定年おやじの徘徊記

 定年を2010年10月に迎えた定年退職初心者。どう考えても現役時代より暇なので行きたいところに行って、見たいところを見て、忘れないように記録に残すという趣旨でこのブログを作成しました。  もう現役ではないが、老人仲間にも入れない中途半端な立場だが、その立場を利用して見聞を広め、充実した定年生活を送りたいと思っている。

多摩湖

サイクリング  ~ 多摩湖・狭山不動尊へ ~

 どちらかと言えば曇った寒い日である。
今月のサイクリング目標走行距離未達になりそうなのでちょっと走ってみることにした。
遅めの9:55自宅を出発する。
走り始めは風が寒いし、ダウンが安物なのか風がしみ込んでくる感じ・・・。
多摩湖までの道のりは何回も走った、新河岸川→柳瀬川→空堀川→多摩湖サイクリングロードコースだ。
途中、金山緑地公園で休憩をとる。
IMG_1762金山緑地公園 (640x480)
  ↑ 金山緑地公園 モノトーンな風景が寒々しい・・・
 約2時間で多摩湖に到着し、コンビニでお茶とおにぎりを買って昼食にする。
意外と寒くないと言うより気持ちいい・・・・。
多摩湖堤防から西武鉄道の「西武球場前」駅近くにある駐輪場を目指す。
球場前には誰もいないのに駐輪場には自転車がいっぱいなのはどうして?
 駐輪場から歩いて狭山不動尊を目指す。

 ******** 狭山不動尊 ********
所在地:埼玉県所沢市上山口2214
山号:狭山山
宗派:天台宗
寺格:別格本山
本尊:不動明王
創建年:昭和50年4月26日
開基:堤義明
正式名:不動寺
文化財
勅額門、御成門、丁子門(重要文化財)
 第一多宝塔(埼玉県指定有形文化財)
 ***********************
IMG_1770狭山不動尊 (640x480)
  ↑ 狭山不動尊入口
 1975年(昭和50年)、西武グループが各地のプリンスホテルを開発する際に、芝増上寺をはじめとする各地の文化財をこの地に集め、西武鉄道グループが、当時のオーナーであった堤義明と親しかった寛永寺の助力により、天台宗別格本山として建立した。
埼玉西武ライオンズが必勝祈願を行う寺として知られる。
  というかちょっと前の西武グループの総帥”堤義明”の力に驚かされる。
異母兄弟の堤清二さんは亡くなってしまったが、義明さんはどうしてるのかな・・・・
IMG_1771 (640x428)
  ↑ 狭山不動尊の入口に立ち、境内案内図を見てみる。
 由緒が有りそうな門をくぐって不動尊に入った。

IMG_1806 (640x480)
  ↑ 入口で迎える勅額門(国重要文化財)
 東京芝増上寺の徳川秀忠公の御廟(←クリックで今年初詣で行った記録へ)より移築。
額は後水尾天皇の手によるものだ。
IMG_1774御成門 (480x640)
  ↑ 御成門(国重要文化財)
 東京芝増上寺の二代将軍徳川秀忠公の御廟にあったもので、三代将軍徳川家光公が着手建立したもの。

IMG_1780本堂 (640x480)
  ↑ 本堂
  本堂にて今年のテーマ「家族の健康」と「一攫千金」をお願いした。
IMG_1778第一多宝塔 (480x640)
  ↑ 第一多宝塔
 この塔は大阪高槻市梶原の畠山神社に美濃国林丹波守が桃山時代に建立したもの。
細部の装飾手法に桃山時代の特色をよく表しているばかりでなく全体の形もよく整い、昭和38年4月埼玉県有形文化財に指定されている。
IMG_1781弁天堂 (640x480)
  ↑ 弁天堂
IMG_1784鐘楼 (480x640)
  ↑ 鐘楼
IMG_1786大国堂 (640x480)
  ↑ 大国堂
IMG_1788羅漢堂三門 (640x480)
  ↑ 羅漢堂三門
IMG_1790羅漢堂 (480x640)
  ↑ 羅漢堂  羅漢堂三門の隙間から見たもの・・・
  羅漢堂よこの参道を登ると出口?裏門?どっちかよくわからない門がある。
IMG_1793桜井門 (480x640)
  ↑ 桜井門
 奈良県十津川の桜井寺から移築された。
 この門から入口の方へ戻る。

