ラベンダー・ジェード

大阪堺市 中百舌鳥のアロマケアルーム! 
心と体の健康をサポートしています。 

ホリスティックアロマセラピーケアルーム  ジュピター

January 2007

Jupiter 〜ジュピター〜5

先日、初めてお越しいただいたお客様に
「どうして、ジュピターなんですか?」
「あの平原綾香の・・・」
「すごくいい曲ですよね!」
そうそう!
すごくいいです。
少し前にたまちゃんが書いていました『ひとりじゃない』

私も酔っ払ってカラオケで歌って・・・大泣きしてしまったことがあります。
(それを聞いてたメンバーは下手すぎて・・・大泣きでしたが)

なんでお店の名前が「ジュピター」か?
と言いますと・・・
何と言う名前にしようか?考えていた時、なんとなく漠然と「濁点の響きがほしいな〜」と思っていました。
いろいろなフランス語やら英語やらを辞書でひいてみたりもしました。
そして、ある日カラオケで友達が歌ったのがきっかけ!
やっぱり平原綾香のジュピターでした。
そこから、ジュピター(木星)ってどんな星なのかな?
と本屋さんで立ち読み!
あるオーラソーマの本を見たとき
「太陽のエネルギーを1.7倍の熱にして宇宙に送り返す」
「成長を見守り、援助してくれる保護者」
と書いてありました。
なんて素晴らしい!
私もジュピターの様になれればいいな!なりたいな!
と言う思いで「ジュピター」に決まりました。
ジュピターに変わってみんなにいっぱいの元気を与えられたら嬉しいです。

今日、ヤフーで検索してみたら「ジュピター」でも「Jupiter」でもトップのページにうちのホームページが上がってた!
すご〜い!一気に上昇です。
うれしいです。

私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

散髪屋さん5

散髪屋さん=いわゆる理容室!行ったことありますか?
私は、小学生の頃は兄弟と一緒に行った記憶が・・・
産毛を剃られる時にぞくぞくした記憶がかすかにある程度です。

いつも来てくれるお客様が年末に来て下さった時にお店の近くにある散髪屋さんのマネージャーさんがとてもカットが上手と教えて下さって・・・
「行きたいな〜」と思っていたんです。
そして、年を明けてからまたそのお客様が来て下さった時に
「行きたいねんけど、なんか緊張する〜」
と言ったら
「私、明日行くで〜 パーマあてたいから2時頃から5時くらいまではいてるんちゃうか〜  おいでよ!」
って言ってくれたので、仕事の合間に行く約束をして行ってきました。

そして”どきどき”しながらお店のドアを開けると一番手前の椅子にすわっているというか寝ているおじさんが頭にシャワーキャップをかぶって髭剃りをしてもらっていました。
その横には、女性の方が座っていたのでちょっと”ほっ”っとして
「カットをお願いします。」
と言って案内された奥の椅子の横に教えて下さったお客様が座っていました。
「あ〜良かった!」
かなり緊張がほぐれて、お客様もマネージャーに
「私の友達やねん!ちゃんとやったてや〜」
と言ってくれて楽しい会話をふまえながらカウンセリング!

作業に入ってからはちょっと面白かったです。
まず美容室なら洗髪は別の台に移動してすると思うんですが違った。
「シャンプーしますね!」
と言った瞬間”くるっ”っと椅子が回ってそのまま椅子をたおして洗髪でした。
洗髪が終わるとまた元通りになったんですが、ケープを掛けてもらうと椅子の肘掛のところから両方細い棒が出てきてケープをはさみます。
「なるほど〜」ここに毛が落ちて溜まるしくみ・・・おもしろい!
そして、カットが終わり仕上げてもらって帰り際にもう一つ気付いた。
肘掛のところを”ぱかっ”っと開けると灰皿になってる〜
おもしろい!
いろんな違いがあるんですね!

カットは仕事の邪魔にならないようにすっきり!
私の要望に答えてくれてたくさんの裏技を使ってくれました。
家でのセットも楽だし、なかなかいいです。
あまり流行にこだわらないところが新鮮でよかった!

