ラベンダー・ジェード

大阪堺市 中百舌鳥のアロマケアルーム! 
心と体の健康をサポートしています。 

ホリスティックアロマセラピーケアルーム  ジュピター

March 2008

芽がでたよ〜5

ケアルームの柏葉ゴムの木。
一度は「もうダメか?」と思った時もあったんですが、元気を取り戻し、新しいケアルームになってからはあまりの日当たりのよさにいつもご機嫌です。
一週間ほど前に出た新芽はもう5センチくらいの大きさになっています。

これで〜す。そして・・・わかります?その前にまた新しい芽が出ようとしています。
これは短い枝の方なんですが、長い枝の方も大きな葉が今にも飛び出てきそうです。

ほらっ!
春ですね〜
顔の大きさ程まで成長するのでどんどん大きくなって行くんですよ!
日中は1時間でも「なんか大きくなってない?」くらいの勢いです。
うれしいな〜

banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

介護老人福祉施設5

ケアルームから少し離れた山奥の施設で介護の体験をしてきました。
これも訳あって突発的な行動なんですが・・・
全く、介護に携わったことのない私は正直不安でいっぱい。
しかもお邪魔した施設は特養といわれ痴呆などの障害のある患者様がワンフロアーに40人です。
私が体験させていただいた時間帯は夜勤業務の時間帯。
21時から翌朝8時までのパート勤務の方に付き添って勉強させていただきました。
失禁のタオルの洗濯から始まり、布おむつをたたむ作業、お絞りのセット。
その間に眠れない患者様のケア。
10時半からはおむつ交換。
40人の患者さまを2人で全て回ります。
何度か見学をさせていただき実際におむつ交換もさせていただきました。
未婚の私はもちろん赤ちゃんのおむつも換えたことがないのでかなりドキドキしました。
なかなか難しかったです。
ちゃんとしておかないと漏れてしまうし、体はやっぱり重いです。
その後、またまた洗濯の作業。
それが終わると3時半のおむつ交換までは少しゆっくりできます。
2回目のおむつ交換は5人位させてもらいました。
そして同じく洗濯。
少し休んで、5時半くらいからは患者様を起こしにまわります。
殆どが車いすの介助が必要。
車いすへの介助も教えていただき、何人かの患者様に介助をさせていただきました。
お客様からも聞いたことがありましたが一晩中寝ない患者様もいました。
特にあばれたり、大変なことはありませんでしたが、こんな時アロマの出番では?なんて思ったりしました。
介護職員の方は、「眠ってくれるならマッサージしてきてほしいわっ!」とおっしゃっていました。
さすがに40人いるので一人には構ってられないようです。
患者様の食堂への誘導が終わり朝食の準備をし、食事の介助をし片付けをして夜勤の仕事は終了です。

おむつ交換は、腰にかなり負担がかかり辛かったです。
普通は眠る時間に働くのも体には負担が大きそう!
私は、声が出なくなってしまいました。
「どんだけ軟弱?」と言う感じですが、少し調子が悪かったのを悪化させてしまったかな?
夜通しエアコンの中で空気も乾燥していたからだと思います。
まだ復活ならず、先程、マージョラム・フランキンセンスのブレンドでアロマバスに入ってきました。
少なめにはった湯船にキャリアで希釈したブレンドを入れてお風呂の蓋を顔の近くまでしめて、蒸気吸入と筋肉疲労の経皮吸入。とよくばりなアロマ。
お肌もきっと乾燥してるわ〜と只今ローションパックをしながらパソコンに向かっております。
今日は、美容液もたっぷり付けて寝よ〜
スキンケアが終わったらオイルマッサージ&ストレッチをしようと思います。
すでに、筋肉痛が・・・

しかし、今回の体験はかなり勉強になりました。

軟弱な私は、ショウガ湯でも飲んで早めに就寝したいと思います。


banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


何か詰まってます。5

昨日、お昼御飯の時に変なところに食べ物が入り、えらくむせました。
びっくりするくらい。
それからなんだか調子が悪くて・・・
ずっと気管に何かがいるみたいで、いくら「ごほん!ごほん!」としてもすっきりしないです。
胸に違和感があり、咳が出ます。
誰か〜対処法知りませんか?

