2008年09月
2008年09月26日 16:21


健康大学

久原克彦先生の『メタボリックシンドロームについて』のお話は、とても分かりやすく
面白かったです

『健康食品は本当に体にいいのか?』と、いう質問に対し『健康食品も良いけど、1ヶ月に1・2万かかるのであれば1ヶ月に4度、贅沢な(栄養のある)食事をオススメしたいですね



栄養士会からは『ウエスト −1cm





そして最後にうちの院長 百田昌史の
『歯は命につながる〜口腔内科〜』で、歯周病菌からくる様々な病気。脳卒中・糖尿病・気管支炎・肺炎・早産への影響を講演しました

少し分かりずらいかな


受講者の方々は興味深そうに映像を見て、院長の話に耳を傾けていました

最後に歯周病菌を実際見て頂こう


が


2時間弱の講演会でしたが、とても為になり面白かったです

行かれていない皆さんは、また来年がありますのでお楽しみに(o^∇^o)ノ

2008年09月17日 12:34


何か面白い事ないかな〜


・・・ 反省(≧ヘ≦)
.。o○.。o○.。o○.。o○.。
さて今回の『おもしろい事』とは、『為になる事』を書きたいと思います

半年間(5月〜11月)『壱岐島健康大学』という講演会が開かれている事はご存知でしょうか?
医師会・歯科医師会・栄養士会・薬剤師会などや、市外から特別講師をお招きしたりして、結構大きな講演会なんです

各会から専門の視点でみる、さまざまな『病気』への予防などを、画像を取り入れたりして、分かりやすく解説されます。
専門知識を、吸収できる事もきっと『おもしろい事』だし、何より自身の体のしくみに対し「そうなんだぁ



今年はその『面白くて為になる話』を、うちの院長も講演する事になりました


どうぞ、ご自身の健康の為に この『壱岐島健康大学』の講演会に足を運んでみて下さいね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
日時
9月20日(土)
文化ホール(大会講室) 午後 2時〜