ラベンダー・ジェード

大阪堺市 中百舌鳥のアロマケアルーム! 
心と体の健康をサポートしています。 

ホリスティックアロマセラピーケアルーム  ジュピター

October 2008

赤坂ビール5

先日、高校の同級生がアロマを受けに来てくれました。
はるば〜る明石から・・・
で!「お土産〜」

こんなかわいいラッピングで!
いただいたのは赤坂ビール

なんで赤坂ビールなんやろ?と思いつつ、思っていただけで終わっていたのですがなんだか気になってネットで検索。
買えるお店とか載ってて・・・
違うかもしれませんが10月10日にオープンしたM酒店か〜
と納得していたのですが・・・
すご〜く濃厚なお味でしたよ!
色はブラウンビールといった感じで、麦の味がすごくしました。
さすがに地ビール。
美味しかったで〜す。
こういうビールは、お食事タイムよりアフターナインに軽いアテで味わいながら飲みたいですね〜

そういえば!
ケアルームのある中百舌鳥にはいろいろな地ビールが飲めるお店『eni-bru』があります。
なんどかお邪魔していますが、なかなか楽しいですよ〜
全種類飲むのは無理ですけどね!
お店のお姉さんがいろいろ説明してくれてオーダー聞いてくれます。

これからの季節は、こんな濃厚な味、いいかも?



banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん

ご来店ありがとうございました。5

【看護師 S様】

先日はありがとうございました。
右肩の掴まれたような痛みもずいぶん楽で、腕の痛みもほんの少しになりました。
それにそれに、お肌も凄くしっとりすべすべで、わけもなく腕を撫で回してしまいます。
肘の内側に鼻先をつけると、今朝でもほんのり香るんです。
肌がオイルを吸い込んでいる、実感する瞬間です。
くんくんすると、ほっこりして、とても幸せになります。
ありがとうございました。
次回が凄く待ち遠しくなります。



御来店ありがとうございました。
いつもいつも本当にありがとうございます。
痛みが緩和されたとのことで!
すごくうれしいです。
我慢できないほどの痛みではなくても痛みが継続するのはすごいストレスになりますよね!
体もお肌も心も喜んでくれたのでしょう!
次の日もほんのり香る表現、すごく共感です。
ホントに幸せな気持ちになる瞬間ですね。
こんなハッピーなメッセージをいただいて私も非常に心が温まっています。



私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ

普通救命講習会

普通救命講習会を実施します。
当ケアルームで普通救命講習会を実施することになりました。
お気軽に受講していただくのが目的です。
受講は女性のみにさせていただきます。

けがや事故・病気の緊急時に救命が出来るのとできないのでは大きく生命にかかわります。
救急車が来るまでの応急手当。
最近、町でよく見かけるAEDの使い方も教えてくれますよ!

受講された方には、消防からの普通救命講習修了証をお渡しします。

後悔しないために是非受けてみましょう!