IMG_1799第二多宝塔 (480x640)
  ↑ 第二多宝塔
 この多宝塔は室町時代中期永享七年(1435)兵庫県東條町天神の椅鹿寺に、播麿国守護赤松満男教康が建立したものである。
 細部にわたって室町時代中期の様式をよく伝えている。
IMG_1801不動寺総門 (480x640)
  ↑ 不動寺総門
 長州藩主毛利家の江戸屋敷に建てられたものです。
素材は全てけやきで造られている。
  ほんとうの参拝順序ではここから本殿に向かうのだろうが、どうやらイレギュラーな参拝ルートをとったようだ。
 境内をほぼ一周し訳30分の参拝であった。
本堂の裏にあった丁子門(国指定文化財)は見逃したようだ。
 13:20帰路に着く。
IMG_1809多摩湖 (640x480)
  ↑ 帰りがけに多摩湖で記念撮影  出演者は自転車であるが・・・

 帰りはやや下りで楽なはずだったが、逆風でけっこうきつい帰り道になった。
志木市役所近くで愛妻から愛犬ラルクの散歩に出かけるというメールを受診。
たぶん向かっているであろう貝塚公園にこちらも向かった。
 暫く公園で待っているとラルクと散歩中の愛妻と遭遇。
本日のサイクリングは公園で終了。
自転車を曳いて愛犬ラルクと自宅に向かうのであった。

本日の行程
自宅(9:55)→新河岸川→(志木市役所)→柳瀬川→金山緑地公園(16:50~/13.14Km)→空堀川→多摩湖(11:56~昼食~12:30/24.4Km→狭山不動尊(12:47~13:20/29.8Km)→多摩湖(13:40/34.2Km)→空堀川→柳瀬川→金山緑地公園(14:33~/45.15Km)→(志木市役所)→新河岸川→貝塚公園(15:27/56.6Km)自宅

本日の走行距離:56.6Km
平均速度:14Km
累積走行距離:4683.3Km

本日の会計
おにぎり:240円 お茶:125円 合計:365円
 金欠には助かる出費であった。

健康サイクリング ~再訪:所沢ゆり園~

 梅雨の合間なのか本日の天気は晴れ
湿度が低いのでちょうど過ごしやすい天気だ。
 まさにサイクリング日和のようだ。
まずは日課となっているNHKの連続ドラマ「あまちゃん」を見て、コーヒーを飲んで、愛犬ラルクの散歩をして、お昼を食べたら12:00になってしまった。
 急いでサイクリングの準備をして、12:15には自宅を出発した。
ちょうどよい距離で、川沿いのコースが気持ちがいい所沢ゆり園(←クリックで去年のゆり園)が本日の行先。
主な目的は健康のために走ること、おまけに所沢ゆり園で花の写真を撮ることだ。
 いつものように柳瀬川を上り、金山緑地公園で休憩、更に柳瀬川→空堀川を川沿いに走る。
東村山浄水場あたりで多摩湖自転車道に入り、狭山公園横の坂を登ると多摩湖村山貯水池だ。
13:45村山貯水池到着。

P6309161多摩湖 (640x480)
  ↑ 多摩湖村山貯水池
 証拠の写真を撮ってしばし休憩し、ここから多摩湖自転車道を走り狭山湖山口貯水池に向かう。
自転車道の向かいに中国風のあやしげな五重塔があるのでちょっと寄ってみた。