理容室だけど別に外で赤と青のクルクル回るのを置いている訳でもないしおしゃれなお店でした。
女性は、外から見えない奥の席に座らせてくれるのもいいです。

なんか、楽しかったです。

私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ



BGMは・・・ルパン三世!5

今日、お越しいただいたお客様!
「CD持って来たんですけどかけてもらっていいですか〜?」
とおっしゃられ・・・
「え〜何々!全然いいですよ!」
と言って受けとったのは、なんと『ルパン三世』
挿入歌のサントラらしい!
DVDを買うと付いていたんだって!
ちょ〜と、このリズムでのアロマは?どんな感じなんだろ〜
そして、音楽スタート!
意外としっとりジャズっぽくていい感じ!
そして、また一つ注文!
「3曲目が好きなんで、トリートメントするときにもう一回3曲目に戻してください。」って〜
3曲目はあの良く御存知の方も多いと思います。
♪ちゃちゃらら〜 ちゃらっらら〜♪(ルパンが逃走するときに良くかかる音楽)
でした。
ちょっと、アップテンポですね!
それ以外は、わりとミステリアスな音楽が多かったかしら?
今日は、ミステリアスなアロマトリートメントでした。

あ〜〜〜
こんな感じで好きな音楽をかけてトリートメントを受けたい時は是非是非お持ちください。
CD又はMD・・・OK!です。

トリートメントしっとりリラックスもいいけど、時には楽しくもいいですね!

私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

またお祝いしてもらっちゃった!5

昨日は、私の今時の仲間=七海さんと珠美さんと三人で新年会&バースデイパーティーと称してお食事に行って参りました。
今回は、心斎橋にあるREVOと言うお店!
一階は普通のテーブル席ですが、二階に上がるとソファーのまるでラウンジのようなお店です。
お料理はイタリア料理が中心かな?
女達は良く食べるので、またまたたくさんのメニューを頼みました。
一杯目のドリンクが終わり白ワインのボトルを頼んだころ、突然店内に 
♪ハ〜ッピ バ〜スデイ トゥ〜 ユ〜♪ 
の音楽が鳴り響き・・・
店内のお客様は「何々?」って感じになったかと思うと私達のテーブルにろうそくの灯ったホールのケーキが運ばれて来ました!
サプライズ!!です。


すごくうれしい〜  かったです。
みんなの注目を浴びて・・・拍手まで起こり・・・
感動の涙が出そうでした!
またまたお誕生日をお祝いしてもらいました。
今までの中で一番多くの人に祝福してもらった年になりました。
ほんとうにありがとう!幸せです。

私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

堺市民駅伝入賞!5

今日は、朝から大泉緑地公園で市民駅伝に出場しました。
チーム『グランデール』(キャプテンのお店の名前です)
じゃ〜ん!

美しきアスリート達!
走る前に記念撮影をしました。

結果は・・・6位!
すごいじゃ〜ん!
と、思うでしょ!
では、詳しく説明します。
女子一般は、なんと出場チームが8チームでした。
そして・・・2チーム棄権!
と言う訳で6チーム中6位!
でも6位まで入賞なんで表彰されましたよ〜
もっと詳しく説明すると10時45分スタートが中学男子と女子も一緒だったんです。
ま〜ここまで話すと想像付くと思いますが、その中で一番べったでした。(苦笑)
多分、レベル高すぎです。
私は、1.68キロを走りましたが、意識が遠くなりそうなくらいしんどかったです。


走る前の笑顔!




アンカーゴール直前!



「お疲れ様でした〜」

次回は4月に万博?


私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

お母様から5

先日の誕生日に母がケーキを買って持って来てくれました。
しかも・・・ホールで!


ネームプレートまで付いてて・・・はずかしい!
で〜どうすんのよ〜
こんないっぱい!
とりあえずワンカットは母に食べて帰ってもらいましたが、まだ半分以上残ってるし〜
ちょうど、夜にお客様が来るので食べて帰ってもらおうと思っていたんですがトリートメントが終わったのは12時ちかくだったのでこの時間からはとてもすすめられないと思って1/4カット持って帰ってもらいました。
後、半分!
明日の朝ごはんにしよう!
と思って寝たらちょうど朝友達が来ることになって一緒に食べました。

そして、夜また食べて・・・
意外と早くなくなりました。
何歳になっても母から見ると「子供」
特にお嫁に行ってない私はそうなんでしょうか?
孫でもいたらそっちに行くんだろうな〜


今の私を見て母から・・・
「あんたがお腹の中にいるときに私が思っていたことをあんたは全部してるね〜」
「乗り移ったんかな〜?」
って!
母は、結婚する前に編み物の講師をするために免許を取ったそうです。しかし、父が長男で父の家族と同居!兄は祖母に面倒を見てもらって働きに行ってたけど「2人目は見ないよ〜」って祖母にいわれちゃったそうです。そして講習にも行けずお免状が無効に・・・
私達の手が離れてからも着付けを習いに行きまたまた講師の資格をいただいたのに夜の仕事になるため父に反対され断念・・・
やりたいことを自由にやってる私が羨ましいそうです。
なるほどね〜
やりたいことが出来なかったと思う人生だったのか?
でも、今幸せだからそれでよかったんじゃない?
と思います。


