2005年12月26日

「弱らせない!頼らせない!すがらせない!」治療法(2)

「神が日本という国を創っていたことに感謝する」というアインシュタイン博士の言葉があります。日本は世界の雛形という人達もいて、日本が変われば全世界に伝播しやすいそうです。皆さんのレボリューション(革命)により日本の夜明けは近く、人類・地球の夜明けも近くなっていきます。

そして、発明王のトーマス・エジソンは、「将来の医者は薬を与えず、患者に人体の骨組みと『栄養』、そして病気の原因と予防について教えるでしょう。」と。

これらは、昨日、ご紹介したスペシィフィックカイロ(上部頚椎の調整)の岩田先生が私達に応援のエールとして、お送りくださった、先生の素晴らしさを象徴するメッセージです。

今日は、引き続き、「リウマチ感謝」さんの岩田先生の治療のレポートを。


■ 完治への旅〜スペシフィックカイロ 2

さて、今日は治療の模様とその後の経過をレポート♪ヾ(▽ ̄o)

雅代さんのブログをお読みの方にはすでにおなじみだが、このスペシフィックカイロという治療法は、通常のバキボキ全身の骨をならすようなカイロとは違って、「首の第一頸椎と第二頸椎のねじれを正す(アジャストする)」ことで、本来人間が持っている自己治癒力を最大限に引き出す方法。
首の部分にはすごい数の神経やらなんやらが通っていて、ホースがねじれると水が流れないように、ここの骨がねじれていると、脳からのエネルギーも流れず、自然治癒力が低下し、様々な健康問題が生じるという理論がもとになっている。

効果は人や問題により異なり、その場で痛みが消える人もいれば、じわじわと効果を体験する人もいる、とにかく根本治療法なのだ。ヽ( ̄∀ ̄)?

まずは治療法の説明&触診 →  アジャスト(これは数分で終了)  →  30分ほど休憩 が一連の流れ♪ このアジャストというもの。 驚くほどソフトなタッチで行なわれる。 もちろん痛みもない。アジャストが終わると、急激に眠気が襲いベットへと倒れ込む。
????????(? ̄Д ̄)?~ミ☆(o_ _)

治療後も、先生のお言葉に甘えて時間の許す限り先生と談笑♪ 先生は自然療法の知識はもちろんのこと、いろいろなことをご存じで、とても有意義な時間が過ごせた。

この熊本での治療の1ヶ月後に、東京の辺泥先生のところにも行ったのだが、おふたりともなんともいえない温かい雰囲気があって、多く語らなくても理解して下さってる感じがして、先生達とお話するだけでも癒されてるような感じがするのだ。

それと、実はここに来る前は、「今やってるハーブサプリでの栄養補強の効果が強まればいいなあ・・・」という程度の認識でいたのだが、先生のお話を聞くにつれ、どうやら「この首のアジャストというヤツが、私の病気を治すためには必ず必要なプロセス」だったこともわかった。 ヽ( ̄▽ ̄*)ノ♪

そんなこんなで、「本当に熊本まで来て良かった〜♪」 と、岩田先生を紹介して下さった、ヒロミさんにも感謝しつつ、治療院をあとにしたのでした。\( ̄∇ ̄*) 

Iwate, Petti sensei
(約10年前の岩田先生(左)と辺泥先生。初めて出会った時は、たまたま同じような色のシャツを着ていて、自分が幽体離脱して目の前にいるのではないかと、ご本人達も驚いた位のそっくりさ。外見だけでなく、内面的な優しさや爽やかさ思想なども共通。)


さてさて、治療後2〜3日は、一緒にアジャストを受けた主人ともども、強烈な眠気とめまいに襲われ、熊本からの帰り道など、ふたりで運転を押しつけ合って、鹿児島のばあちゃんちにたどり着くのに行くときの倍ほど時間がかかってしまった。

それ以外の好転反応で、まず驚いたのは、次の日の朝に50センチはあろうかという宿便を排出! 【!( ̄[] ̄;)!???!】

さらには・・・ ・ヾ( ̄Д ̄;)

*2日後に体重が1.5キロ減少!
*うつぶせで変な姿勢で寝る癖があったのだが、上向きのほうが楽に。
*姿勢が全体的によくなった。
*顎関節症気味だったのが治った。
*食事の時どちらか片方の歯で噛んでいたのに、両方で食事。
*エネルギーがあがった。
*イメトレでより鮮明なイメージが見えるように。

ダンナも・・・・ヾ( ̄Д ̄;)?

*ダルサ、眠気、微熱などの好転反応。
*首の後ろが痛かったのが治った。
*異常に高い枕でしか寝れなかったのに低い枕でオッケーに。
*同じくイメトレで鮮明なイメージが見えるように。
*痔がいったんひどくなった後、治った

あれから一ヶ月たった今、ダンナというもお互いに言い合ってるのが、「姿勢が良くなったよね〜♪」というセリフ。それから、ダンナが言うには、二重顎だったのがスッキリして、小顔になったらしい♪

スペシフィックカイロのもっと詳しい情報は、この雅代さんのブログ、私のブログみいMOONさんのブログでも見れますよ〜♪?( ̄▽ ̄?)

以上、熊本スペシフィックカイロのレポートでした♪

☆★ 岩田先生のご連絡先 ★☆

眞命堂
岩田不可止(いわた・ふかし)先生
熊本県宇城市(うきし)小川町南小野84−2
電話・ファックス:0964−43−4808 

*先生はお忙しいので、お電話する時には、必ず、「今、お時間、宜しいでしょうか?」とお伺いするのをお忘れなく!!

**********************************
 来年1月の名古屋の仔細も決定! ご予約はお早めに♪

★☆★☆ 耳寄りなお知らせ! ★☆★☆
 上部頚椎の調整の辺泥先生と岩田先生の地方巡回施術がスタート!

雅代さんの超お勧めで、私達の栄養治療との相乗効果で、生命力と自然治癒力が益々強化され、多くの人達がどんどん心身共に真の健康に早変わりしている、辺泥先生と岩田先生の神業的で、お見事な「上部頚椎のアジャスト」

今回、沢山の皆様の強いご要望により、先生方が、何と地方に巡回し、施術をしてくださることになりました!


≪大阪≫
日時:12/29(木) 9:00〜20:00 

会場: 大阪市天王寺区玉造元町3−1
    カタリーナホール玉造

交通:JR環状線 玉造駅(大阪駅より13分)西側すぐ
   地下鉄 長堀鶴見緑地線 玉造駅 5号出口から1分


≪名古屋≫(会場は岐阜市)
日時:1/12(木) 9:00〜20:00

会場: 岐阜市橋本町1−10−11

ぱるるプラザGIFU

交通: JR東海道本線 岐阜駅(名古屋駅より18分)西側すぐ
名鉄新岐阜駅より、JR岐阜駅方面に徒歩5分

調整時間帯:(1時間半ごとの予約制)
1. 9:00〜10:30
2.10:30〜12:00
   お昼休み
3.13:00〜14:30
4.14:30〜16:00
5.16:00〜17:30
   休憩
6.18:30〜20:00(最終)

アジャスト料金:初めての方
    15才以上 6000円
    14才以下 4000円

        :2回目からは
    15才以上 5000円
    14才以下 3000円

要予約:辺泥先生のアシスタント河野(こうの)さんまで下記の必要事項を必ずご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。折り返し詳細をご案内します。      
メール:angelstar@u01.gate01.com
ファックス: 03−3493−7063

<必要事項>  1.希望時間  2.住所 3.氏名   4. 生年月日  5.電話番号
        6.健康状態(簡単に)  7.メールアドレス  8.紹介者の名前 
*くれぐれもご記入漏れがないようにお願いします。

<必要な持ち物> ハンドタオル一枚、横になって休んでいただく時に上にかける毛布、あるいは、コートなど。

******************************

賢い心と体の栄養補強、「ナノボタニカ」スキンケア、越山雅代と220ボルトシスターズのホームページのサイトマップへ行き『栄養補強解毒食品』『お勧めの自然療法』『スキンケア』その他の情報へ。

******************************

メルマガ始めました!まだご登録いただいていない方は、こちらからどうぞ:【越山雅代と220Vシスターズのメルマガ】知らなかったら損する!『世界最新!元気・強運ライフへの処方箋』


******************************

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
雅代さん、ブログ再開おめでとうございます!
雅代さん、アメリカのシスターズのみなさん、
クリスマス休暇だったにもかかわらず、ブログ復旧作業など、
ほんとうに迅速に対応してくださってどうもありがとうございました。

たくさんのかたが、雅代さんのブログ、コミュニティにまた戻ってこれて、
すっごく嬉しく 心底ホッとしているんじゃないかと思います。
ライブドアのブログも、また今までの趣とちがって、
すごく読みやすくて、良いですね……(^_^)
岩田先生のお話も、じっくり読みたいとまた思っていたところでした☆ありがとうございます!
Posted by ミツコ at 2005年12月26日 10:14
オープンおめでとうございます!

大ブレイクの前には、大アクシデントがありますね!

さらにパワーアップされた雅代さまにお会いするのを楽しみにしています☆
Posted by 藤沢あゆみ at 2005年12月26日 12:19
新設、おめでとうございます(*^_^*)
思わず飛んできてしまいました。
そしたら、内容が違うんですね?びっくりです。
一日に二つも学べてしまう…なんてラッキーな私。
雅代さんの事件に感謝です☆

ちょうど友人がぺティ先生のところへ行きたいといっているので、私の説明以外のことも話したいと思っていたところでした。早速コピーいただきます。
リュウマチ感謝さんありがとうございました。
Posted by ☆ひろこ☆♪一緒に元気になろう♪ at 2005年12月26日 15:47
5
雅代さん、ブログ再開おめでとうございます!!

弱らせない、頼らせない、すがらせない!
この言葉、大好きです。

私の知人も上部頚椎、大阪と岐阜行きます。
ペテイ先生、岩田先生、宜しくお願いします。
Posted by とん at 2005年12月26日 17:13
ブログ復活おめでとうございます。

1月の名古屋のアジャストは私も参加します。
今から楽しみです。よろしくお願いします。
Posted by 名古屋の水野です。 at 2005年12月26日 19:42
雅代さん ライブドアブログのオープンおめでとうございます。

自分の持っている力を100%発揮できる上部頚椎アジャスト、本当に素晴らしいですよね。

障害を持っている子供も、メキメキ良くなっていますので、悩んでいるお父さんお母さんにも、ぜひ知っていただきたいと思います。

Posted by くーみん at 2005年12月26日 23:48
楽天から飛んできました!
トップページの写真は、雅代さんが体に良いとおっしゃってた、日の出前の空ですね!!とっても綺麗!
「かぎろひ」っていう名前だと、友人に教えてもらってから、私は「かぎろひ」を見る機会があるときは、
存分に吸収するつもりで見ています。
上部頚椎、大阪と岐阜行きます!
関西圏に住んでいるものですから、毎月岐阜か大阪にきてくださるようになれば、めちゃくちゃありがたいです!(期待♪)
Posted by 日本晴れ真由美 at 2005年12月26日 23:52