2009年07月20日

ご支援ありがとうございました!

27aebe13.jpg
7月3日から16年ぶりの来日を果たしたスーパースター選手は、全日程を終え無事に帰国致しました。今回の来日を通じて会場にご来場の皆様、チャリティーへご協力誠にありがとうございました。お陰様で大盛況に終わりました。皆さんに宜しくとの伝言を受け、また大好きな日本に来ることを楽しみにしているとのことでした。次回は自慢の孫を連れてきたいとか。

帰国後、メッセージを貰いましたので近々公開予定です。また、今回の来日を振り返り、様々な出来事を皆様へご紹介します。

改めて、皆様のご協力に感謝致します。ありがとうございました。
  

Posted by maskedsuperstar at 01:05Comments(0)TrackBack(0)

2009年07月09日

サムライTV

84506d74.jpg銀マスクの話題になったので、初日を思い出すと初日も銀マスクでした。画像のマスクは、デポマートさんで販売中です。サムライTV控え室等で被っており、米国試合でも使用したマスクです。

その他:今回お世話になったロッシー小川さんのブログ:『流星仮面FIESTA』
http://blog.goo.ne.jp/rossyogawa/e/73a89807249f96706e3efdc525489351  
Posted by maskedsuperstar at 01:27Comments(0)TrackBack(0)

Meeting Sakaguchi

154d4a80.jpgまたまたシルバーでした。  
Posted by maskedsuperstar at 00:44Comments(0)TrackBack(0)

シルバー仮面

7cd52aca.jpg7月5日Snake Pit キャラバンでのショット。  
Posted by maskedsuperstar at 00:42Comments(0)TrackBack(0)

Kansai Review

6d957baf.jpg 
短期間の関西ツアーを終え無事に帰京。久々の休養日となりました。『どこか行く?』と問うと『映画を見たい・・・』ということで本日は六本木ヒルズで映画鑑賞。孫がいることも有るせいか、選んだ映画は『トランスフォーマー』。感想は?『まあまあだった』と。

 余談ですが関西では、両日銀色マスクを被りました。もちろん、イベント会場を提供して頂いたマスターの意向も踏まえ、選んだのですが、本人に『今日は何色にする?』と聞くと二日間共に答えは『シルバー』。偶然にも一致するもんだと・・・感心。と言っても大阪・神戸では同じ銀でも顔のタイプが違います。ちなみにSnake Pit トークショーでも銀。新日本サイン会、坂口さんとの会場入り時のツーショットも銀でした。(リング上挨拶は赤)

神戸トークショーQ&Aでマスクの話が出ましたので少しだけマスクの歴史を紹介します。

Q:スーパースター選手の誕生の由来は?また、マスクデザインは誰が考えたのか?

A:ジョージ・スコット(ブッカー)がモンゴルズを解散するのであれば、ミッドアトランティックに残って欲しいとの依頼を受け、シングルで”マスクド・スーパースター”という名前のマスクマンになって欲しいとオファーを受けた。(パートナーのジートはホームシックで早く地元に帰りたかったため)マスクのデザインは、妻のお婆さんが全てデザインした。マスク、ジャケット、アウトフィット一式。彼女は92歳まで私を支援してくれた非常にSmart&Beautiful Ladyだった。彼女は、アーティストで音楽、絵画など多くの芸術を愛し、優れた才能を持った人だったので、”スーパースター”という名前のみから、今のデザインを作り上げたスーパースター誕生の原点なのです。もちろん、マスクデザイン、マスク作り、ジャケット等全てを彼女が作ってくれたのです。今でも娘の自宅には彼女が描いた絵画や芸術作品が飾ってあります。

Q:スーパースター選手のマスクは色々な色があるが、試合で被るマスクはどのように選ぶのか?(特に色)

A:各テリトリー毎に色を使い分ける。例えば、ジョージ地区の場合は、この地を離れるまで黒&赤★。ノースカロライナでは黒&白★等。また次に同じテリトリーに戻ってくる時は、カラーコンビネーションを変える。色はずっとノートに書留めておき、次に戻ってくる時は違うマスクを被ることでファンにまた違う印象を与えたかった。・・・日本?日本はサーキットが長いので難しかった。”でも5色くらいのコンビネーションを毎回持って来たと思う。ビッグマッチは銀が多かったかも”という答えでした。

神戸イベント後、20年ぶりの再会がありました。ここでは二人だけの空間。昔の思い出を語りながら関西最後晩餐を満喫したようです。

残りのイベントもあと3回。皆さん、お時間があればスーパースター選手に会いに来て下さい。また、関西イベントに参加して下さいました皆さん、ありがとうございました。

<今後の予定>
●7月10日(金)デポマートサイン会 18時〜18時45分
●7月11日(土)Back Drop サイン会   アックス デモリション
●7月11日(土)ファン・チャリティープライベートパーティ開催
  ・場所 渋谷 ポイント 17時〜19時半
  〒150-0044 東京都渋谷区円山町1-3 猪鼻ビル2F   
  【申込み】msuperstarjp@yahoo.co.jp   〆切7月10日

画像:20年前にスーパースター選手がお店にしたサイン。皆さん、どれか分かりますか?  
Posted by maskedsuperstar at 00:38Comments(0)TrackBack(0)

2009年07月08日

関西2日目

7385094e.jpg関西ツアーも最終日。短期間ではありますが久々の大阪、神戸を満喫。7日は神戸 Ring Soulでサイン会&トークショー。大阪のイベントにも参加してくれたファンの方もいました。皆さん、チャリティーへのご協力ありがとうございました。

トークショーのQ&Aは改めて皆さんにご紹介しますが、本日神戸で印象に残った内容を一部紹介します。

Q:プロレスラーの中で一番尊敬しているレスラーは誰か?
A:特定の名前を挙げるのは難しい。プロレスビジネスを理解し、印象を含め、この業界がダウンしないよなレスリング&ビジネスをしている人たちを尊敬する。例えば、G馬場選手。試合はほとんどしたこともなく、接点も無い。しかし、彼は、プロレス界がおかしな方向に向かわないようなビジネス&レスリングをしていた。J鶴田もそうであり、マサ・斉藤、木戸選手・・・・等

Q:スーパスター選手の今の願いは?(今日は七夕でした)
A:まず1つ目は自分が常に健康であること。2つ目、家族がみな元気であり、面倒をしっかり見て、孫達全員が大学を卒業すること。最後にいつの日は更正施設が無くなって欲しい。この理由は虐待を受けた等、非行少年がこの世からいなくなることを意味します。これらが私の今の願いです。

また、多くの皆さんから激励、支援のメールを頂いています。全て本人に伝えておきました。改めて御礼を申し上げます。

画像:Ring Soulマスター特製ステーキを食べる?スーパースター選手。  
Posted by maskedsuperstar at 03:31Comments(0)TrackBack(0)

2009年07月07日

新日本登場

743f4601.jpg前後しますが7月5日古巣である新日本プロレス後楽園大会に登場。写真は坂口さんとのツーショット。  
Posted by maskedsuperstar at 02:20Comments(0)TrackBack(0)

関西ツアー初日

575f67d1.jpg6日から関西ツアーに入りました。久々の新幹線。昔を思い出しているのか、色々な思い出を呼び起こしながらの大阪入り。サイン会会場であるE★SPOTでは多くのファンの皆さんに来て頂き、本人も非常に喜んでいました!もちろん、言葉も文化も関東とは違うことは本人も知っています。関西のファンは、アメリカ南部の人に似ているようなことを言っていました。"サザンホスピタリティ"

本日のご来場皆さん、サイン会に協力して頂きました皆さん、本当にありがとうございました。

明日は神戸でサイン会を開催します。


●7月 7日(火)神戸 サイン会&トークショー RING SOUL 19時〜
http://www.ringsoul.com/
<問合せ>
TEL/FAX 078-333-6690 

●7月11日(土)Back Drop サイン会 
  アックス デモリション

●7月 11日(土) 
  【ファン・チャリティープライベートパーティ開催】
  ・場所 渋谷 17時〜20時
   〒150-0044 東京都渋谷区円山町1-3 猪鼻ビル2F   
  ・食事、ドリンク付き、記念品(サイン入り写真、Tシャツ、特典DVD)
  ・撮影、サインなど持込品含め、ビデオ含め完全なフリーパーティ。 
  ・会費制 / 事前申込み制
  ・各種グッズ、マスク他販売有(オプション) 
  ・収益は全て、更正施設へ寄付されますので本パーティの主旨に賛同して下さる方はご協力を宜しくお願い致します。帰国前の最終企画となります。

