M.A.D. (もうアタシ、ダメ。)

2011年の神戸マラソンで初フルマラソン。貯めたマイルを使って旅ランしたいと思うものの、そう簡単に特典航空券は予約できず。旧「骨折日記(仮)」。

カテゴリ: その他スポーツ

courtney-cook-SsIIw_MET0E-unsplash
UnsplashCourtney Cookが撮影した写真

コロナで取引先のゴルフコンペが軒並み中止になって、今年になってからぽつぽつとコンペが再開されてきている。再開されたところもあればそのまま終了となったコンペがあるのはマラソン大会と似ている。3年も間隔が開くと開催していた頃の手順というかノウハウが引き継がれていないというのも良く聞く話で、毎年開催しているからこそ次の世代に引き継ぐことができるんだと思う。

この春は自分が担当している取引先でのゴルフコンペは開催されなかったので、前回のラウンドから間隔が開いてしまったが今年2回目のコースへ。梅雨は明けていないけど来月になったらもっと暑くなるし、涼しくなる頃まで待っていたらマラソンシーズンが開幕する。オフシーズンのクロストレーニングではないけど、マラソンの大会が入っていないこの時期でカートにできるだけ乗らずにラウンドしたら下半身の強化メニューにはなりそう。

全体的にフラットで易しいコース設計だったということもあったけど、50-50の100で終了。
チョロとかざっくりとか3パットとかOBとか池ポチャとかいろいろあったので、それらのどれかひとつでも無くしていれば100は切れていたことになる。マラソンと同じで本番ではいかにミスを無くしていくかがスコアに繋がっていく。とはいえ、不安だけは最後まで拭えない。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

フルマラソンよりも長い距離の大会には出たことがなくて、純粋にウルトラマラソンを楽しんで走っている人はすごいと思う。フルマラソンとは違った世界があると走った人から聞くが、これは走ったことがある人だけが見ることができる世界。

FullSizeRender
日曜に水都マラニックが開催されていたので淀川を応援ジョグで走ってきた。毎年、知り合いのランナーさんが何人か参加されているので、淀川沿いを走っていたら誰か知っている人に会うだろうと思っていたが、時間帯が悪かったのかあまり遭遇することができず。

所用で14時頃に上流の折り返し付近の淀川新橋から下流に向かって走り出す。70km参加者で速いペースで走っていた人は既に最後の折り返しを過ぎたようだった。

ゼッケンを付けているランナーさんとすれ違うたびに声をかけさせてもらう。来年の水都にお誘いも受けたが...そこに踏み出すことができるかどうか。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ラジオ体操は一見すると激しい運動ではないように感じるが、指先まできっちり伸ばして正しい姿勢で行うとなかなかの負荷がかかる運動ではある。朝ジョグで公園を通りかかると多くの人がラジオ体操しているところに遭遇する。ラジオ体操の時間帯に走っているからなのだが、ちょっと参加してみようかどうか気になることもある。ただ、ラジオ体操に参加してから走り出すと出勤までの準備の時間が足りなくなる。走り終わってからラジオ体操に参加するにはもうちょい早起きする必要がある。

朝ジョグは約30分でできればこの走る時間はあまり削りたくはない。朝起きてすぐの運動だから準備運動してから走り出すのが本当は体にいいはず。そうなると準備運動としてのラジオ体操はストレッチも兼ねているのでかなり有効ではある。これから夜明けの時間が早くなってくるので、目が覚める時間も少しずつ早くなっていくはず。明るくなると目が覚めてしまうなんて想像もしなかったが、自分がまさにそうなっている。ラジオ体操第1だけ参加して、それからジョギングというのも試してみたい。

IMG_0873

朝ジョグ5km。
朝がまだ肌寒いものの走っていると汗ばんでくる。ペースは上げすぎない程度でゆっくりとジョギング。なんだか疲れが抜けきらない感じもするが、たぶんそれはデスクワークが続いているせい。首から肩に張りが出てきたらフォームローラーでゴリゴリと解したり、ストレッチの時間を長めにしたりと血流を促す。いかに整えることができるかどうか。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

kate-stone-matheson-uy5t-CJuIK4-unsplash
UnsplashKate Stone Mathesonが撮影した写真

約1年ぶりにラウンドした翌日は筋肉痛とまではいかずとも、全体的に疲労残りになっていた。気負わずリラックスしてプレーするように心がけていたものの、アドレスに入るといろんなところに力が入ってしまう。軽く振れば良いと頭の中では理解しているつもりでも、目一杯振り抜いてしまっている。そのためランニングとは違って普段は使っていない筋肉が刺激されたのか疲労残りになったようだ。

朝ジョグしようと一度は目が覚めたものの、もう少し寝たいという欲に負けて二度寝。あまりこんなことはないのだが、ゆっくりと起き出した後にストレッチで体を解す。フェアウェイを外さなければカートに乗ってすぐそばに行くことができるが、右へ左へ斜面を登ったり降りたりしてばかりたったことも、疲労が溜まった一因ではある。ロードを走っているのとはまた違った動き。