そして、一言
「何も出来ないけど陰ながら応援してるね!」
と・・・


「ありがとう!お母様〜」

私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

誕生日です。5

今日は、私の誕生日!
朝から、友達・父・取引先の営業さん・お客様・・・とお祝いのメールをたくさんいただき感激しております。
今日お越しいただいたお客様はプレゼントを用意してくださってて・・・
感激のあまり涙が出ました。(ありがとうございま〜す!)
自分の存在がこの様に形で表れることってあまりないような気がします。
こんなにたくさんの方が心の中に私の存在をおいて下さっているなんて本当に感謝です。
・・・一人じゃなかった!・・・

父とは、洋服を買ってもらう約束をしていたので
「忘れてないから好きな服買ってこいよ〜」
と言うメールです。
現金後払い!と言う事でいくらの服でもいいみたい!
3月に同窓会があるのでその時に着ていく服を買ってもらう(買わせていただく)予定です。
もう年金暮らしなのにいいのかしら?と思いつつ・・・私より今はお金持ちなんで甘えちゃいます。
しかし、3月の自分の誕生日には「帽子を買ってくれ!」と・・・
実は、イベント好きの家族でした。

そうそう!
ファンクラブに入っているので矢沢永吉様からも声のメッセージが・・・
「年を取るということですが、また一つ上に行く!新しいことが始まる!と思うと明日から楽しい!」
って〜
永ちゃんが言ってるんだから間違いない!楽しみ〜

先日、本屋さんでチラッと立ち読みをしたのですが
「戌年の人はお金に困らない」
って書いてありました。
やった〜!私「戌年」です。(歳がばれました。)
と、言うことで今年もいっぱい自分にお金を使いま〜す。
どうぞ「戌年」のみなさん!自分を磨く為には惜しまず投資を・・・


ホリスティックアロマセラピー  ジュピター

祝!義姉の復帰5

私の義姉は、去年の春に子宮体癌になってしまいまだ出産も経験しないまま子宮と卵巣・リンパの一部を摘出する大手術をしました。
8時間近くかかった大手術、術後3日は体をどう動かしても痛みがあり辛そうでした。そしてやっと傷の痛みが取れ「何で入院してるんだろう?この人」と言うくらい元気になったかと思うと抗癌剤治療が始まりまた戦いが始まりました。最後の抗癌剤治療が終わるころには頭の髪も眉もなくなってしまいました。足の痺れや痛み・蕁麻疹と副作用にも耐えてがんばりました。
そして、新しい年を迎えくるくるかわいい髪はまだ5cmもないけど病気になる前に勤めていた職場に復帰しました。
改めて思うと本当に大変だった!
本人が一番大変だったと思いますが・・・
私なりに辛い思いもありましたが、セラピストの仲間や先輩・先生にいろいろ声を掛けていただき励ましていただきとても救われました。
その話を私から聞いた義姉もきっと励まされたと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
もちろん、まだ安心はできず再発の可能性を考えると不安になりますが術後から続けているアロマでケアーをしていきたいと思います。

今日もトリートメントをしに行ってきました。
「無理をしないで!」と言ったのに
「はりきりすぎちゃって〜」と足の関節の痛みを訴えていました。
でも、すごくいきいきしているように見えたのでいいかな?と・・・
今日はジュニパーべりーのオイルとラベンダーをブレンドに使いました。
抗炎症作用・鎮痛作用を期待して!痛みが取れるといいのにな〜

こうして、元の生活に戻っていってることに心から感謝します。
「ありがとうございます。」


ホリスティックアロマセラピー  ジュピター



6期新年会!5

昨日は、アロマセラピーを一緒に勉強した仲間と新年会でした。
一年に何回かなんですけど集まってそれぞれの活動を話したり情報交換をしています。
研究科に進み更にアロマセラピーを追求している仲間は、そろそろ終盤!
研究発表に向けて忙しい日々を送っているようです。
サロンで勤めている仲間は、いろいろな試練を乗り越えますます経験を積んでいるようで学生の頃とは見違えるように変わってプロのセラピストとしての貫禄がありました。
セラピストの仲間は、みんな純粋で心が綺麗な感じがします。
その分、傷つくことは多いように思いますが・・・
またそれがセラピストとしての肥やしになり、包容力のあるセラピストに育っていくのだと思います。
私達にホリスティックケアーを教えてくださった先生の言ってたことを改めて仲間の一人から聞き・・・まだ出来ていないな!と思いました。
「軸を相手に移す!」
これは、やっぱりかなり難しい!
そんなことが出来るようになるのかしら?
決して、人事と思って話を聞いている訳ではないけれどそれがどんな感じか?さえ想像がつきません。
まだまだ、修行が必要ですね!
新しいことばかりなのでみんな自分の話もしたいし人の話も聞きたいしで全然時間が足りませんでした。
でも、前を向いてる仲間ばかりで”キラキラ”した目は美しかったです。
「きっといつかみんなで何かしたいよね〜」
「株式会社 ロッキー(6期)作るか?」
なんて・・・親父ギャグをいいながら別れました。

