1.まえがき
結構、youtubeのボートレースの予想番組を見るんですが、「オッズに踊らされてアホやな笑笑」と思ってます。
で・・・昨日の話。
私、2年前のジャパンカップでデアリングタクトの単勝10万円賭けて外した後、妻と「1点100円しか買いません」と約束しました。
しかしデアリングタクトの単勝が10倍超えているのと絶対に3着以内に来ると思っていたシャフリヤールとのワイドが10倍超えているのを見て、妻との取り決め1点100円を破ってしまいました。
単複5千円づつ・シャフリヤールとのワイド1万円・2頭軸マルチで18点・3連複総流し16点買ってしまいました。結果はご存知の通り笑
私もオッズダンサーです。もうオッズに踊らされてアホやなと思わない様に見ようと思います。
ちなみに妻にはエリ女6着とJC4着の賞金でアマゾンブラックフライデーで半額になっていたルンバi7を買う事で有耶無耶にしました。
多分、もう100円以上は買わないと思います。多分。
2.ノルマンディーの収支
12頭(中央9頭・地方3頭)
(1)収支
収入:40,633円
支出:17,797円
収支:22,836円
(2)収入の部 :40,633円
①キトゥンズマーチ:1勝C:1口
10月16日:8R1勝C:14着出走手当:1,027円
②ザベストデイ:南関C2:1口
10月13日:川崎6RC2四五六:4着賞金:619円
10月19日:浦和6RC2五六:2着賞金:755円
③クラリティスケール:1勝C:1口
メダル売却益:1,560円
④フォンメイリー:1勝C:1口
メダル売却益:1,558円
⑤アスリエル:南関C2:1口
10月26日:船橋4RC2四五:8着出走手当:386円
⑥グランデスパーダ:未勝利:1口
10月9日:東京1R2歳未勝利:14着出走手当:1,072円
10月30日:新潟2R2歳未勝利:11着出走手当:1,072円
⑦シンシアハート:引退:3口
引退精算:32,584円
(3)支出の部:17,797円
①会費:1,100円
②預託費
・デアリングタクト(1口):1,657円
・アースライザー(1口):875円
・モンストルオーソ(100分の1口):3,213円
・サンメディル(1口):1,589円
・キトゥンズマーチ(1口):1,955円
・ザベストデイ(1口):877円
・クラリティスケール(1口):1,276円
・ネイリッカ(1口):932円
・フォンメイリー(1口):888円
・アスリエル(1口):782円
・グランデスパーダ(1口):1,637円
・ウィズアットダンス(1口):1,016円
(4) 総評
馬の数が徐々に減ってきました。
これぐらいが丁度良いのかもしれないです。
3.サンデーTC:地方1頭
(1)収支
収入: 0円
支出: 20,607円
収支:-20,607円
(2)支出の部
会費:1,650円
・オーヴァーライト:南関B2
保険料:9,000円
維持費:9,957円
(4)総評
11月のレースで4年ぶりの勝利!!!!
今までの鬱憤を晴らしてくれました。
冬季は休養との事で阿見TCへ放牧に出ました。
また春から頑張って欲しいです。
4.社台TC:中央1頭
(1)収支
収入:115,209円
支出: 27,725円
収支: 87,484円
(2)収入の部
トゥーフェイス
10月16日東京11RオクトーバーS:OP:3着賞金:115,209円
(3)支出の部
会費:1,650円
トゥーフェイス:オープン
保険金:9,000円
維持費:18,725円
(4)総評
24日に帰厩。
12月10日の中日新聞杯が目標です。
現地へ応援に行くので楽しみです。
5.東京サラブレッドクラブ:中央4頭
(1)収支
収入:36,869円
支出: 9,080円
収支:27,789円
(2)収入の部
①レッドゲイル:OP:1口
10月9日:東京12R2勝C:1着賞金:19,495円
10月30日:東京12R秋嶺S:1着賞金:31,455円
この合計金額から色々引かれて35,856円
②ルージュアグライア:未勝利:1口
10月29日:阪神4R新馬:11着出走手当:1,013円
(2)支出の部
会費:3,080円
・レッドゲイル:1口:1,500円
・ルージュメイベル:1口:1,500円
・レッドプロフェシー:1口:1,500円
・ルージュアグライア:1口:1,500円
(3)総評
レッドゲイルがOP入り。
楽しみです。
あと、東サラはメタクソ赤字なんで収支的にも頑張って欲しいです。
(切実な願い)
6.DMMバヌーシー:中央3頭
(1)収支
収入: 0円
支出: 2,250円
収支:ー2,250円
(2)支出の部
会費:1,650円
ヴァンビスタ:2/2000口:維持費:600円
(3)総評
今週デビュー!!!!!!!!
楽しみです!!
