昨日、CSM=症例検討会が、卒業したアロマのスクールで開催され、参加してきました。
久しぶりに、スクールに行き、何人かの同期の卒業生と会うことができました。
症例検討会というのは、卒業生が今抱えているクライアントに対してホリスティックアロマセラピーとしてどうアプローチするのがいいか?などを症例を発表し、みんなで考えます。
昨日も、あ〜でもない!こ〜でもない!・・・・
あ〜したら?こ〜したら?・・・
と、グループを作っていろいろ意見を出し合いました。
そして、発表!
どの意見を聞いても、そう言われてみればそうかも?・・・と思ういい発言ばかり挙がってきます。
そして、最後・・・学院長のまとめ!
すばらしい!この一時間で担当のセラピストが「そうかもしれない!」とうなずかせてしまうほどのクライアント像の読み!
(恐れいりました!)
そうですよね!私たちなんて、足元にも及ばないくらいの経験をお持ちなんですから・・・
私たちも先生に一歩でも近付けるよう、日々努力しています。
すご〜く!すご〜く!勉強になりました。
学院長は、お話がとても上手でおもしろい!それでいて「美しい!」
明日(27日)、 天満橋にある大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)で「ホリスティックアロマセラピー」という題で学院長の講演があります。14:30〜15:30です。
いつも、私がなかなか言葉にして話すのが難しいと思うことを見事な表現で話されるので、いつも先生の話を聞くとすっきりします。
ストレス解消になるくらい!
興味が有る方は、是非、講演を聞きに行ってください。(参加費無料ですが、定員70名先着順です)
私も、時間が合えば参加したいと思います。
久しぶりに、スクールに行き、何人かの同期の卒業生と会うことができました。
症例検討会というのは、卒業生が今抱えているクライアントに対してホリスティックアロマセラピーとしてどうアプローチするのがいいか?などを症例を発表し、みんなで考えます。
昨日も、あ〜でもない!こ〜でもない!・・・・
あ〜したら?こ〜したら?・・・
と、グループを作っていろいろ意見を出し合いました。
そして、発表!
どの意見を聞いても、そう言われてみればそうかも?・・・と思ういい発言ばかり挙がってきます。
そして、最後・・・学院長のまとめ!
すばらしい!この一時間で担当のセラピストが「そうかもしれない!」とうなずかせてしまうほどのクライアント像の読み!
(恐れいりました!)
そうですよね!私たちなんて、足元にも及ばないくらいの経験をお持ちなんですから・・・
私たちも先生に一歩でも近付けるよう、日々努力しています。
すご〜く!すご〜く!勉強になりました。
学院長は、お話がとても上手でおもしろい!それでいて「美しい!」
明日(27日)、 天満橋にある大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)で「ホリスティックアロマセラピー」という題で学院長の講演があります。14:30〜15:30です。
いつも、私がなかなか言葉にして話すのが難しいと思うことを見事な表現で話されるので、いつも先生の話を聞くとすっきりします。
ストレス解消になるくらい!
興味が有る方は、是非、講演を聞きに行ってください。(参加費無料ですが、定員70名先着順です)
私も、時間が合えば参加したいと思います。