MASATO'S ROAD

友山 雅人 OFFICIAL BLOG

やってましたね・・・

やってましたね!  BLOG !!

ど~も!雅人です!



2ヶ月以上 更新してないのに イマダニ! 毎日20数~名のアクセスがΣ( ̄ロ ̄lll) 


あっ? この前より30数~名 減ってる (o¬ω¬o)・・・WWW



仕事が変わり 忙しくしとりますが、今が頑張る時だと思うんで 頑張ります ( ̄一* ̄)b





乗る暇ないんですが・・・



づ~~~~~と前にたのんでた外装が送られてきたので取り付けてみました!


5478412_1712549702_86large


かっちょええです!  もう雨の日は乗りません( ̄∇+ ̄)W




ん~~~ん  いつ乗れる事やら( ̄ー ̄;)





プチ情報ヽ( ´ ▽ ` )ノ    フロントフェンダーの加工だけで13モデルの外装は付きますよ!

安西先生! モトクロスがしたいです!

 
全国の50数~人のファンの皆様  おまたせしました Σ\( ̄∇+ ̄)W


ど~も!雅人です!




そう言えば・・・  BLOGやってましたね  σ( ̄。 ̄) W


一ヶ月以上更新してなかったのに  毎日50~数人の観覧 ありがとうございます。ヽ( ´ ▽ ` )ノ  



バイク乗ってなかったし Facebook  Twitter mixiで つぶやいてたら・・・





載せる 話題がナイ Σ\( ̄ー ̄;)W  て言う話ですよ!



で!ただいま モトクロスやりたくて ウズウズしてるんですが・・・




バイクがこの状態  (o¬ω¬o)WWW


5478412_1590286832_244large




こんな事!してるから中々 組み上がらないわけで・・・



5478412_1623316958_16large




連休で組み上げて乗り行こう思ったのに  パーツが足りない事にΣ( ̄ロ ̄lll)・・・


今日!気づきΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン   ちょっと 凹み中! o(T^T)o




さて!  連休 何しよう(o¬ω¬o)・・・WWW



喜び!+感動!+涙!=モトクロス!


子供に教えるのは面白い!

ど~も!雅人です!





急なスクールの呼びかけにモーションレーシングの3人が来てくれました。




5478412_1560069097_107large

         近藤 優空 君 8才







5478412_1560057416_126large

         鳴海 翔那 君 6才








5478412_1560060311_229large

         藤井 一輝 君 6才


俺が子供に教える時に一番!気を使ってるのは どうやって気持ちをのせる!か ですね!

子供はテンションの高い時!低い時!があって 低い時のテンションの上げ方が難しい(o¬ω¬o)・・・課題だ!


でも!スクールやってると 段々と 乗り方が変わってきて教えた事ができると 

子供達も嬉しいそうだけど!教えるこっちも嬉しい ( ̄一* ̄)b


今回スクール受けてくれた子 が 帰って 連れて来てくれたお母さんに 


今日連れて行ってくれて ありがとう ママ! 

また行きたい! 頑張って練習する! って言ってくれたそうです!


教える側としては最高の言葉ですね!  ありがとうヽ( ´ ▽ ` )ノ



今回も!   笑いあり! 感動あり! 涙・・・あり!の楽しいスクールでした( ̄∇+ ̄)



スクール参加 ありがとうございました。





PS. ナナ! 全日本モトクロスまで  26日!( ̄∇+ ̄)W


今年一発目!


泣く準備はできてますか( ̄∇+ ̄)?


ど~も! 雅人です!




急遽 モーションパークで スクールやります ( ̄一* ̄)b

開催日時 3月11日
場所 モーションパークhttp://www.motion1.jp/minimotopark/
クラス ミニモト50cc~110cc 
定員 5名
受講料 一般 5000円  モーションレーシング 4000円  
時間 10時~15時

少人数ミッチリやりたいので 定員しだい 締め切りいたします。


一般の走行もできますので 皆さんモーションパークに -=≡ヘ(* - -)ノ GO!

エンジョイ モトクロス

2週間連続で 熊本ですΣ( ̄ロ ̄lll) 

ど~も!雅人です!



 3月4日は モーションレーシングの皆がHSRで行われる 



エンジョイモトクロスに出ると言うことで・・ヒヤカシニ・・・  じゃなくて


応援に 行きました。


5478412_1553025339_107large


今回でステップアップで 

50cc最後のレース!リョウタ! 

