ラベンダー・ジェード

大阪堺市 中百舌鳥のアロマケアルーム! 
心と体の健康をサポートしています。 

ホリスティックアロマセラピーケアルーム  ジュピター

September 2013

リレーフォーライフジャパン2013 @貝塚

がん征圧を目指し、がん患者や家族、支援者らが夜通し交代で歩き、勇気と希望を分かち合うチャリティーイベントのリレーフォーライフジャパンに参加しました。

ホリスティックケアプロフェッショナルスクール(HPS)の卒業生&同門生のグループとして出展し、アロマハンドマッサージをさせていただきました。

HPSは、臨床アロマセラピスト養成スクールで、患者様のケアの出来るアロマセラピストを育成しています。

アロマトリートメントは、
エステのような、キレイになったり痩せたり、いい香りがして気持ちいい=贅沢なケアでしょ。
的に思われている方も多いでしょう。
実際、そのようなケアを行っているお店が多いのも確かです。
が!!しかし、私たちがしているアロマセラピーは違いますよ。
患者様のQOLの向上を目指すアロマトリートメントができるよう、しっかりした教育を受けたアロマセラピストです。
だから!ガン患者様のケアもさせていただきます!
通常の店舗様では、ガン患者様はお断りされることの多いアロマトリートメント。
私たちは、きちんと担当医とコンタクトを取って、アロマトリートメントを説明し、その患者様にあったケアをさせていただきます。

と、言うことを知ってもらわなくっちゃ!!


昨年は、スクールとの連絡がうまくいかなくて、現場には行きましたが、グランドを歩くだけの参加でしたが
今回は、貝塚でチームのリーダーをさせていただきました。

昨年、おねえさんと一緒に参加したかったのですが、抗ガン剤治療中でおねえさんの体調が参加できるほどではなかったので、今年、一緒に参加しよう!と思っていたのです。
抗がん剤治療が終わって、副作用の辛さから解放されて、可愛い2匹のわんこ連れてグランド歩こう〜と思っていました。
だけど、残念ながら、力尽きてしまったおねえさん。
肉体こそここにはありませんが、エンプティーテーブルで元気な魂が参加。
実行委員長の増田さんが、「おねえさんは、エンプティーテーブルに来るよ」と言ってくれた一言がすごく嬉しかった〜
と言うことで、一緒に参加です。

2日間、仲間と24時間リレー行いましたよ。

IMG_3048









こんな立派なテント1つ
私たちのブースです。
1日目 先行チーム 高橋さん、伊藤さん、友重さん
準備からありがとう〜

IMG_3056









たくさんの方が、ハンドマッサージを受けてくださいまして
スクールに近況報告する間もなく・・・

私と永野さんは夜越えチームで、少し遅れて3時ごろに到着。
有難いことに秋晴れの気持ちいいお天気。
暑かったですが・・・(^_^;)

そうこうしていると、中村家両親参上!
とりあえず、チャリティー金額多めでハンドマッサージを受けてもらう
IMG_3054








お!父ちゃん、私のお気に入りの伊藤ちゃんにマッサージしてもらってるやないの!!
そうなんです、先行チーム3名様とは、私は「はじめまして!」だったんです。
うちのスクールよくあることで・・・
同期でなくても交流あるのって、こんなイベントで出会って行くんですよね。
だから、たっくさん仲間がいます。

貝塚病院のチームで参加していた従姉妹(母のお姉さんの娘さん)と偶然遭遇。
その子供たちもいて、一緒に歩きました。
IMG_3072
















夜になり、エンプティーセレモニーが始まりました。
ハンドベルの優しい音色と子供たちの朗読
心に深くしみ渡りました。
IMG_3068
















その後、私と家族の明かりのともったルミナリエを探しながらグランドを歩く。
自分の書いたルミナリエを一番に見つけました。
IMG_3069














その次に母の作った折りヅル付きのルミナリエ発見
IMG_3070















歩いても歩いても見つからなかった、お姉さんの姪っ子と甥っ子、お姉さんが作ったルミナリエは、ぼちぼち明かりが消えて半分くらいのルミナリエの明かりがなくなった4時半過ぎに、まだ明かりをともしている一つに見つかりました。
IMG_3075















そうこうしていて夜が明けた!
IMG_3084








ご来光!