スコアが良ければゴルフもやっていて楽しいのだけど、林に打ち込んだり池に入れたりとがっくりすることもたびたび。コース攻略ガイドを読んでもそこにその通りに打つことができるだけの技量は持ち合わせておらず、ストレスが溜まることもある。それでもドライバーで会心の一撃が出たりアプローチがベタピンに寄ると楽しいもの。もう少し練習したらスコアを縮めることができるのだけど、次のラウンド予定がないので暫くはゴルフバッグも奥の方に押し込んだままになりそう。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

courtney-cook-SsIIw_MET0E-unsplash
UnsplashCourtney Cookが撮影した写真

すっかり頻度は落ちてしまったがゴルフもたまにはやる。自分の父親と一緒にできるスポーツがゴルフぐらいだったこともあり、若い頃はふたりでコースに行くこともあった。こちらがランニングをするようになってからはゴルフ練習に割く時間が少なくなって、コースに行く回数も減っていったので一緒に回ることも無くなってしまった。まだ父親のカラダが動くうちにラウンドは行きたいと思うものの、こちらのスコアが上がらないことには誘いづらい。

約1年ぶりにコースへ。
ランニングと同じぐらいの時間を割いてゴルフを練習していたら上達していたんだと思うけど、そこまでの熱意にならず。コースに出る日は2ヶ月前ほど前に決まっていたので、そこから準備をしていれば良かったのだけど、直前になるまで身が入らなかった。

IMG_0872

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

pexels-jopwell-1325659

朝ランしようと起きてみると外は雨。多少の雨なら気にせず走りに出ているところだけど、雨脚が強かったし雨雲レーダーを見ると暫くは止みそうになかった。明け方に激しい雨音で目が覚めた時にも雨雲レーダーを確認していたので、こうなることはわかっていた。とはいえちょっと長めの距離を走ろうと思っていたので、ロング走は仕切り直しに。

半年ぶりにゴルフバッグを担いで練習場へ。
4月にラウンドに出てからバッグを開くこともなかったが、秋は取引先のコンペにいくつか参加することになりそう。ランニングを始めてからの悩みはマラソンのシーズンとゴルフのシーズンが重なること。10月と11月、それに3月と4月はゴルフにも適した季節。コロナでコンペもなかったが、春先からぼたぼたと再開されるようになってお誘いを受けることも増えてきた。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

golf-clubs-1633748_640
ここ暫くはコースに出る機会も減っていたが、少しずつ機会が増えてきた。仕事の付き合いで参加するゴルフコンペがほとんとで、以前のようにプライベートでコースを回ることはほとんどなくなってしまった。春と秋の気候が良い時期はマラソンを走るにしてもゴルフに行くにしても良い季節。なのでマラソンを走るようになってからはシーズン序盤と終盤にゴルフの予定が重なることもたびたびあった。

とは言うもののマラソン大会にエントリーしている方が時期は早いので、後から打診を受けるゴルフのお誘いはお断りすることがほとんどだった。それでも2年前には土曜にゴルフに行って、その帰りにランナー受付して、翌日の奈良マラソンを走ったこともあった。前日にガッツリと体力使って翌日によくちゃんと走ることがてきたと自分のことながら感心する。





続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

DYCA1587
初めてアジアで開催されるラグビーのワールドカップ。来年には東京オリンピックが控えていて、日本国内で続けて開催される国際的ビッグイベントと謳われていた割には、直前の盛り上がりに欠けていたように思えた。それでもラグビーワールドカップが開幕すると日本の開幕2連勝もあって俄かに盛り上がってきている。日本以外の試合も会場はかなりの集客になっているようだし、テレビの視聴率もそれなりに取れている模様。屈強な男たちがプライドを持ってぶつかり合うのがおもしろくならないわけがない。ラグビーはテレビでやっていたらたまに見るぐらいで、生観戦となると学生リーグの下位チーム同士の対戦を見に行ったことがあるぐらい。それもたまたま通りかかった競技場で無料観戦できたから。学生時代にラグビー部だった友人たちに春にあった時には「チケットは3試合分抑えた」とか「オールブラックスだけは見に行く」とか言っていたが、好カードは当たり前だけど競争率が高くてチケット入手も難しいらしい。
「4年に一度じゃない、一生に一度だ」というコピーもなかなか秀逸。確かに次にワールドカップを生観戦できる機会はいつになるのか。先日は雰囲気だけでも味わおうと花園ラグビー場のファンゾーンに行ったが、会場まで行くと今度は試合を見たくなってきた。そんなところに「ラグビー見に行きません?神戸ですけど」とお声がけいただいたので、二つ返事でついていった次第。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_2872
いよいよ開幕したアジアで初開催となるラグビーワールドカップ。日本は初戦でロシア勝って幸先の良いスタートを切った。世界ランクは10位の日本だが前回大会で果たせなかった決勝トーナメント進出をすることができるかどうか。国内各地で試合が開催されるが、その試合会場で試合が組まれていなくてもイベントをやっているというので、ラグビーの聖地である花園に行ってみた。