65cc最後のナナ!が 大活躍 で 総合優勝でしたΣ\( ̄ー ̄;)オドロイタW


さて! ナナに 4月7日までに レースに出れる様にしないと( ̄∇+ ̄)W


GーCOMPACT

モトクロスの一生分 バイク押してきました( ̄∇+ ̄)W

ど~も! 雅人です!






自分がモガクのは    イヤ! だけど・・・


 人がモガクのは 見ててオモシロイ( ̄∇+ ̄)W


 

今週末


バイクは乗るものです(o¬ω¬o)・・・

ど~も! 雅人です!

今週末 26日 御所オートランドでhttp://www7.ocn.ne.jp/~gosho/


G-IMPACT の コースを体験できる   「G-compact」が開催させます。


自分のレベルに合わせて 走れますので 不安な方も大丈夫だと思います(俺も不安 (o¬ω¬o)・・・笑)






俺が教えれる事は教えますけど・・・


過酷なとこは タイスケ&塾長に行ってもらって下さい( ̄∇+ ̄)w



ps 絶対に!沢は行きません( ̄一* ̄)b

そう言うことね (o¬ω¬o)W

ドライバーでボルト締めただけで関節負傷 Σ\( ̄ー ̄;)


ど~も!雅人です!



昨日晩にバイク整備してたんやけど・・・

ドライバー締めてただけで関節痛めた (T∇T ) どんだけ ポンコツ な 体 (笑)



さて 本題!   

MOTIONの社長さんから トレイルランド http://www.trailland.jp/のホームページが
カッコ良くなってるから見てみてって言われてたんで 見てみたら・・・



5478412_1502328104_149large


トップ画像が俺Σ( ̄ロ ̄;)   写真使用料 もらおっと! ( ̄∇+ ̄)笑





今!ココがアツイ!  ( ̄一* ̄)b


ごちそう様でした! 


と~も!  やま 雅人です!






今! 若松にある ひびきトレイルランド が アツイ です!

ミニモト限定コースの為 子供の穴場スポットになってます( ̄∇+ ̄)W

詳しくはココへ http://www.trailland.jp/






image




だだいま  子供大量 増殖中 Σ( ̄ロ ̄:) 



5478412_1485343635_62large



1月8日は初走りで おでんや もちなど! など! 沢山 頂きました ヽ( ´ ▽ ` )ノ  ゴチソウサマデス!

そして 俺も 初乗りでした ヽ( ´ ▽ ` )ノ




5478412_1485418152_34large


かろうじて 65の子に勝ったぜよΣ\( ̄ー ̄;)・・・  


負ける前に パワー上げるか (o¬ω¬o)・・・ ソコマデシテ マケタクナイノカ?WWW









おまけ


ブ~ ブ!  ブ~♪

5478412_1487017721_46large






 ブン! ブン!
5478412_1485431561_215large








ブウ~ン! ブウ~ン♪  

5478412_1487020186_222large

ヽ( ´ ▽ ` )ノ  バイバイキン~ (笑)



PS, この後 前転したのは ナイショです Σ\( ̄ー ̄;)W



てっぺん!とったる!

たった1.8キロ!  されど 1.8キロ!


ど~も!雅人です




正月のダラダラ感が 抜けなかったので 地元の山に



芝刈り!・・・







じゃなくて!




今 流行りの 山ガール( ̄∇+ ̄)を探しに・・・






でもない!W





じゃあ!ナゼ! 山に登るのかって?






そこに 山があるから登るんだ! ( ̄一* ̄)W



たった1.8キロって なめてたんやけど・・・斜面キツイし 足元悪いし ひたすら階段だし!


5478412_1483823356_122large


最初はジョギングペースでしたが・・・

すぐに歩いてましたΣ\( ̄ー ̄;)キツカッタンダモン W



で!頂上の風景はコレだ!


5478412_1483825474_145large


キツイからこそ! 登った時の 達成感が大きい!

スポーツマンの トレーニングと一緒の感覚ですね!


山ガールがハマル理由が少しわかった気がしますが・・・



ローカルすぎて (o¬ω¬o)・・・W




プロフィール

MASATO

全日本モトクロス国際A級
全日本エンデューロ国際A級

モトクロスからエンデューロに転向しました。


Enjoy Motocross、どこかのコースでお会いしましょう。




最新コメント