本当に、心がスッキリ!
がんばろう!という意欲が更に増す新年会でした。

私達「セラピスト」いろいろな思いを胸に頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。


ホリスティックアロマセラピー  ジュピター

アロマでリラックス!5

昨日、朝起きた時、いつもより少し疲労感が・・・
肩甲骨の辺りも少し痛い!肩をまわすと”ごりごりごり”聞こえます。
11月からジョギングを始め最初の頃は肩凝りがす〜っと取れて走っている時はとってもしんどいけどその後が驚く程体が楽だったんです。
やっぱり運動すると血行もよくなるしいいんだな〜と実感できました。
でも、どうやらその運動に体が慣れてきたようで・・・
また肩凝りが出てきてしまった!と思うとど〜にも今すぐアロマが受けたくなって!朝8時前に最近ケアーしてもらっている先生にメールを入れました。
「当日なんて99%無理だろうな?」と思いながら・・・
そしたら9時過ぎにメールが来て「空きが出来た!」とのこと!
なんだかそれを聞いただけで疲れが吹っ飛んだ感じもしましたがうれしくて飛んで行きました。西心斎橋にある「アオ・ミドリ」と言うお店です。
でも、このお店実は今月でおしまい!京都の三条にお引越しです。
新しいお店の名前は「Blue-Verdure Holistic Care Center」かっこいい名前だ!と言うことで大阪では最後の施術になりました。
突然の予約だったんでチャイムを鳴らして出てきてくれた瞬間に先生が
「ど〜したん?なんかあったん?・・・あんまり急やから!」
といきなり先生の包容力に包まれた感じ!
そしてあれこれ・・・いつもと反対にすっかり甘えて話を聞いてもらってトリートメントをしていただきました。
新しいお店でトリートメントを受けたいな〜と思っていたのでそれまで我慢しようと思っていたのですが我慢できなかったんです。中毒みたいな感じで、ど〜しても受けたい!と思ってしまった。こんな時は冒険も出来ないので本当に予約が取れてよかったです。そして、「こんな幸せでいいのかしら?」と思うほど満足!大好きなパチューリをフェイシャルのオイルに使ってくれて(偶然)・・・またこれが何時間も香ってくれて幸福感をかなり長時間味あわせてもらいました。
やっぱりアロマはやめられない!
パチューリの香りがプルースト効果(香りでその時のことや気持ちを思い出す)でこのリラックス感を思い出させてくれそう!本当に幸せでした。


そして、少し早いのですが夜は誕生日を祝っていただき大好きなブルゴーニュワイン(ピノノアール)を飲みながらケーキを食べて・・・





・・・爆睡!
(本当はトリートメントを受けた後はアルコールはダメでした。)


本当昨日は最高にhappyな気分でした。


ホリスティックアロマセラピー  ジュピター


livedoor プロフィール

masumi

AHCP認定プロフェッショナルアロマセラピスト
HPS認定プロフェッショナルアロマセラピスト

ホリスティックアロマセラピーケアルーム ジュピター


ホリスティック?
holisticという言葉は、ギリシャ語holos(全体)を語源とし、そこから派生した言葉に whole/heal/health/...などがあります。
人間を身体だけに注目をするのではなく、全体的(心と身体・精神)な存在と考えるということです。


アロマセラピー?
アロマ(香り)・セラピー(療法)
「いい香り〜」と感じたとき、脳はいい刺激をうけます。
その時、人はリラックス効果を味わい、身体の内部のバランスを調整する機能が働き免疫力・自己治癒力を高める手助けをすると考えられています。
呼吸により、肺に届いた精油の成分は、肺のガス交換により血液と一緒に流れ、身体全体に運ばれます。植物の薬理の作用がそれぞれの器官で働くと言われます。


ホリスティックアロマセラピーケアルーム Jupiter

Facebookページも宣伝


Men's aroma Jupiter

Facebookページも宣伝







SQ Life 木精占い




和食で体質改善 アトピーっ子も安心の毎日ごはん




アロマセラピスト☆Masumiのおススメアイテム


「いのちのクリック」クリックからはじめる自殺予防支援

















Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