Interested in tech savvy person and things.
I'm NOT engineer, advertisment sale now . But I have a good experience semiconductor engineering.
I would like to discuss two-sided, technology and sales.
Facebook CEO Mark Zuckerberg has confirmed that the social network has reached 750 million monthly active users.

Mark Zuckerberg Confirms Facebook Has 750M Active Monthly Users

"active user" の定義どんなもんなのかが気になりますが、7.5億人だなんて、人大杉。日本では会員約380万人と普及率3%前に紹介したフィリピン等の諸対象国とは状況が異なるみたいだが、ここで出ている数値がいかにもfacebook ユーザー全体に当てはまるかのようなプレゼンや資料は危険だなと思ったり。

以下、facebook 側の統計値より。BillionやMillionの英語の数字単位が苦手なので間違いがあればご指摘を。モバイル活用ユーザーが非活用ユーザーと比較して2倍近くアクティブってのは驚き。

  • facebook の人々
  • 7.5億人以上のアクティブユーザー。約半数は毎日欠かさずログインし、平均で友人130名、月7,000億分(=7,000億分/7.5億人=約16時間/人/月)を過ごす。
  • facebook 上での活動
  • やり取りが行われるグループ、イベントやコミュニティーなど約9億ものコンテンツが存在する。平均的なユーザーはコミュニティやグループ、イベントを含めて80個のつながりを持っており、月に90個ものコンテンツを生成している。月間約300億個以上(=300億個/7.5億人=40個/人/月)のコンテンツ(リンク、ニュース、ブログ、ノート、アルバムなど)が共有される。
  • グローバルリーチ
  • 約70カ国語で利用可能。ユーザーの70%はアメリカ国外からのアクセスとなり、30万人のユーザーが翻訳ツールなどを通して翻訳の手助けをしている。
  • プラットフォーム
  • 190カ国の起業家や開発者がフェイスブック上のプラットフォームで構築。ユーザーは毎日2,000万個のアプリケーションをインストール。毎月2.5億人のユーザーはフェイブックを通し外部のサイトと繋がりを持ち、2010年春にソーシャルプラグインを発表して以来、平均10,000/日もの新規ウェブサイトがフェイスブックと統合。
  • モバイル
  • 2.5億人超のユーザーがモバイル経由で現在利用しており、モバイル利用のユーザーは利用しないユーザーと比較し、2倍近くアクティブ。60カ国200の携帯電話事業会社はモバイル版フェイスブックの展開と普及に取り組んでいる。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
  • ライブドアブログ