早朝に2日目チーム
井上さん、信貴さん、西村さんが到着
早速ハンドマッサージ
IMG_3089









たくさんハンドマッサージにお越しいただき
チャリティー参加してくださいましてありがとうございました。

IMG_3088








ハンドマッサージを受けてくださった方 116名
グランド周回数 100週(11位)


今日も、ガンと闘うガン患者様に穏やかに過ごせる時間がたくさんになりますよに・・・
ご家族様の心が元気になりますように・・・
ご遺族様の心が癒されますように・・・

あなたの会社のうつ対策セミナー

ただいま 当店では、アロマセラピストを募集しております。
くわしくは、こちら → アロマセラピスト募集






こんなお題のセミナーを恩師相原先生からご紹介いただきまして
飛びついて行ってきました。

うつ病の患者様が療養される
医療法人 杏和会 阪南病院のメンタルケア病棟のアロマトリートメントを担当させていただいてから3年が経とうとしています。
患者様への想いと、うつ病になってしまう前に何とかしたい!と思う気持ちは大きくなる一方。
その何とかしたいと言う気持ちが、なかなか思うように前に進まない。
私が出来るのは、アロマセラピー
アロマセラピーで、全部は無理にしても、きっと救える人がいるはずなんです。
うつ病に限らず、ガンも同じです。
多くの方は、体調が悪くなって、やっと病院に行き「病気」と言われる。
 「病気」と言われる前にケアしてほしいな! 
と、言うのが私の想いです。

IMG_3035














このセミナーでは、相原先生もパネリストとしてお話をしてくださると言うことで、興味津々です。
その他、司法書士や弁護士、生命保険会社、コンサルタント・・・などなど
企業様にとっても興味深いメンバーだったことでしょう。

そして、私は、相原先生に
「1分間スピーチ募集してるけど、やる?」
というメールをいただき・・・・・
その瞬間、早くも心臓「ドキッ」っとしたんですけど
緊張するから嫌だ〜と言う自分も出て来たんだけど
こんなにたくさんの企業の方が集まった場所で、自分がやりたいことをまとめて聞いてもらえるんだよ。
やらなきゃだめでしょ!!「今でしょ!」
って、自分の勝利
「え〜〜〜やります!」
とお返事してしまいました。(^_^;)

それからは、なんとなくそわそわした日が続きましたけど
時は、あたりまえに流れて行きまして、あっと言う間に本番はやってきましたよ。

それは、さておき
やはり、相原先生のお話は興味深いものでした。
うつ病の症状や現状は、今すぐ何とかしなくちゃと思うほどのデータが発表されました。
自殺者の人数も壮年期の男性が近年増加しています。
職場でのうつ病の発見、兆候の例をたくさん挙げてくれました。
自分は、大丈夫と思ってしまう感じの内容が多いです。
後は、企業様へのリスクなどもたくさんお話がありました。
とても、分かりやすく、興味深いセミナーだったと思います。

今後、このような内容を企業様がどうとらえ、対策をしていくのか
考えないといけない時がやってきていると思います。

さてさて・・・
その後は、待ちに待った1分間スピーチ
カラカラに乾いたのは喉だけではなく、目も乾燥していたようで
セミナー中に、右目のハードコンタクトレンズがぶっ飛んでいきまして
「ま〜見えないほうが緊張しないかな!」と思ってそのままで挑みました。
結果、めちゃ緊張して、言うつもりの6割程度しか言えませんでしたけど・・・

P1030044








何事も経験である!と自分を慰める(^_^;)

0以下はないし、+1でもあればいいんです!

これを機に、プレゼン力付けるために朝活を始めようかと検討中。
今日も、見学に行ってきました。
こちらでも、1分間プレゼン時間をいただきまして
マイクを持ってしゃべる。
緊張はしたけれど、「もっとしゃべりたい!」って気持ちが生まれました。
お〜進化したかも!

やりたいことを実現するために、まだまだ・・・がんばらないといけないことがたくさんあります。
がんばるよぉ〜

Wedding

友達の結婚式にご招待いただき、参加させていただきました。
IMG_2934














結婚式!
何年振りだろう〜?
こんな気持ち、久しぶりです。
嬉しくて、嬉しくて・・・
楽しみで、楽しみで・・・
たまらない気持ちでした。

チャペルでのお式。
讃美歌は、感動で泣きそうで歌えませんでした(^_^;)


IMG_3126








やっと新婦と一緒に撮れた写真です。
披露宴の乾杯が終わってしばらくしてから撮りました。
(新郎は、いい男過ぎてもったいないので、し〜クレット (^_-)-☆ )

IMG_3124








こんなおばちゃんになってしまった私に
ブーケを贈ってくれました。
花嫁さんからいただく人生2個目のブーケです(^_^;)

スピード結婚だったように思えたお二人ですが
出会ってから、二人で自分たちの大切な場所に行って、見て・・・
そのスライドを見せていただいて、二人の心が強く結ばれていることを感じました。
限りなく奇跡の出会いのようで、必然のようで
人生とは、本当に不思議で面白い。

貴重な友達参加に選んでいただいた想いは、キャンドルの明かりを消すとともに浮き出てきました。

IMG_3011








友達、花嫁さんの手作りのキャンドルです。
同じテーブルだった、友達のおじさんやおばさんもそのメッセージを読んで
感激の涙を流しておられました。

私は、彼女の進む道のスタートで、背中を”ポン”と押したようです。
何も言ってないし、何もしてないけど
なぜか私を見てそう思ってくださったようです(^^)
嬉しい。

