February 16, 2005

スペシャルデリバリー(DAVID REGAL'S SPECIAL DELIVERY)

9146e02a.jpg
あなたのカードを配達します!!
 
現象:
観客にカードを選ばせ、サインをしてもらったら、デックに戻します。そのデックを窓付きの封筒の束に向かってリフルします。封筒の束を観客に取り上げてもらい、1枚ずつ見ていってもらうと、途中でカードの入った封筒が見つかります。その封筒を開け、中のカードを取り出し表を見ると、なんと、それはサインされたカードです。
封筒の中から選んだカードが出てきます!!
 
 
 
私はどうも、こういうカードが別の所から出てくるマジックが好きなようです。
このマジックもカードがテーブルにおいてあった封筒から出現するのですが
「カードが別の場所から現れる」という、手品には「パーム」と言う技法を使うものが多く、パーム物は敬遠されがちです。
 
そのため、マジックメーカーはいかにパームを使わないで、カードを別の場所から出現させる
マジックを考えるかがんばっているみたいです。
 
実際、こういうマジックの商品説明を見ると「パーム不要!!」を売り文句にしている商品も多いです。
 
で、スペシャルデリバリーなんですが、確かにパーム不要で、カードの入った封筒から観客の選んだカードが出てくる時のスマートな解決方法だと思いました。
 
ただし、動画で見るよりも実際にやってみるほうが難しいです。少しは練習しないと上手くは見せられないと思いました。
 
とは言っても、かなり自然な形で出現を演出できるのでワレット物等に比べるとコストパフォーマンスは良い商品です。
 
この商品は何が良いって内外価格差が少ない点です。
国内で2000円くらい、海外から買っても送料含めると同じくらいなので。
 
唯一、そして最大の欠点は「封筒からカードの出てくる必然性」の説明です
 
ワレット物は自分が見につけている財布から出現するので不思議さがありますが
これは「封筒」ですから。
 
何で、机の上に封筒を置くのか。
 
そのあたりのストーリーを上手く作るのが難しいところです。
 
総合評価 ☆☆☆☆ (最高は5つ星)
 


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
はじめて、書き込みをします。
マジックとの付き合いはもう10年にはなるのですが
スライハンドが主で、ギミック系にはほとんど手を出していませんでした。
SHOPのHPはよく見るので、最近は色々あるなぁ、と思い
ここに行き着いたわけです。
面白いレビューで、楽しく拝見しています。
スポンジネタもよく利用しています。
(アルバイトでBARにて少々演技を見せています)

参考にさせていただいて、何かギミック物を購入してみてもいいかなぁ、と考えている次第です。

それでは。


Posted by 戯言ピエロ at February 21, 2005 01:28