   【申込み・問合せ】
    予約、詳細な内容は下記まで問合せ下さい。
  
      msuperstarjp@yahoo.co.jp

皆様のご協力宜しくお願い致します。

  
Posted by maskedsuperstar at 02:14Comments(0)TrackBack(0)

2009年07月05日

『流星仮面FIESTA』 メッセージ FROM  SUPERSTAR

0f1c0618.bmp7月4日『流星仮面FIESTA』ご来場の皆様、

流星仮面FIESTAへのご来場及びスーパースター選手チャリティーへのご協力、誠にありがとうございます。多くの皆様、関係者の方々のお陰もあり無事に初日を終える事が出来ました。スーパースター氏も喜んでおり、ファンの皆様へ再度、深く御礼をしたいとのことです。また、来場してくれた皆さん全員にお礼を手紙を書きたいとのことも言っていました。改めて御礼申し上げます。

****************************************************
From Superstar

ファンの皆さん、今日は大きな声援とチャリティーへの協力ありがとうございました。久々に来日し、皆さんの会えたことを非常に嬉しく思っています。試合では昔と変わらぬ声援をもらい、日本のプロレスファンのレベルの高さをまた感じることが出来ました。話では遠く地方からわざわざ会いに来てくれたファン、サイン会での寄付やグッズを購入しれくれた皆様に感謝致します。

5日はスネークピット、新日本後楽園、6日、7日は関西(大阪、神戸)に行きます。11日にはファンチャリティーパーティを開催しますので皆さん、是非私に会いに来て下さい。短い期間の滞在ですが、久々の来日。大好きな日本を私も満喫したいと思いっています。そして、非行少年校正施設支援への協力をお願いします。

今日は本当にありがとうございました。

Masked Superstar





  
Posted by maskedsuperstar at 02:03Comments(0)TrackBack(0)

2009年07月02日

日本の思い出

40ff8fd5.jpg2004年に日本の思い出について語って貰ったメッセージを紹介します。(WEB引用)あれから5年。ようやく来日となりました。

************************************************************
日本のプロレスファンの皆さん

 日本を訪れた中で多くの思い出がありますが、その中でも初めに感動したのが相撲でした。大観衆の相撲パレス(蔵前国技館)を覚えています。相撲ファンの観戦マナーの良さ、こんな行儀のよいファン達がいることはアメリカでは考えられませんでした。そして相撲における技の多さ、パワーだけではないテクニック・・・・驚くことばかりでした。ビックリしたのは多くの人がいるのにも関わらず道路は綺麗に清掃され、店も同様に綺麗・清潔であり、人々は礼儀正しい、それらはストレスを感じることなくを気持ちよくこれら日本遠征を楽しませてくれたのです。また,日本国内色々は場所を訪れることが出来ました。皇居、東京ドーム、奈良、富士山、札幌雪祭り、広島、活火山である鹿児島、そして有名な新幹線も何回も乗りました。初来日時の羽田空港、それから成田・・・・歴史教師だった私にとっては、何もかも興味深く、日本文化・歴史に触れながら滞在を楽しみました。

 もちろん、来日目的は試合をすることですが、幸運にも日本でも世界中のトップレベルのレスラーと試合をすることができ、皆さんの支持もお陰でいくつかのベストマッチが生まれました。そして20回以上も日本を訪れることができたのです。私自身、過去米国でシングル、タッグチャンピオンにもなったし、日本ではコマーシャルにも出演しました。しかし最も大事なことは、私自身、日本のプロレスファンから私の試合について評価をしてもらい更に受け入れられたことです。

 日本には多くの友人が今でもいます。彼らはプロレス関係者、ファンの人達とそれぞれです。これらの友好関係はこれからも続いていきますし、いつかまた、日本を訪れる機会があると思います。もしそうでなくても多くの思い出と共に私の人生は続きます。

 私は、日本という素晴らしい国に何回も訪れる機会に恵まれ、そして皆さん出会うことができたことを本当に嬉しくと思うと同時に本当に幸せな男だとと思っています。そしてこのWEBを通じ、皆さんからのメッセージを楽しみにしています。

マスクドスーパースター / Sincerely, Superstar  
Posted by maskedsuperstar at 04:05Comments(0)TrackBack(0)