雲の下の日記

interioshopMILES in SELCY 5F インテリア以外のこと(敬称略)

2013年07月

先日大阪城公園ナイトラン10kというのに参戦してきた。初の10kレースだったが、結果は41:51(3:52 3:58 4:01 4:07 4:12 4:27 4:39 4:39 4:37 3:42)で惨敗。気温と予想を遥かに上回るアップダウンに心を折られた。しかし我ながら見事な落ちっぷり。ラスト1kでこれだけ上げられるなら、7〜9kをもう少し粘るべきだった。あぁ、39分切りとか言ってた日が懐かしい・・・(遠い目)。唯一の収穫は新しく投入したソーティジャパンがかなり良かったということ。試着のときは硬く感じたソールもスピードを上げると不思議と馴染んで心地よかった。あと、アッパーのフィット感とアウトソールのグリップの良さは特筆に値する。ハーフくらいまでなら履けるんじゃなかろうか。さすがにフルとなると・・・・・・正直まだ怖い。

画像1


その二日後、港kobe・Mt六甲トレイルランニングレースの試走2回目。休憩無しのガチで行こうと思っていたので、よほどの登り意外は基本的に走っていったのだが、レース後の疲労が残る脚にはちょっと無理があったようで・・・・・・おまけにトゥエンティクロスの途中で左足首を激しく捻り悶絶。これはヤバイと思い、川で応急的にアイシング。とりあえず無理ならエスケープするしかないと、植物園まではとにかく走って到達。ここで休憩無しのプランは撤回して、ルビックで脚の様子を見ながら休むことにする。ドリンクはいつもどおりヨーグルトドリンク(400円)。あー、旨い・・・。残った氷をハイドレと捻った方のソックスの中に入れて早々に出発。少し走った感じでは行けそうだったので、無理のないペースで山を下ることにする。復路(レースでは往路)は諏訪山の手前くらいまではホントに楽しくて走れるコース。さすがトレイルを知り尽くした人が設定しただけのことはある。この日はTAKUMIのRENで走ってみたが、大きな問題は無かったように思う。少し下りは不安定な感じもするが、それ以上に登りやすいので、どちらを優先するかで選択が分かれると思う。この辺は当日まで悩もうか。

8時半起床。朝起きたら渡辺美樹氏が当選していた。もはや苦笑いするしかない。自分も経営者なんてものをやってるので、たまに異業種交流会なるものに流れで参加することがあるが(苦手だけど)、ワタミさんと似通った主張を普通にしている経営者は意外なほどたくさんいる(もちろん実践もしておられる)。またそういう人ほど事業においては成功してたりする。結局テレビで取り上げられるようなブラック企業は、制限速度80kmの道を200kmくらいで暴走してしまったがために、目立っているに過ぎない。100kmくらいで地味に違反しながら走り続けている企業がその辺に転がっているのが日本の社会なんだと思う。ただ、前者と後者を比較したときに、目的地に早く到達するのは前者である。もちろん事故さえ起こさなければという前提のもとだが。問題はいわゆるブラック企業との競争にさらされた経営者が、どれだけ制限速度を超過する誘惑に勝てるかということだろう。まあ普通に競争したら絶対に負けるわけで。かといって今回躍進したといわれる共産党の主張などは、これまた経営者の立場で聞くと実現不可能なものが多いんだよなあ……

時代遅れのトリクルダウン政策がこれからも続く……


  • 選挙結果なんてどうでもいいから、全英オープンはよ posted at 23:55:52

  • RT @nikodouryo: 【閲覧注意】 これほんまグロ画像だから。注意して見て下さい!!! pic.twitter.com/tGGmtjpbAX posted at 23:25:48

  • RT @videobird: 残14がアディショナルタイムなら posted at 22:56:56

  • RT @kazuo_ishikawa: 選挙と政策は殆ど関係ないし、選挙力と政策力は更に関係ない。毎度それを実感するが、今回もまさにそれを体感した。 posted at 22:20:06