******* 金乗院(山口観音) *********
所在地:埼玉県所沢市上山口2203
山号:吾庵山
宗派:真言宗豊山派
本尊:千手観音
創建年:弘仁年間(810年~824年)
開基:行基
正式名:吾庵山 金乗院 放光寺  別称:山口観音
札所等:武蔵野観音霊場第13番 ほか
新田義貞公が鎌倉攻めの際に戦勝祈願を行った寺
*************************
DSCN0304奥の院五重塔 (480x640)
  ↑ 山口観音奥の院八角五重塔
 由緒があるお寺のようだけっこう怪しい雰囲気を醸し出している。
ここは奥の院で、ここから下を見ると本堂などが見えるので、参拝して見ることにした。
DSCN0312 (1024x701)
  ↑ 山口観音案内図
  本堂の横の案内板を見るとけっこう見どころがあるようだ。
ぶらぶらしていたらいつの間にか15:00になっていた。
グローバルな雰囲気を感じさせる結構突っ込みどころの多いお寺のようなので、もう一度ゆっくり見に来ることにしてゆり園に急ぐことにした。
P6309164-001 (302x640)
 ↑ 所沢ゆり園入園券
 なぜか去年より高いぞ・・・・・
 今回も気合を入れてゆりの写真を撮ってみたが、なんか進歩がない・・・
ちょっとスランプのような気がする。
写真に対して理論武装をしなくてはいけない時期のような気がする。

 次回からもっとうまくなるとして、取り敢えず今回のゆり園の写真を以下にアップ。
P6309168 (640x480)
  ↑ 所沢ゆり園 すかしゆりだと思う・・・
 モード:A F5.6 f:800 42mm +0.3
P6309171 (640x480)
  ↑ 所沢ゆり園 モード:A F5.6 f:1000 42mm +0.3
P6309183 (640x480)
  ↑ 所沢ゆり園 モード:A F5.4 f:400 39mm +0.3
P6309175 (640x480)
 ↑ 所沢ゆり園 モード:A F13 f:200 38mm +0.3
P6309182 (640x480)
  ↑ 所沢ゆり園 モード:A F14 f:100 40mm +0.3
P6309185 (640x480)
  ↑ 所沢ゆり園 モード:A F5.6 f:640 42mm +0.3

 気が付くと16:00 早く帰らないと・・・・・
来た道を戻り、18:00に無事自宅に到着。
爽快なサイクリングであった

本日の行程
自宅(12:15/0Km)→柳瀬川上がる→空堀川上がる→多摩湖サイクリングロード→村山貯水池(13:45/18.4Km)→山口貯水池→山口観音→所沢ゆり園(15:10~16:10/25.9Km)→村山貯水池(16:30/30.2Km)→自宅(18:00/48.8Km)

本日の走行距離 48.8Km
平均速度:13.5Km
本日までの総走行距離:3,758.3Km
本日の万歩計:10,125歩

二人で桜ポタリング ~柳瀬川・空堀川に沿って 志木→清瀬→多摩湖~

 近所では桜の見頃が近づいている。
天気もいいようだし、愛妻と二人でサイクリングに出発だ。
愛妻用のフェラーリを組み立て、空気を入れて準備をし、9:25には出発。
愛妻の技量を考え、柳瀬川・空堀川沿いの安全な土手走りコースをとって、桜を鑑賞しながら多摩湖を往復するコースだ。
 まずは犬の散歩コースの新河岸川を下り、志木市役所まで行って、柳瀬川を上がる。
柳瀬川駅手前で、志木市指定文化財である長勝院旗桜をチェックしてみる。
P3238059長勝院旗桜
  ↑ 長勝院旗桜(志木市指定文化財)
  残念ながらまだ全く開花していない。
咲いた頃を見計らってまた来て見よう。
P3238063柳瀬川駅近く
  ↑ 志木ニュータウン近くの柳瀬川河原 
  まだ朝は早いが、花見客が集まり始めている。
P3238068
  ↑ オリンピック近くの橋の上から柳瀬川駅方向
 柳瀬川駅からこの近くまで桜並木が続いている。
柳瀬川桜堤と呼ばれているらしい。
 柳瀬川の土手の上を走り、更に上流を目指す。
P3238069台田運動広場
  ↑ 清瀬 台田運動広場
  けっこう立派な桜並木を自転車を引いて歩いて進む。
P3238074
  ↑ 清瀬 台田運動広場の桜アップ
P3208005金山緑地公園
  ↑ 清瀬 金山緑地公園のしだれ桜
 この桜の根本に三春滝桜と書いてあった。
全国で見かけるずいぶん子沢山な桜だ。
まだ小さいが三春の滝桜の雰囲気だけは持っている。
あと200~300年後が楽しみだが、人類は生存しているだろうか・・・・・。
P3208012
  ↑ 清瀬 金山緑地公園のしだれ桜
P3208019
  ↑ 金山調整池の近くの桃
 桃の花は近くで見たことがなく、珍しかったので写真に撮ってしまった。
P3208016金山調整池傍
  ↑ 桃の花アップ  きれいな、写真写りのいい花だ。
 柳瀬川はやがて柳瀬川と空堀川に分かれる。
空堀川に沿ってさらに上流へと進む。
P3238089
  ↑ 狭山公園
  この近くで切り株に腰を掛け、黒焼きそばを買って食べた。
普通の焼きそばより麺が黒いがなんだろう・・・・。
腹が減っていればなんでも美味しいものだ。
P3238092多摩湖堤防から狭山公園
  ↑ 多摩湖の土手から狭山公園を
  ここから安全と体力を考え、来た道を引き返す。