 開催日 2008年12月8日(月)
 時間  10時〜13時
 場所  Jupiter
 受講費は無料です。

定員がございます。
定員になり次第受付を締め切ります。
ご希望の方は、HPお問い合わせフォームまたはお電話でお申し込みください。



banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん

第13回泉州緩和医療懇和会 こころ5

医師たちの緩和ケアの症例検討会を聞きに行ってきました。
前回より参加?と言うよりお話を聞かせていただきに行ってます。
現在、緩和ケア病棟でアロマセラピートリートメントをさせていただいていますが、医師たち医療チームはどんな治療をされているのか?と言うのを勉強させていただくために・・・
半分くらい?以上?難しい専門的な言葉で分からないこともあります。
一生懸命帰ってきて調べようとメモをとっています。
私の横には24時間訪問医療の先生が座っておられました。
ごあいさつしたわけではなく名札を必死で見てしまいました。
24時間訪問医療って〜
すごいですよね!
でも、こんな先生が近くにいると安心して病気をしていても一番気持ちが落ち着く家で過ごすことができるのでありがたいですね!
医師たち医療チームが集まって、治療や心のケアについていろいろ意見が飛び交います。
患者様への痛みに対するコントロールや不安・恐怖に対してどうするか?
こころのケアについての話もたくさんあり
方法は違うけど私も同じ思いで患者様にケアをさせていただいてると思いました。
「その変わりにアロマセラピーもいいです。」
と思うところはたくさんありましたが、この場で手を挙げてアロマセラピーを語るには知識も経験もまだまだ浅く全く及びません。
そんな思いが私の心をブルーにしてしまい、終わって帰る時はちょっと私らしくなくなってしまいました。
患者様にしてみれば、忙しくあまり話をする時間がない医師たちにもっと話を聞いて!と思うこともあるようですが、このように勤務時間外に、しかもお金を払って症例検討会をしていることを知っていただくと気持ちが大きく変わるのではないでしょうか?
今回の症例を発表された先生からは、何度「反省」と言う言葉を聞いたかわかりません。
こんなに一生懸命これからのために話合いをしている医師や看護師さんたちには本当に頭が下がります。
いつか、この医療チームに加わり何か出来るように勉強しなければ!と思いました。

私の師匠であります相原先生の本が出ています。
「臨床アロマセラピストになる」
目指すところはここなんです。
私たちアロマセラピスト。
今日、たまたまこの本を手にしたお客様がお越しくださって
「この本を電車の中で読んでいて泣いてしまったんです。」
とおっしゃっていました。
私は、嬉しくて嬉しくて・・・
まだまだ、未熟な私には伝えたくても伝えられないものがあって・・・
さすが師匠の本です。
私は、この本を読んでビクビクドキドキしています。
「そんなんではダメ〜」と先生に言われているようで・・・
先生のサイン入りで手に入れたこの本は一生私の教科書として携帯することになりそうです。




banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん

'08 和歌浦ベイマラソンwithジャズ5

行ってきましたよ〜
天候がいまいちで小雨の降る中のマラソンになりましたが
なんとか完走!
いやいや・・・私的には結構いい結果です。




走る前のハイテンションな私たち!


スタート前のゲートです。
10キロの出場者は432人。
待ち時間が長くて少し寒かったです。
緊張しながらも早く走りたいな〜と思ってそわそわしていました。
スタートしたら勝負です。
少し最初は話をしながら走っていたけど気がつけば一人でもくもくと・・・
途中、ところどころでジャズの生演奏。
演奏が聞こえてくると少し癒され、聞こえている間はマラソンをしているのを忘れます。
途中6キロ地点くらいで横っ腹が痛くなって苦しい時もあったけど
これもまた、海岸線のお店の前でハワイアンダンスを披露して声援を送ってくれるお姉さま方に癒されなんとか乗り切りました。
この大会は一般のギャラリーの方もたくさんおられ、声援を送ってくれたので嬉しかったです。
私は10116番のゼッケンをつけていたのですが
全然しらないおじちゃんが
「16番!がんばれ〜」
と言ってくれた時は、ほんとパワーアップしました。


ゴールはマリーナシティです。
ゴールしたところでは、スポーツドリンクとみかんと梅干しをおばちゃんが配ってくれてて・・・
梅干しはかなり美味しかったです。
さすが和歌山ですね!
思わず、2回ちょうだいしてしまいました。

結果は、もちろん完走!
432人中159位。
1時間02分57秒でした〜


ちなみに私たちのリーダーは55分で47位です。

参加賞のTシャツ

このTシャツを着て練習がんばりましょう!

後もう一人仲間がいたのですが、エントリーをハーフと間違ってハーフに出場したためスタート地点が違い一緒に記念撮影ができませんでした。
なんと、彼女は今からサックスのコンサートだとか!
今頃、もう舞台に上がっているころだと思います。

私も今からアロマのお仕事!