  • なんか色々わかった気がする。 posted at 22:00:46

  • RT @kirik: 議論なんてせずに、山本陣営を上回る誹謗中傷すれば良かったんだよ RT @hazuma: すずかんの選挙事務所のスタッフに、山本陣営がネガキャンやっているというのなら、ツイッターで山本太郎に論戦を仕掛けて引き摺り出せばいいと進言した。全員有名大卒、エリートだらけのスタッフは苦笑す posted at 22:00:19

  • RT @tako_ashi: スポンサー告知画面になるととたんに選挙速報表示が消える件 posted at 21:56:41

  • ある意味、一番すごいのは公明党だな posted at 21:56:19

  • RT @kazuo_ishikawa: 投票率が低いのは何故か。とても住み心地の良い国だからか、国が国民に過保護だからか、自分の一票で政治を変えれるわけじゃないからか。次の選挙まで民主でもみんなでも維新でもない、自民を口撃するマスコミが最大野党。つまり55年体制にback to the future。そんな気がしてる。 posted at 21:54:37

  • RT @hazuma: すずかんさんは、とても頭がいいひとで、日本の未来について真剣に考えているひとだけど、頭がいいひとしか見えていないような気がする。それが選挙事務所のスタッフの独特の「上品さ」に現れていた。あれでは有権者のどろどろした気持ちはわからないのではないかな、と感じた。以上です。 posted at 21:51:38

  • RT @hazuma: すずかんの選挙事務所のスタッフに、山本陣営がネガキャンやっているというのなら、ツイッターで山本太郎に論戦を仕掛けて引き摺り出せばいいと進言した。全員有名大卒、エリートだらけのスタッフは苦笑するだけで真剣に受け取っていないようだった。それがすずかんの弱さのすべてだと感じた。 posted at 21:51:28

  • RT @tarareba722: 「なんで開票率1%で当確が出るんだ」と悩む人に、先日新聞で数学者の秋山仁さんが書いていた解説を紹介。 「鍋いっぱいに作った味噌汁の味はスプーン一杯ぶん舐めれば分かりますよね。それが統計学です」。 posted at 21:44:20

  • RT @sakaima: オイラはさ、けっこうこの日本の大衆が好きだったんだよ。なんというか、ふてぶてしくも政治家をおだてて使ってる「成熟した被支配者」って感じがして。でも、そういう成熟感、バランス感を今はほとんど感じなくなった。特に、今回の東京都の選択。だから、今はとても悲しい思いだ。 posted at 21:41:27

  • 猪木やら山本太郎やらを通すのが日本の民主主義ということデスね…… posted at 21:40:39

  • RT @hazuma: 思えばこの数年は活気があった。311のあと政治は変わる、日本は変わると思えたし、若手論客も続々登場しメディアに出てくるようになった。でももうそういう「祭り」全体が終わった感じがする。日本は変わらない。第三極も生まれない。ほんと、残念だね。ここまで見事に自民党政治が復活するとは。 posted at 21:30:42

  • RT @tamai1961: 同右。特に都民に。 RT @sakaima: 今、はじめてオイラはこの国とこの国の人に少し絶望を感じた気がする。 posted at 21:24:43

  • RT @tabbata: 石破幹事長、黒光り凄いwww posted at 20:55:09

  • RT @atauky: テレ東「渡邉美樹候補の苦戦が伝えられています」 妻「和民の社員は忙しすぎて、期日前投票にすら行けなかったんじゃないの?」 posted at 20:39:16

  • RT @kazu1961omi: そういうことなんですよ。@itiesatou: @kazu1961omi @milkcocoaw 安倍首相が自慢している雇用者が60万人も増えた、の内訳 アルバイト 100万人増 契約社員 60万人増 嘱託・他 20万人増 正社員 120万人減” posted at 19:28:52

