競技は一回の飛行で3種の競技をするとのことで、まずはこの会場から4Kmほどの三日月町に設けてある目的地点を目指します。
ほぼ全機飛び立ちました。
三日月町あたりの上空です。
車道で言えば大渋滞状況ですね。
車中泊二日、十分堪能して交通渋滞が起こる前に早めの帰還となりました。
2時ごろから見物場所に出かけ3時からの競技を待っていましたが上空の風が強くバルーンを立ち上げることができないと4時半ごろ決定し皆さんアアァ~でした。
後は6時半からのラ・モンゴルフェエ・ノクチューン(夜間係留)を待つのみです。
夜間係留は、闇夜の中、河川敷一面に広がったバルーンがバンドの演奏に合わせて、ライトアップされ、バーナーの炎に照らされて、昼間とは違った表情に変わるバルーンの姿を見れるものです。
しかし、このイベントも風のためにバルーンを上げることができずバーナーだけで音楽に合わせて共演です。
始まりました。これも感動しました。
一斉点火です。
この写真は義弟が2年前に行って映した写真です。
終了後、車に戻り嫁さんとワインで乾杯です。
大会最終日は明日書きます。
佐賀バルーンフェスタにやってきました。
初めての佐賀バルーンフェスタ昨日の5時過ぎに会場キャンピングカー専用駐車場に到着しました。
初めてのことで会場散策と会場近くまで歩きましたが遠い々、駐車場がキャンピングカー専用は北駐車場の一番北側にあり30分ほど歩きましたが途中で引き返しました。
昨夜は途切れなく車が進入しておりましたが4時過ぎからは行列ができ始めました。
今朝は6時半ごろシャトルバスにて会場に向かいます。車を止めたのがバスの始発の前で余裕で乗れましたが3番目の乗り場頃は満車になりました。3台のシャトルバスが巡回しております。
色とりどりのバルーンが上がります。
世界各国の競技用バルーンが立ち上がりました。
色とりどりのバルーンが上がり感動です。
こんなバルーンも飛んでいました。
全機目的地にむかいとびたちました。
競技の内容は勉強不足ではっきりとはわかりませんが、フライ・イン、ゴールがバルーンフェスタ会場に設定され、パイロットは一定距離以上離れた場所からゴールがある会場をめざし飛んできます。
ジャッジ・デクレアド・ゴール、会場から離陸し、競技本部が指定した4~6Kmほど離れたゴールに向けて競技気球が飛行します。(パンフレットより)
バルーンファンタジア
アニメの人気キャラクターや動物たちの巨大バルーンです。
スペースシャトルは実物の1.5倍ほどの大きさだそうです。
3時からの競技開始まで時間がありバルーンではなくこんなもにのりました。
昼、車に戻った時のキャンピングカー駐車場です。
まだ続々とこられています。
しばらく休憩し15時からの競技と夜間係留を見学に行きます。
午後からの様子はまた明日書きます。
夢見る爺さん趣味の...
- 今日:
- 昨日:
- 累計: