2011年07月24日

- Honesty -

クリップボード01

新倉さんとの2ショット

スーパスターが帰国してから台風の影響もあり涼しくなりました。更新が遅れてしまいましたが、
滞在中の出来事を個々に紹介したいと思います。

7月13日夕方は、元新日本プロレスの新倉さんが経営する巨門星でファンの集いが開催されま
した。大阪カウント2.99トークショーとは進行や雰囲気が少し異なりますが、多くのファンの皆さん
の集まって頂きました。

色々な質問がありましたが、スーパースターからファンの皆さんに知っておいて欲しいことがある
という言葉がありました。

『マスクド・スーパースター、ビル・イーディーは、”Honesty ” であることを日本の皆さんに覚えてい
て欲しい』 『私は、教師時代、プロレスをしていた時から、何事もHonesty が大事であるということ
を信じて今まで生きてきた。家族や子供、孫に対しても、このことが重要であることを教えている』

大阪のトークショーでも同じような質問がありました。最近は、レスラー時代の質問より、このよう
な教育に関する質問が多く、本人も驚きながらも、質問に対する答えを楽しんでているような気が
します。

その他Q&Aはまた後日紹介します。

新倉さん若手時代のエピソード:
福岡遠征中、新倉さんが街中で偶然、スーパースターとマードックと遭遇。マードックにつかまり
”店を案内しろ”(笑)と言われ、お店に連れていった当時の懐かしい話をスーパースターとして
当時を回想していました。もちろん、このことをスーパースターは覚えていました。彼は信じられな
い程、記憶力が良いのです。この辺りは教師としての何かがあるのでしょうか。

最後にスーパースターから新倉さんへマスクのプレゼント。マスクも本人が選び、新倉さんに渡しま
した。このマスクは、アメリカ、日本で使われているTJ製マスク。本人も、義理の祖母と同じくらい、
被りやすく、生地もよいのでお気に入りなのです。このマスクは巨門星に永遠に飾られることでしょ
う。皆さん、是非、巨門星に足を運んで下さい。


クリップボード013

珍しい ALL Black version (本人使用済ジョージア製)

このマスクをヒールバージョンと称していましたが、実はこのマスク、間違って全て黒になってしまった
マスクなのです。2005年くらいこのことだと思います。しかし、本人が被ると実にカッコいい。新日本
時代に被ってほしかったそんなマスクでした。

スーパースターは予定時間をオーバーしてまでファンの皆さんの接してくれました。
集まって下さったファンの皆さま、新倉さん、遅い時間までありがとうございました。





  

Posted by maskedsuperstar at 12:33Comments(0)TrackBack(0)