大相撲春場所、五日目。

本日の対戦相手は

1000315694

前頭筆頭、若隆景関。

真面目で一本気な三男坊(という勝手なイメージ ^^)

一山本関が めちゃめちゃ推す理由、ちょっとわかる気がします。


さて、霧ちゃんは・・・

1000315687

場所前の連合稽古で何度も対戦している相手。どう戦う!?

勝負は───

立ち合いすぐ 叩きにかかる霧ちゃん。

1000315764

隆景さん、落ちずに そのまま低い姿勢で押し込み、寄りきり。

1000315698

霧島関に土がつきました( ω-、)

叩き込みを狙ったけど 若隆景関の安定の下半身が優っていたように見えました。

でも、解説の舞の海さんは『(霧島関が)すぐ引きましたね。今日の引きは悪かったですね。何のために毎日稽古してきたの?って思ってしまいますね』と言いたい放題(-ω-;)

いやいや すぐ引いてないし、

叩きこもうとしたの見てないのんか!

テレビに向かってぶつぶつ文句言うてます。

負けた霧島関をどうこう言う前に 若隆景関の取組内容を褒めてあげてください。ったく。

この人の解説、相撲への愛とか、力士へのリスペクトが感じられないねんな。

北の富士さんがいらしたときは ビシッと制して 舞の海さんタジタジでしたけどね、、、



霧ちゃん、

稽古は嘘をつかへんで!

場所前 あれだけ番数こなしてきたやないの(見てへんけど)

思いっきり当たっていこー!

明日は 阿炎戦。

巻き返してほしい!

頑張れ〜!o(≧∇≦)o



【結果】

初日 ◯ 翔猿
二日目 ● 大の里
三日目 ◯ 千代翔馬
四日目 ◯ 大栄翔
五日目 ● 若隆景