『around40』パワフルですよね〜



banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん

準備完了!5

わ〜い!
買ってもらった。

今週のマラソン大会に向けて今度はキャップを買ってもらいました。
前回は、ジョギング用のスニーカーを買ってもらって、今回はキャップ!
ついでにリストバンドも・・・
これでスタイルはバッチリだよ〜
そういえばサングラスも買ってもらったな〜
ってかウエアーもぜ〜んぶ買ってもらってる。
スポンサーがいて幸せだ〜

そして、気持ちよく海岸線を駆け抜ける!

なんか、意味が分からないですけど
走るだけでかなりお得な私かも?

楽しんできますね!

ワハハ!
スポンサーさま、ありがとう!
「愛してるよ〜」


banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん

看護師さんに・・・5

一ヶ月ぶりに緩和ケア病棟のアロマに行ってきました。
おなじみの患者さまは、気分よさそうに過ごされている方が多かったです。

大阪らしく
枕=タイガース
カレンダー=タイガース
ストラップ=タイガース
「矢野ちゃん 大好き〜」
のYさんとは、「残念やったね〜」と残念話をしましたが・・・
いっつも一回は断られるのですが、話をすると
「ちょっとやってもらおかな!」
とお話が大好きなんです。

4名の患者さまにトリートメントをさせていただいて
意志の疎通ができずコミュニケーションが取れない患者様もいらっしゃいましたが
みなさん喜んでくださいました。

そして、この病院に来るようになって初めて
病棟の看護師さんにトリートメントを受けていただくことができました。
いつもは忙しくてめったにこんなチャンスはないというくらいタイミングが良く。
皆さん嬉しそうにアロマトリートメントを体験してくださいました。
とってもとってもお疲れな方ばかりで、トリートメントが出来て本当によかったです。
ナースステーションにいるドクターも優しく
「やってもらい!やってもらい!」
とすすめて下さって・・・
あ〜〜いい雰囲気の職場!
ほわ〜っとした空気が病棟に流れた一日でした。

ふだんなかなかお話する機会がない看護師さんともたくさんお話ができて本当によかった。

これからもよろしくお願いします




banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん

ベランダ5

今日もいいお天気です。
ちょっと貧血で顔が怖い・・・
やっとの思いで体を起して、すごくいやなんだけど先ほど鉄剤を飲みました。
さっそく、胸がムカムカしています。
そんな朝ですが、ケアルームのベランダの植物たちは元気です。
先日、実家からもらってきたスイートバジルの葉がプクプクと太っていて「わ〜食べごろ!」

今日は、ペーストを作ってパスタですな〜

去年のクリスマスに買ったポインセチアもお化けの様に大きくなってしまいました。

少しずつ葉が赤くなってきています。

大きすぎて今年は玄関に飾れないかも?
日当たりのいいベランダはいいですね〜
昨日のトリートメント中にブ〜ブ〜と「うるさいな〜」と思っていた芝刈りも終わり、ベランダから見える古墳もきれいになりました。

いい景色ですね〜
空もきれいです。
こんないろいろに元気をもらって今日も一日がんばりましょう!

最後にお父様作

さつまいもで〜す。
おいしそう!
お昼御飯は焼き芋かな?



banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん




すだち5

すご〜い!