天気予報では晴れであり、絶好の花見日和であるとYVでは放送していたが、ずっと曇り空であったような気がする。
あまり日焼けしすぎることはなかったが、写真がきれいに撮れなかったのは天気のせいなのであろうか・・・。

 15:25には自宅到着。
愛妻は尻が痛い、疲れたとうるさい。
疲れた体にムチ打って、愛犬ラルクの散歩に出かける定年おやじであった

本日の行程
自宅(9:25)→志木市役所→長勝院旗桜(9:54~9:59)→志木ニュータウンの桜→清瀬・台田運動広場(10:37~/13.45Km)→金山緑地公園(~11:05)→八坂神社(11:55~12:05/22.32Km)→多摩湖自転車道→狭山公園(12:20~/25.9Km:昼食)→多摩湖堤防(~13:15)→多摩湖自転車道→中里カタクリ(14:00~14:10/35.8Km:カタクリ鑑賞)→金山緑地公園→オリンピック→マック(14:50~15:10/42.4Km:休憩・食事)→自宅(15:25/45Km)

本日の走行距離:45Km
平均速度:11.5Km
総走行距離:3292.8Km

続きはプライベートです。続きを読む

多摩湖、狭山湖サイクリング ~所沢ゆり園へ~

 今日の天気:晴れ
梅雨の合間の晴れだそうで、明日から天気は悪くなるようである。
風は涼しいが日差しが強いので熱中症が心配だ。
11:10自宅を出発、柳瀬川駅近くから柳瀬川に沿って走り始める。
滝の城址公園近くのコンビニで昼食のおにぎりを調達し、空堀川の横を走り続ける。
東村山浄水場近くで多摩湖自転車道に入れば多摩湖はもうすぐだ。
地図もいらないお手軽なコースである。
約一時間半で狭山自然公園の奥多摩湖堤防に到着。
堤防までの最後の登りがきつく、どっと汗をかく。
P7105909
 ↑ 多摩湖堤防の上のMy自転車
 多摩湖から狭山湖堤防を経由してゆり園に向かう。
西武球場まで到着したが、自転車の駐輪場を探すのに一苦労。
なんとか自転車を駐輪してゆり園に徒歩で向かう。
P7105908
 ↑ 西武ドームを背中に所沢ゆり園へ
 ここを歩いていて昔の事を思い出した。
確か子供たちと一緒にユネスコ村大恐竜探検館を見るために通った道だ。
今はゆり園になってしまったようだ。
P7105869-0所沢ゆり園チケット

入口にはすかしゆりは見頃が終わりました。
ハイブリッドゆりが見頃ですと書いてあった。
どこがどう違うのかわからないが、少し遅すぎたことは間違いない。
それにしても800円は高いな・・・・・

それでも平日にもかかわらず定年おやじ的閑人が多いようであった。







 以下にゆり園で撮ったゆりの写真を・・・
P7105873
 ↑ 白いゆり
P7105876

 ↑ オレンジ色のゆり
P7105906
 ↑ オレンジのゆりアップ
P7105884
  ↑ ピンクのゆり
P7105887
  ↑ ピンクと赤いゆり
P7105896
 ↑ 黄色いゆり
P7105901
  ↑ ゆり
P7105903
  ↑ ゆり
 ゆりの花はなかなか写真映りがいい。マニュアルでのフォーカスも合わせやすい。
個人的には満足した写真が撮れたように思った。