  • RT @itoi_shigesato: これは、対立的に言うことではないのですが、選挙に行くということが「絶対善」のように語られると、投票に参加していない半分以上の「有権者」が「いけない人」ということになってしまうので、気をつけたいことです。半分以上を畏れること、それについて考えることが大事なんじゃないかなぁ。 posted at 19:24:39

  • 星新一の書籍未収録作、50編以上見つかる(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130720-… posted at 14:55:06

  • RT @EISAKUSAKU: (えっと… そろそろベッドに行きません?) pic.twitter.com/jIJReRs2NM posted at 13:32:58

  • RT @sasakitoshinao: 小さな性格の問題が原因で、ボタンの掛け違えがどんどん大きくなっていって、破たんに向かっていく生活。読んでてやりきれなくなる。はてな匿名ダイアリー。/弟の結婚生活がおかしなことになっている。 bit.ly/1bzdzO8 posted at 13:32:24

  • RT @kazu1961omi: かつての古きよき時代は過ぎました。日本が世界に誇った一億総中流社会はすでに崩れ、少数の高給エグゼクティブと多数のプアワーカーへの階層社会化がすすんでいます。1%の国民が富の9割を独占する社会。あなたは1%に入れますか? そもそもそんな社会を望みますか? よく考えてみましょう。 posted at 09:56:30

  • RT @kazu1961omi: アベノミクスはまず大企業が潤い、やがてそれが従業員に広がり、さらに下請け中小企業、そしてその従業員へと富がしたたり落ちて行くと主張します。あなたはこれを信じますか? マジで信じていますか? あなたが大企業の経営者だったらどうしますか? よく考えてみましょう。 posted at 09:53:44


7時起床。車検のため9時までに納車にいかないといけないので、通常より1時間早起き。玄関から出た瞬間、予想外にひんやりとした空気に触れて驚く。1時間ほどの違いでこんなに気温が違うのか、それとも今朝の気温が意外に低かったのか。いずれにしても走るのなら今朝くらいの気温で無いとスピードは出せない。昨日は寝坊したため10時半スタートで15kmほどランニングに出たのだが、5:00/kmペース維持がやっとのライン。火曜日は日が落ちてからインターバル走を試みるも、4本目で早くも4:00/kmを切れなくなってしまい、結局5本で終了。数ヶ月前に自分が走ったレースペースがインターバルですら全く出せないというのは結構ショックである。

数年前に復刻されて買い逃していたレトロTIMEX「Ironman Triathlon 8Lap」がヤフオクに出品されていたので思わずポチっと・・・・・・。小ぶりでプラスチッキーなデザインは一言で表現すると「チープ」。しかしそこがたまらんのです。ソーラーでも電波でもなく、ラップも8つまでしかメモリーできない、恐るべしロートル時計である。費用対効果はあんまよく無い。まあ、機能を求めるならG-SHOCKやらPROTREKやらSUUNTOやらを買っとけばいいのだ。タイメックスにはアメリカ製のプロダクトが持つ独特の魅力がある。自分は手首が細いので普段使いとしてもそんなにバランスは悪くない。

画像1

マクドが1000円バーガーを出すというから、並んで買ってみた。結論としては、高揚感のピークは残り2個で売り切れという状況であの大仰な袋を手にしたときで、箱を開けてから食べ終わるまでテンションは下降するのみ。やっぱり宣伝なのか、そうなのか。1000円出すならもっと旨いバーガーが世の中にはたくさんある。ていうか黒トリュフに引かれて買ったのに、そのものが入ってるわけではなく単なるソースってなんなんですか(まあ、これは自分の誤読なのだが……) 。残ったのは踊らされた感のみであった。

仕事が終わったくらいからやたらとツイッターのTLでボアダムスの名前が出てくるので何かと思ったら、ドミューンで91人ドラムとかとんでもないライブをやってるとか。あわてて覗いてみたら既に終わっていた……orz どっかでアーカイブが観れんものか。