街はワールドカップ仕様に

IMG_2807
近鉄東花園駅を出たところにはラグビーボールのオブジェが。花園ラグビー場での緒戦はイタリアvsナミビアということで、対戦カードも掲示されている。花園ラグビー場まで続く通りも電柱には参加各国の紹介ボードが掲出されていたり、ボランティアさんが盛り上げていたりと、既に花園の街はワールドカップ仕様となっていた。
IMG_2814IMG_2815
WALL GALLERYでは写真を撮っている人も。
この日は試合がなかったので閑散としていたが、これが試合当日となると多くの観客で埋め尽くされるはず。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2月から改装工事をしていた東大阪ゴルフセンター
東大阪界隈で料金が安く24時間営業ということで人気のある練習場ですが、大規模なリニューアル工事を実施していました。

先月、完成直後に行ったのですがまだ正面玄関やフロントは工事中で、2〜3階のみで営業している仮オープン状態でした。

4月から全面オープンということで、さっそく練習に行ってみました。
正面玄関をはいると内装もきれいにリニューアルされており、以前のような古臭さはなくなっており、「ほんとに東大阪GC?」という感じです。

しかしながら、30ヤード付近までは天然芝を養生中とのことで、アプローチは禁止やろうと思えばアプローチだってできるのですが、せっかく養生しているのですから、そこはマナーの問題ですね

練習場そのものはリニューアルされましたが、ホームページの情報がイマイチ更新されていませんね。

大きく変わったのは主に3点。

従来のプリペイドカードがリライトカードからICカードに変更
1階打席は完全指定制。最長90分まで
オートティーアップに変更


まずフロントでICカードの申し込みを行い、これまで使用していたプリペイドカードの残高をICカードに移行してもらいました。今後はこのICカードに料金をチャージしていくことになります。チャージ機は正面玄関の他にも設置されています。

2階と3階は以前同様に球貸機にカードを入れて1回分とか2回分のボタンを押して60球ごとカゴに入れて、それを打席に持っていっていく方式。1階は4月からはオートティーアップによる球の供給となっています。打席に設置してあるタッチパネルの所定の位置にICカードをかざして、画面の説明に従ってタッチしていくと球が出てきました。

IMG_2205IMG_2206
左が3月時の打席。まだカゴでボールを打席に運ぶ方式です。オートティーはありますがまだ使用できませんでした。右が4月時の打席。オートティーです。

リニューアル後も入場料は不要ですが、1階打席についてはフロントでの打席指定が必要となりました。打席の空き情報もフロント横の画面で確認できるようになっています。2〜3階打席は指定の必要はなく、直接好きな打席に行って打つだけです。

IMG_2207今回はICカードの発行のついでに1階打席の指定もしました。
但し1階打席は最長で90分までとなっています。
打席のパネルにも残り時間が表示されています。
今回は1時間ぐらいで切り上げたので90分経過したらどうなるかまでは確認していませんが、おそらくそこで球の供給が終わるのではないでしょうか。


料金はこれまで同様に525円で60球。10,500円で1,440球(60球×24回分)だったはずですので、これなら1発あたり7.29円です。

こうした低料金ということもあり、平日でも夜は混雑しているし、土日の朝でも満席になっていることが多かったのですが、1階打席が90分入替制になったことにより、かなり回転率が上がると思われます。

打席が空いていないと、カゴの中の残りの球の数を見ながら「もうすぐ終わりますか〜?」とか声をかけて、打ち終わるのを待っていたりしましたが、1階で予約しておけば凡その待ち時間がわかりそうです。

1階打席を占領していた常連さんにとっては改悪かもしれませんが、あの方たちが居座っているおかげで1階で練習することはほとんどできなかったわけですから、私は歓迎です。
満席でもダラダラとしゃべりながら打席を譲らず、知り合いが来たら打席を譲ってあげるという光景をちらほら見かけましたので。

オートティーアップだとついつい球を打ち過ぎてしまうんですよね...。ちゃんと球数を確認しながら効率よく練習しないと...。


ハピタスなら楽天市場でもYahoo!ショッピングでもヤフオク落札でもポイントが貯まります。
1ポイント=1円で現金にも交換可能。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ここからの登録で30ポイントもらえます。
ハピタスが気になった方は、こちらから登録どうぞ。

ただいまハピタスでは感謝祭実施中です。
2016年12月22日(木)12:00〜2017年3月31日(金)23:59の間に登録すると通常時の33倍! 1,000pt(1,000円相当)がもらえます。
(但し、ハピタスに掲載のショップ、サービスを利用し、獲得したポイントの交換申請をすることが条件)
この機会にぜひ登録を。
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