 ほぼ一時間でゆり園を一周してゆり鑑賞と撮影を終えた。

帰りは来た道を戻るルートを選択したが、下りが多いのか来るときよりはかなり楽であった。

本日の行程
 自宅(11:10/0Km)→柳瀬川→清瀬金山緑地公園→柳瀬川→空堀川→多摩湖自転車道→狭山自然公園(12:40~13:00/18Km 昼食)→多摩湖堤防→狭山湖堤防(13:40~13:55/23.5Km)→所沢ゆり園(14:10~15:15/25Km)→狭山自然公園(15:35~15:50/30Km)→多摩湖自転車道→空堀川→柳瀬川→金山緑地公園(16:35~16:50/41.2Km)→自宅(17:30/49.3Km)
本日の走行距離 49.3Km
平均速度:13.1Km
本日までの総走行距離:2,102.3Km
本日の万歩計:5,200歩



多摩湖、狭山湖サイクリング

 今日は朝から快晴、愛妻も娘も朝から外出。
暇なのは定年おやじだけである。
よって今日も自転車で徘徊することに・・・・。

 まずは柳瀬川を上流に向かって金山緑地公園まで。
ここでMy自転車の記念写真。
PB123368(清瀬金山緑地公園)
  ↑ 清瀬金山緑地公園
 柳瀬川→空堀川を上流に進み、西武多摩湖線と交差する辺りで多摩湖自転車道に入る。
線路沿いに多摩湖自転車道を進むと狭山自然公園に到着する。
PB123374(多摩湖)
  ↑ 多摩湖 給水等1
PB123376
 ↑ 多摩湖給水塔2
  天気が良いので景色がいい。写真写りもいい。
湖と雲の感じがいいので同じような写真を2枚アップしてしまった。

 このコースは結構サイクリングメジャーコースのようで、ロードバイクにヘルメットの正装の人が多い。
定年おやじは近所の散歩風に装ってタラタラ走ることにしている。
PB123381(都立狭山自然公園))
  ↑ 多摩湖堤防から狭山自然公園を見る
 多摩湖近辺は写真のように結構色づいている。
遠くに行かなくても紅葉は見れるようだ。
PB123388(狭山湖堤防)
  ↑ 狭山湖堤防
 多摩湖に別れを告げ、狭山湖に向かう。
14:05狭山湖堤防に到着。
愛妻がお弁当を作ってくれるわけないので、途中のコンビニで買ったおにぎり(焼きたらこと焼きおにぎり)の昼食を食べる。
景色もいいし、食べるのに時間も掛からないし、安いし、美味しい。
PB123391(狭山湖)
  ↑ 狭山湖給水塔
 狭山湖から帰路に着く。
いつもここに車で来る道を帰路に選んだので、ほぼ国道横の歩道を走る事になる。
休憩地点として所沢航空公園を選んだ。
15:10所沢航空公園に到着。
ここが結構紅葉の雰囲気がでていて、ブラブラ走りながら写真を撮ってしまった。
PB123393
 ↑ 所沢航空公園 正面 赤いのはサルビア
PB123394(航空公園銀杏並木)
  ↑ 所座航空公園 黄色に染まる銀杏並木
PB123395
  ↑ 所沢航空公園 同上

 
 本日の行程
 自宅(11:10/0Km)←柳瀬川→清瀬金山緑地公園(11:45~11:55/7.8Km)→柳瀬川→空堀川←天王橋(12:35~12:40/15.3Km)→空堀川→多摩湖自転車道→狭山自然公園(13:00~/19.6Km)→多摩湖堤防→狭山湖堤防(14:05~14:20/24.6Km昼食含む)→国道463→所沢航空公園(15:10~15:35/33.2Km~35.3Km)→国道463→自宅(16:20/45.8Km)

 本日の走行距離 45.8Km


 やはり疲れた・・・・・・ 
  

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