今朝は9時前に起床。珍しく朝食後に5kmほど走る。走る前に右足の付け根に軽い違和感があったが、準備運動のあいだに消えてしまった。ここは2週間前に痛めた箇所なのでぶり返さないようケアが必要かもしれない。走りながら今後のトレーニングについてぼんやりと考えた。とりあえず現状エントリーしている大会は下記の通り。

7月23日 大阪城10kマラソン
8月4日 港KOBE・Mt六甲トレイルランニングレース 21k
9月28日 大阪30k
11月3日 淀川市民マラソン(ハーフ)
11月23日 福知山マラソン(フル)

やはり10月に1レース欲しい。やっぱり斑尾にエントリーしとくべきだったか・・・・・・。
19日に京都でアクトレップ主催のトレイルレースがあるが、仕事の関係で参加できるかは微妙。
大会のアテがなければ一人で六甲縦走TTでもしようか・・・

画像1

昨日木曜日は定休日だったので久々の六甲トレイルへ。「港KOBE・Mt.六甲トレイルランニングレース」の試走に行ってきた。正直この猛暑の中無理をしてもシンドいだけじゃないかと思って家を出るまではあまり気が進まなかったが、山に入ってみればやっぱり楽しかった。まずコースがいい。当然アップダウンはあるのだが、適度に走れるコースなので飽きない。しかも沢沿いのトレイルが多いので下界に比べれば遥かに涼しくて走りやすい。まあ、それでも暑いには違いないのだが……(^_^;)諏訪神社をスタートして植物園で折り返す逆走で所要時間は2時間15分くらい。特に難しいところもないし、雨でも降らない限りランニングシューズで充分だと感じた。この日はINOV8のTrailroc245。もしもう一度試走できるなら、アディダスのRENを履いていきたい。もしくはモントレイルのFluidflex。距離が適度で楽しいので、レース関係なく夏場のロングトレーニングにちょうどいいかも。

画像1

久々の更新。そうこうしてる間に短い梅雨も明けてしまった。明けてから気付いたのだが、走る人間にとっては夏よりも梅雨の方がまだマシかもしれない。昨日の朝走りに出て思った。当初の予定はインターバル走を含む15km。しかし5km過ぎくらいでヘロヘロになり、残り10kmをポテポテとLSDペースで何とか走りきった。まるでウルトラマラソンの後半のように、疲労で身体が動かなくなっていた。途中何度か掛け水をしたものの、効果は微妙。もちろんしないよりはいいけど。これが夏なんだと思い知る。

まだ梅雨が明ける前の先週土曜日。初めてトラックの記録会に参加した。距離は5000m。正直当日走るまでは結構ワクワクしていた。5月に出したベスト(18:40)の更新も狙っていた。理由はあれからスピード練習もそれなりに踏んできたし、何よりトラックは高低差が全くなく、アスファルトよりも走りやすいはず。それに加えてちょうどいいペースの人に引っ張ってもらえればいい線いけると踏んでいた。しかし甘かった。結果は19分17秒。最低限の目標である18分台すら出せないという惨敗。うーむ・・・・・・

まずは当日色んな意味でコンディションがよくなかった。突然のゲリラ豪雨に見舞われ、アップもままならない状態。多少の雨なら気温が下がって歓迎だが、コースが水溜りになってしまってはマイナスの影響の方が大きい。加えてこれは全く自己責任なのだが、2夜連続の寝不足で体調が万全ではなかった。5000mくらいならと、なめていた部分もあった。正直中国出張明けから脚も含めて体の状態はあまり良くなかった。どうも最近万全の状態でレースに望めていないような気がするな・・・・・・それも含めての実力なんだろうが。もし次も参加するなら改善したい点が二つ。体調を整えることと、ウォーミングアップをもう少しキッチリやること。次は大阪城公園のナイトマラソン10kである。目標は39分切りだが、いまのところ自信は全くない。

画像1

↑このページのトップヘ