2005年05月02日

アントニオ猪木

今回はファンの皆さんからの質問の中からアントニオ猪木との思いについて語ってくれました。彼はファンの皆さんからの質問・メッセージを楽しみにしています。皆さんからのメッセージ及び質問がございましたら是非お願いします。

**********************************************************************
猪木・・私は彼をレスラーとしてリスペクトしている。彼のとの試合はいつもエキサイティングでありハードだったことを思い出す。特にボリスとの遠征は忘れられない(注:葉巻事件の遠征)彼は非常に優れたレスラーだったし、政治家、ビジネスマン、プロモーター、インターテイメントの世界でも成功してのではないか。私が新日本のリングに上がっていた時代、新日本代表として常に多くのプレッシャーを背負っていたことは事実だと思う。彼は日本のレスリングスピリットを忠実に表現出来たレスラーでもある。日本遠征中、彼とので多くのダメージを負った。いかにハードでエキサイティングな試合だったか。普通なら休養が必要だったかもしれないほどハードな試合を繰り広けたが新日本は常に多くのチャンスを与えてくれた為、ファンのために必死で戦ったこと・・・あの時代が非常に懐かしい。何度も言うが彼は知的で戦術的なレスラーだった。パワーというより気づいたら負けていた・・そんな感じだろう。時々猪木との試合を思い出すが、彼との試合をエンジョイできたのは事実。そして彼との試合で多くの成功を収めファンからも支持してもらったことに誇りに思う。猪木は私のことをリスペクトしているかな?(笑)彼、そして新日本については良い事ばかりであり、それ以外に言うは特に無い。彼は元気か?(笑)”

最後にファンの皆さんへ;私のチャリティ活動に対する皆さんの支援、本当に感謝します。この活動については近く皆さんに報告する予定ですし、これらかもファンの要望を叶えたいと思います。先日の列車事故のニュースを聞いて心を痛めていますがファンの皆さんが被害に遭わなかったことを節に祈っていると同時に遺族に方々へご冥福をお祈りします。

マスクド・スーパースター
Posted by maskedsuperstar at 01:32│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL