
現象:観客に2枚のカードを選んでもらい、デックの中に戻します。その後、ジョーカーを2枚取り出し、デックの上に2枚重ねて置きます。
マジシャンがおまじないを掛け、カードを拡げると2枚のジョーカーの間に観客が選んだ最初のカードが挟まれています。出現したカードを観客に渡し、再びデックの中ほどに差し込んでもらいジョーカーを上に置くと、又もや、2枚のジョーカーの間にカードが挟まれて出現します。3枚のカードを見せた後、おまじないをかけると、なんと、先ほどまで2枚のジョーカーにはさまれていたカードが観客が2枚目に選んだカードに変化してしまいます。
現象としては「モンキー・イン・ザ・ミドル」を彷彿とさせるのですが、更に不思議さと楽しさを兼ね備えています。
私はいわゆるギミックカードを使ったトリックはあまり好きではないのですが、このマジックは実演を見て即座に買ってしまいました。
そして、タネを知ってビックリ!!
「え?!これだけであんなすごいことが出来るの?」
演技を見ると「ラフ・アンド・スムースでしょ?それかダブルリフト使ってるね」と思ったのですが、違います。
観客の選んだカードは確かにジョーカー2枚に挟まれていて、合計3枚のカードしか手にはありません!!
かなり、感心しました。
これであれば、トリックカードを使っている事がかなり分かりづらい演出が可能ですし、やり方によってはデック一式を観客に改めさせる事もできそうです
そして、何よりうれしいのは「安い」んです!!
UGMで購入しましたが、確か1500円しなかったと記憶してます。
このマジックが2000円以内であれば即、買ったほうが良いです。
観客の驚き様もすごい物がありますし、何より手順が簡単でクリーンです。
「トリックカード物」も捨てたもんじゃないなと思いました。
総合評価 ☆☆☆☆☆ (異論もあるかもしれないが、満点!!)