皆様。
私、昨日、まだ二ヶ月ほどしか使っていないiphoneを水没させてしまいました(T_T)
と言う訳で、只今、復旧活動中!
電源をオフにして、自然治癒力に任せています。
2日ほど、繋がりませんので、ご連絡は、パソコンメール又は、ケアルームへのお電話でお願いします。

マイベストプロ大阪に掲載されています。
☆あろまごころ(アロマ1Dayレッスン) 8月 クールジェル作り&フットマッサージ
☆年間スケジュール
☆アロマ講座
☆トリートメントのご予約の予定はこちらのカレンダーでご確認ください。
週に一度は、だいたい実家に晩御飯を食べに(食べさせてもらいに)行きます。
50年近く、同じ会社で勤めきった尊敬する父は、定年後、嘱託として数年残り、その後、新しい職場にアルバイトに行きました。
そのアルバイトもついに定年。
今は、やっと自宅でゆっくり過ごしてます。
何も知らずに学校に行かせてもらって、育ててもらいましたが、いろいろ苦労もあっただろうと思います。
40代のころには、大病をして、大手術もしました。
奇跡か?運命か?
今は、嘘の様に元気に過ごしています。感謝です。
そんな父は、私がアロマセラピーをやり始めた時、何の事か全く分かっていなかったと思います。
確か、スクールに行くと言ったときに
「騙されてないか?」
と、熱くかたる私に言ったような気がする(^_^;)
そんなに怪しい言葉だったんでしょうか?
今は、会うたびに
「ケアルームは、どう?」
「病院は、どう?」
と心配してくれてます(^_^;)
で、私のやっていること分かってる様な分かってないような感じなんですが、アルバイトの時の仲間で、私のケアルームの事をご存知の方がいらしたんですけど、その方は、エステと言ってたそうで、その時、父は
「エステとはまたちょっと違うねん」と言ったそうな(^_^)
そして、先日、病院でのアロマセラピーの仕事が増えつつある話しをしていると、
「そやけど、おまえは将来的には…」
と、私がビジョンとして描いてることを言葉にして話し出した。
お〜分かってくれてるやん!
アロマセラピーの事は、あんまり分かってないけど、私のやりたいことは、十分理解してくれてるようです(^_^)
普段は、本当にぼんやりしてるし、お酒飲み過ぎて母に叱られてばっかりなんですが…
ちゃんと見てくれてるようです。
いつまでも心配かけて申し訳ない(>_<)
良き理解者の父のお話でした(^_-)-☆
ありがとう。
ジョギング日記
ワインの専用ブログ
←応援よろしくお願いします(・◇・)ゞ
私、昨日、まだ二ヶ月ほどしか使っていないiphoneを水没させてしまいました(T_T)
と言う訳で、只今、復旧活動中!
電源をオフにして、自然治癒力に任せています。
2日ほど、繋がりませんので、ご連絡は、パソコンメール又は、ケアルームへのお電話でお願いします。

マイベストプロ大阪に掲載されています。
☆あろまごころ(アロマ1Dayレッスン) 8月 クールジェル作り&フットマッサージ
☆年間スケジュール
☆アロマ講座
☆トリートメントのご予約の予定はこちらのカレンダーでご確認ください。
週に一度は、だいたい実家に晩御飯を食べに(食べさせてもらいに)行きます。
50年近く、同じ会社で勤めきった尊敬する父は、定年後、嘱託として数年残り、その後、新しい職場にアルバイトに行きました。
そのアルバイトもついに定年。
今は、やっと自宅でゆっくり過ごしてます。
何も知らずに学校に行かせてもらって、育ててもらいましたが、いろいろ苦労もあっただろうと思います。
40代のころには、大病をして、大手術もしました。
奇跡か?運命か?
今は、嘘の様に元気に過ごしています。感謝です。
そんな父は、私がアロマセラピーをやり始めた時、何の事か全く分かっていなかったと思います。
確か、スクールに行くと言ったときに
「騙されてないか?」
と、熱くかたる私に言ったような気がする(^_^;)
そんなに怪しい言葉だったんでしょうか?
今は、会うたびに
「ケアルームは、どう?」
「病院は、どう?」
と心配してくれてます(^_^;)
で、私のやっていること分かってる様な分かってないような感じなんですが、アルバイトの時の仲間で、私のケアルームの事をご存知の方がいらしたんですけど、その方は、エステと言ってたそうで、その時、父は
「エステとはまたちょっと違うねん」と言ったそうな(^_^)
そして、先日、病院でのアロマセラピーの仕事が増えつつある話しをしていると、
「そやけど、おまえは将来的には…」
と、私がビジョンとして描いてることを言葉にして話し出した。
お〜分かってくれてるやん!
アロマセラピーの事は、あんまり分かってないけど、私のやりたいことは、十分理解してくれてるようです(^_^)
普段は、本当にぼんやりしてるし、お酒飲み過ぎて母に叱られてばっかりなんですが…
ちゃんと見てくれてるようです。
いつまでも心配かけて申し訳ない(>_<)
良き理解者の父のお話でした(^_-)-☆
ありがとう。
ジョギング日記
ワインの専用ブログ