7.全体の収支
収入:192,711円
支出: 77,459円
収支:115,252円
◎総評
来月はオーヴァーライトの4年ぶりの勝利&デアリングタクトのエリ女6着・JC4着賞金がノルマンディーの1歳馬2頭の馬代金で相殺予定。
結構、youtubeのボートレースの予想番組を見るんですが、「オッズに踊らされてアホやな笑笑」と思ってます。
で・・・昨日の話。
私、2年前のジャパンカップでデアリングタクトの単勝10万円賭けて外した後、妻と「1点100円しか買いません」と約束しました。
しかしデアリングタクトの単勝が10倍超えているのと絶対に3着以内に来ると思っていたシャフリヤールとのワイドが10倍超えているのを見て、妻との取り決め1点100円を破ってしまいました。
単複5千円づつ・シャフリヤールとのワイド1万円・2頭軸マルチで18点・3連複総流し16点買ってしまいました。結果はご存知の通り笑
私もオッズダンサーです。もうオッズに踊らされてアホやなと思わない様に見ようと思います。
ちなみに妻にはエリ女6着とJC4着の賞金でアマゾンブラックフライデーで半額になっていたルンバi7を買う事で有耶無耶にしました。
多分、もう100円以上は買わないと思います。多分。
2.ノルマンディーの収支
12頭(中央9頭・地方3頭)
(1)収支
収入:40,633円
支出:17,797円
収支:22,836円
(2)収入の部 :40,633円
①キトゥンズマーチ:1勝C:1口
10月16日:8R1勝C:14着出走手当:1,027円
②ザベストデイ:南関C2:1口
10月13日:川崎6RC2四五六:4着賞金:619円
10月19日:浦和6RC2五六:2着賞金:755円
③クラリティスケール:1勝C:1口
メダル売却益:1,560円
④フォンメイリー:1勝C:1口
メダル売却益:1,558円
⑤アスリエル:南関C2:1口
10月26日:船橋4RC2四五:8着出走手当:386円
⑥グランデスパーダ:未勝利:1口
10月9日:東京1R2歳未勝利:14着出走手当:1,072円
10月30日:新潟2R2歳未勝利:11着出走手当:1,072円
⑦シンシアハート:引退:3口
引退精算:32,584円
(3)支出の部:17,797円
①会費:1,100円
②預託費
・デアリングタクト(1口):1,657円
・アースライザー(1口):875円
・モンストルオーソ(100分の1口):3,213円
・サンメディル(1口):1,589円
・キトゥンズマーチ(1口):1,955円
・ザベストデイ(1口):877円
・クラリティスケール(1口):1,276円
・ネイリッカ(1口):932円
・フォンメイリー(1口):888円
・アスリエル(1口):782円
・グランデスパーダ(1口):1,637円
・ウィズアットダンス(1口):1,016円
(4) 総評
馬の数が徐々に減ってきました。
これぐらいが丁度良いのかもしれないです。
3.サンデーTC:地方1頭
(1)収支
収入: 0円
支出: 20,607円
収支:-20,607円
(2)支出の部
会費:1,650円
・オーヴァーライト:南関B2
保険料:9,000円
維持費:9,957円
(4)総評
11月のレースで4年ぶりの勝利!!!!
今までの鬱憤を晴らしてくれました。
冬季は休養との事で阿見TCへ放牧に出ました。
また春から頑張って欲しいです。
4.社台TC:中央1頭
(1)収支
収入:115,209円
支出: 27,725円
収支: 87,484円
(2)収入の部
トゥーフェイス
10月16日東京11RオクトーバーS:OP:3着賞金:115,209円
(3)支出の部
会費:1,650円
トゥーフェイス:オープン
保険金:9,000円
維持費:18,725円
(4)総評
24日に帰厩。
12月10日の中日新聞杯が目標です。
現地へ応援に行くので楽しみです。
5.東京サラブレッドクラブ:中央4頭
(1)収支
収入:36,869円
支出: 9,080円
収支:27,789円
(2)収入の部
①レッドゲイル:OP:1口
10月9日:東京12R2勝C:1着賞金:19,495円
10月30日:東京12R秋嶺S:1着賞金:31,455円
この合計金額から色々引かれて35,856円
②ルージュアグライア:未勝利:1口
10月29日:阪神4R新馬:11着出走手当:1,013円
(2)支出の部
会費:3,080円
・レッドゲイル:1口:1,500円
・ルージュメイベル:1口:1,500円
・レッドプロフェシー:1口:1,500円
・ルージュアグライア:1口:1,500円
(3)総評
レッドゲイルがOP入り。
楽しみです。
あと、東サラはメタクソ赤字なんで収支的にも頑張って欲しいです。
(切実な願い)
6.DMMバヌーシー:中央3頭
(1)収支
収入: 0円
支出: 2,250円
収支:ー2,250円
(2)支出の部
会費:1,650円
ヴァンビスタ:2/2000口:維持費:600円
(3)総評
今週デビュー!!!!!!!!
楽しみです!!
7.全体の収支
収入:192,711円
支出: 77,459円
収支:115,252円
◎総評
来月はオーヴァーライトの4年ぶりの勝利&デアリングタクトのエリ女6着・JC4着賞金がノルマンディーの1歳馬2頭の馬代金で相殺予定。
コメント