結構、不快な一日です。





banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

アロマセラピスト達の活動5

昨日、すご〜く久しぶりにアロマセラピストのスクールで同期だった仲間から連絡がありました。
内容は、近くに出来るサロンの求人。
「お知り合いはいませんか〜?」
と言うことだったのですが・・・
どんな用事であれ連絡をくれるのは嬉しいです。
彼女もアロマセラピストとして訪問でのトリートメントを中心にお仕事をしているとのことでした。
アロマセラピストとして目指す素晴らしい先輩たちもいっぱいいます。
私は、ケアルームでのアロマトリートメント・緩和ケア病棟でのアロマトリートメント・イベントでのトリートメントなどなど楽しくアロマセラピストの仕事をしています。
ケアルームで知り合ったアロマセラピストさんもアロマセラピーの良さをたくさんの方に知っていただこうとセミナーなどを開いて頑張っています。
偶然、東京でサロンをしている超トリートメントが上手な仲間からもメールがありそれぞれの活動の情報が入ってきました。
アロマセラピーはいろいろな場面で役に立します。
男性・女性・子供・お年寄り・・・
それぞれの年代でいろいろなストレス・悩みがあると思います。
そんな場面で気軽に正しくアロマセラピー出来るように多くの方に伝えていきたいと思っています。

5月には、ハンドトリートメントテクニックのセミナーを開催します。
アロマセラピー基礎知識のお勉強を加えたセミナーです。
よかったら参加してくださいね!
【お問い合わせ】
ホリスティックアロマセラピーケアルーム ジュピター
TEL 072-254-5864
ホームページのお問い合わせフォームからもご気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ



banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

ランニングウエアー5

準備しました。

来月のマラソン大会用!
両親からの誕生日プレゼント。
少し遅れてから贈ってもらいました。
これで瀬戸大橋掛け抜けるわよ〜


走るアロマセラピスト(*・ω・)ノ


banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

ブーケ5

久々の雨ですね!
春の陽気とうって変って肌寒いし・・・
気分を盛り上げようと近所のお花屋さん(ラ・フルールさん)でお花を買ってきました。

わ〜かわいい!
元気一杯太陽のようです。
玄関でお迎えしてま〜す。

banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

5

ケアルームの前の桜の木が満開です。

温かい日が続いて
「つぼみが膨らんでいるな〜」
と思っていたらあっと言う間に満開になりました。
早咲きですね!
ミツバチ達が花のなかに頭をつっこんで蜜を採っている姿がとてもかわいいです。

今日はあちこちで卒業式があったようで制服を来たお子様と正装したご両親の歩く姿をちらちら見かけました。
いい季節だな〜
そろそろお花見計画もあるのでは?



banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

人気上昇中!5

無事3月のアロマプラネが終わりました。
今月は温かくなったからでしょうか?過去最高の人数のお客様がお越しくださいました。
ハンドトリートメントも人気で30分以上待って受けて下さる方もたくさんいました。
3人のアロマセラピストで30人以上のトリートメントとなってしまいましたので・・・
お待たせしたお客様どうもすみませんでした。

間接照明でちょっとリラックスできる雰囲気で、お話もはずみます。
私も女性の方・男性・お子様といろいろな方とお話させていただきとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
お子様って本当にかわいらしいです。
必ずあまりの気持ちよさと恥ずかしさで・・・でれ〜っとした感じになります。
子供の扱いに慣れない私も今回ばかりはお子様へのマッサージの勉強をしたくなりました。
いつか勉強してお母様がお子様にマッサージをしてあげられるように教えることが出来るようになりたいと思いました。

アロマプラネが終わってからマッサージをさせていただいた方には、プラネタリウムの時の香りはどうだったか?みなさんに聞いてみました。
「すごくよかったよ〜」
と言っていただき嬉しかったです。
ある男性に「眠くなりませんでしたか?」
とたずねると「いや〜こっち方が眠なるわ〜」
とマッサージに満足してくださったようで、これもまた嬉しい限りです。

最後にソフィアのみなさんと記念撮影

一番ノッポさんの男性が私をこのイベントに繋げてくださったんですが3月お別れの時期、今月最後と言うことになってしまいました。
少し離れたところの科学技術館でもっと専門的な天文のお仕事を4月からされるそうです。
寂しいですが「旅立ちばんざ〜い!」
本当に御縁をいただいてとても感謝しています。
「ありがとうございました。」

また4月からもアロマプラネ楽しく開催させていただきたいと思っています。
新しい企画も始まり6月からは投映もパターンを変えて楽しんでいただける内容を考えています。
みなさん揃って遊びに来てくださいね!