お庭で出来たと言ってお客様からいただいちゃいました。
おっきいです。
私・・・あんまりお料理しないけど『さんま』焼いて食べたくなりました。
後は何に使うといいかしら〜?
食の不安が絶えない世の中。
自然で無農薬の食べ物は本当にありがたいです。

先ほど、すご〜く久し振りに実家の隣の長男に会いました。
はっきり言って赤ちゃんのころのおむつを巻いたかわいい姿しかあまり記憶にないので20代後半になる姿は・・・衝撃でしたわ〜
私もおばちゃんになるはずです。
しかし、彼は私だということがよく分かったものです。
なんて思ったんかな〜
「うわっ!おばちゃん・・・」かなやっぱり・・・



banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん



アロマプラネ 10月5

10月=トルマリンの香りのアロマプラネ☆
無事終了しました。


あたたかみのある輝き。トルマリンのイメージの香りです。
甘い香りながら、少しスパイシーな大人っぽい香りに仕上がりましたね〜
男性のスタッフの方も「今日の香りいいですね〜」と言っておられました。
柑橘系を使うとやっぱり万人受けしますね!

アロマ解説は、ゼラニウムについてのお話をさせていただきました。
生理前の女性の体の滞りを楽にしてくれるケアをご紹介。
お役に立てると嬉しいです。

秋晴れのいいお天気で、行楽にお出かけの方が多かったのか少しご来場のお客さまは少なかったように思いますが、人気のハンドトリートメントは定員オーバーでございました。

みなさん!ありがとうございます。
楽しそうにお話をしながらトリートメントを受けていただいてる光景がなんともいい雰囲気・・・
アロマセラピーというツールで人と人の繋がり・出会いが誕生しています。
肌に触れること!
ほんの少しの時間ですが、全く面識のない同士が普通に会話できるのが不思議ですね!
心の緩むひと時なのでしょう!

残念なことに、このハンドトリートメントのイベントは今年で終了になります。

と言う訳で後2回。
アロマセラピーの体験がまだの方は是非あと2回のチャンスにお越しくださいね!
また、もう一度!!と言う方もお待ちしています。

それから!それから!
このハンドトリートメントをご家族や回りの方にしてあげたいな〜とお考えの方!
来年1月から、ソフィア堺にてアロマ講座を開講します。
全5回のショート講座ではありますが、ハンドトリートメントが出来るようになるプランを考えていますのでよろしければご参加ください。
詳しくは、また後日発表致します。

タロット占いも大盛り上がり!

かなり真剣に相談されていました。
今月もみなさんいいカードを引かれたようで・・・
夢と希望に、笑顔がいっぱいでした。
このタロット体験も後2回で終了です。
ご興味のある方はあと2回のチャンスをお見逃しなく!
体験=破格の500円です。

来月は11月15日です。
お待ちしてま〜す。


banner_02←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ


人気ブログランキングへ




私のアロマケアルームホリスティックアロマセラピー  ジュピター

ポータルサイト e−エステからも御予約可能です。
取り扱い化粧品(販売も致しております。)バイオラブ


お気に入りのお花屋さん。ラ・フルールさん


livedoor プロフィール

masumi

AHCP認定プロフェッショナルアロマセラピスト
HPS認定プロフェッショナルアロマセラピスト

ホリスティックアロマセラピーケアルーム ジュピター


ホリスティック?
holisticという言葉は、ギリシャ語holos(全体)を語源とし、そこから派生した言葉に whole/heal/health/...などがあります。
人間を身体だけに注目をするのではなく、全体的(心と身体・精神)な存在と考えるということです。


アロマセラピー?
アロマ(香り)・セラピー(療法)
「いい香り〜」と感じたとき、脳はいい刺激をうけます。
その時、人はリラックス効果を味わい、身体の内部のバランスを調整する機能が働き免疫力・自己治癒力を高める手助けをすると考えられています。
呼吸により、肺に届いた精油の成分は、肺のガス交換により血液と一緒に流れ、身体全体に運ばれます。植物の薬理の作用がそれぞれの器官で働くと言われます。


ホリスティックアロマセラピーケアルーム Jupiter

Facebookページも宣伝


Men's aroma Jupiter

Facebookページも宣伝







SQ Life 木精占い




和食で体質改善 アトピーっ子も安心の毎日ごはん




アロマセラピスト☆Masumiのおススメアイテム


「いのちのクリック」クリックからはじめる自殺予防支援

















Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