IMG_3031









お招きいただいたアロマセラピストの仲間
ごちそう完食で、全て満たされた顔です。
カメラマンさんには、10歳若く見えるように上から写してもらいました(*^^)v

IMG_3022














贈ってくれたブーケ


IMG_3024








引き出物の天神餅さんの「幸せのブタ」



本当に、本当におめでとうございます。
世界で一番幸せな家庭を作ってくださいね。


あ!そうそう。
新婦さんのブライダルケア担当させていただきました。
もともとお肌キレイでしたが、お顔とデコルテ、腕などのケアをさせていただきました。
綺麗になるように、あれこれ考えてケアするのとっても楽しかったです。

今週も、ブライダルケアに通われてる花嫁さんの結婚式があります。
一日前に全身のケアにお越しいただきます。
責任重大な感じなんですけど、ブライダルのケアは、楽しいし嬉しい。


Happy Wedding


マリーゴールド バイオラブ 明野ハーブ園

ただいま 当店では、アロマセラピストを募集しております。
くわしくは、こちら → アロマセラピスト募集


明野のハーブ園に行ってから2ヶ月も経ってしまいました(^_^;)
ハーブ園に行った日は、気温の最高記録の日で39度になった山梨。
季節は、すっかり秋になってしまいましたね。

今日、ご紹介するのは、マリーゴールド
021








みなさんよくご存知かと思います。
街でもよく見かけるお花ですね。

022









ご覧の通り
キク科の植物です。

024











このマリーゴールドさんは、
ハーブを食べてしまうアブラムシを食べるハナアブを引き寄せる強い芳香を持っています。

明野ハーブ園は、無農薬でハーブを栽培しているため
このマリーゴールドさんを圃場の両端に栽培しているハーブ達をはさむように植えられています。
ハナアブを引き寄せて、出来るだけハーブについたアブラムシを食べてもらうためですね。
特に、アブラムシのつきやすいハーブは、すぐ横に植えられています。
無農薬栽培の工夫。

すごいですねぇ〜

私も、試してみようと思います。
来年の春になりますね。

久々にハーブのお話でした。

まだ、も!少し残ってますので、お付き合いください(^^)

9月のお特典

やっと暑い夏が終わり、少し秋を感じる季節になりました。
夏のお疲れは、出ていませんか?


夏の体のお疲れとお肌のお疲れを癒し、季節の変わり目を乗り切っていただくための
お特典メニューのご案内です。

お日にち限定!!



【アロマフルボディー ムーンコース】ボディーケア

足の先から頭の先までのフルボディートリートメント(60分)
フットバス、ハーブティー付き

通常価格 8750円 → 5000円



【リカバー コラーゲン トリートメント】フェイシャルケア


猛暑に見舞われた今年の夏のお肌のダメージ回復を目指すスペシャルトリートメント
ダメージを受けたお肌を元の状態に戻しておくことで
乾燥した季節を迎えた時のトラブルを防ぎます。

通常価格 9000円 → 4500円

<内容<>
クレンジング→ディープクレンジング→回復ODTマスク→アロママッサージ
(デコルテ&フェイス)→鎮静潤いマスク→保湿・お仕上げ
トリートメント所要時間 約70分


*同時に両方ご利用の場合 9000円





ご利用可能日

・9月9日 10時〜 13時〜

・9月10日 13時〜

・9月12日 10時〜

・9月17日 13時〜

・9月19日 10時〜 13時〜

・9月20日 10時〜 13時〜

・9月26日 10時〜 13時〜

・9月30日 10時〜



担当は、中西です。

ご予約は、先着順とさせていただきます。

予約カレンダーをご確認ください。



ご予約、お待ちしています。

livedoor プロフィール

masumi

AHCP認定プロフェッショナルアロマセラピスト
HPS認定プロフェッショナルアロマセラピスト

ホリスティックアロマセラピーケアルーム ジュピター


ホリスティック?
holisticという言葉は、ギリシャ語holos(全体)を語源とし、そこから派生した言葉に whole/heal/health/...などがあります。
人間を身体だけに注目をするのではなく、全体的(心と身体・精神)な存在と考えるということです。


アロマセラピー?
アロマ(香り)・セラピー(療法)
「いい香り〜」と感じたとき、脳はいい刺激をうけます。
その時、人はリラックス効果を味わい、身体の内部のバランスを調整する機能が働き免疫力・自己治癒力を高める手助けをすると考えられています。
呼吸により、肺に届いた精油の成分は、肺のガス交換により血液と一緒に流れ、身体全体に運ばれます。植物の薬理の作用がそれぞれの器官で働くと言われます。


ホリスティックアロマセラピーケアルーム Jupiter

Facebookページも宣伝


Men's aroma Jupiter

Facebookページも宣伝







SQ Life 木精占い




和食で体質改善 アトピーっ子も安心の毎日ごはん




アロマセラピスト☆Masumiのおススメアイテム


「いのちのクリック」クリックからはじめる自殺予防支援

















Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