次回は4月19日(土)18時〜です。
詳しいご案内は後日アップさせていただきます。


banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

ブレンド完成!5

おっと!
今日はホワイトデーではないですか?
まだ一つもお返し返ってきてないな〜
あと数時間で今日終わっちゃうのですが・・・
ま〜父からは「何欲しい?」って聞かれたので
「・・・鉄製のフライパン。」
と答えておいた。
きっと上等のフライパンがやってくると思います。
(色気ないですね!)

さて!
明日はアロマプラネ。
結局、今月もまだブレンドしか準備出来てません。
エッセンシャルオイルは仕事が終わるまでカバンに入れられないのでこれから荷造りです。
ブレンドは、朝一のお客様が入られる前に作りました。
朝からのお客様に試香してもらいブレンドしたエッセンシャルオイルの方がいい香りと言う判定をいただいたのでよかったです。
緑茶の香りが結構きつくって単品でずっと香ってると私は鼻に着く感じがします。
でもブレンドをするとちょうど鼻に着くところがうまく隠れました。
おもしろいです。やっぱりブレンドは・・・
お客様からはどんな感想がいただけるでしょうか?
楽しみです。
さ〜て今から残りの準備をしよっかな〜
ハンドマッサージのブレンド考えてなかった!
何にしょう?

そうそう!
もう遅いんだけど堺市のホームページでも紹介されていました。





banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

大峯山 神泉洞の水5

ケアルームを移転してからトリートメント後の水分補給は大峯山 神泉洞の水を飲んでいただいてます。
人は出来るだけその土地で育ったもの、その土地の物を口にすると健康でいられる。
旬の食物を口にすると健康でいられる。
など聞いたのが頭に残っていて出来るだけ近くのミネラルウオーターを探していて見つけました。
配達してくれる業者さんも近くだし、輸送に使う燃料も少なくてすみます。
人間の体は約70%水分だと言われています。
だからいいお水を飲まないといけないそうです。
何がいいか?よく分かりませんが・・・
とりあえず、私のこだわりは天然のミネラル成分です。
ミネラルが不足がちな今なんで!

ウオーターサーバーを設置してもらっています。
とっても便利です。
冷たいお水と熱いお湯がいつでも出る。
トリートメント後にお出しするときは冷たいお水とお湯を混ぜてぬる〜いお水にするのですが・・・(せっかく温まった体を冷やさないため!)
美味しいので私もハーブティーで一日に何杯も飲みます。

19リットル入っているタンクを差し込むんですけど、これが・・・すごく重い。
20キロくらいあるのを胸の位置くらいまで持ち上げて差し込まないといけないんです。
先日、差し替えの時に思いっきり落としてしまいました。
下のお部屋の人ビックリしたかもしれません。
「ごめんなさい。」

って、何が言いたいのかわかりません。

健康を考えて・・・神泉洞の水を使っていま〜す。
と言うことかしら?



banner_02
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ
livedoor プロフィール

masumi

AHCP認定プロフェッショナルアロマセラピスト
HPS認定プロフェッショナルアロマセラピスト

ホリスティックアロマセラピーケアルーム ジュピター


ホリスティック?
holisticという言葉は、ギリシャ語holos(全体)を語源とし、そこから派生した言葉に whole/heal/health/...などがあります。
人間を身体だけに注目をするのではなく、全体的(心と身体・精神)な存在と考えるということです。


アロマセラピー?
アロマ(香り)・セラピー(療法)
「いい香り〜」と感じたとき、脳はいい刺激をうけます。
その時、人はリラックス効果を味わい、身体の内部のバランスを調整する機能が働き免疫力・自己治癒力を高める手助けをすると考えられています。
呼吸により、肺に届いた精油の成分は、肺のガス交換により血液と一緒に流れ、身体全体に運ばれます。植物の薬理の作用がそれぞれの器官で働くと言われます。


ホリスティックアロマセラピーケアルーム Jupiter

Facebookページも宣伝


Men's aroma Jupiter

Facebookページも宣伝







SQ Life 木精占い




和食で体質改善 アトピーっ子も安心の毎日ごはん




アロマセラピスト☆Masumiのおススメアイテム


「いのちのクリック」クリックからはじめる自殺予防支援

















Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