アロマケアをさせていただいてる阪和第二泉北病院の緩和ケア病棟の慰霊祭『紫苑の集い』に参加しました。
アロマスタッフは、ウエルカムの香り、式場内の香り、想いでの香りで空間デザインとお茶会でのハンドトリートメントを担当させていただきました。
予定より早く式場に向かうことが出来
ナースさんたちが用意した思い出の写真集や掲示物を見学することができました。
リハーサルも見学。
リハーサルでナースさんが歌うユーミンの「ひこうき雲」で
ただいま別の病院ですが、ナースステーションの真ん前のビップルームに移った父が
半分まで開けてもらったロールカーテンの下から空を眺め
「空見てんねん」
と言ったシーンを思い出してしまって
やばい・・・泣く!!
と式場がら出る始末。
私、大丈夫かな。。。
気持ちを逸らして、逸らして、過ごす。
慰霊祭が始まり
ナースの「慰霊の言葉」でアウトでした。
ドクターとナースの思い出のナレーション
そのシーンを思い出すナースの優しい歌声
やっぱり、「ひこうき雲」どうしていいかわからないほど泣けた。
オフコースの「言葉に出来ない」も身に染みた。
ご遺族さんの方からも嗚咽が聞こえてくる。
ご遺族さまから患者様への手紙も泣けました。
献花をさせていただき、患者様への敬意とご遺族さまの気持ちに寄り添う。
今年の慰霊祭の患者様は、私が緩和ケア病棟のアロマケアを休んだ1年間の患者様たちで
実際には、ケアさせていただいていない方たちですが
参列させていただきありがとうございました。
お式が終わってからお茶会では、ご遺族さまとお話しをしながらハンドトリートメントをさせていただきました。
患者様がかわいがっておられたワンちゃんと患者様のアルバムを見せていただいたり
ワンちゃん達の参加できるお別れ会を開き、ワンちゃんたくさんで見送ったお話しを聞かせていただきました。
妹さまを見送った男性
ご主人を見送った女性
にハンドトリートントをさせていただきました。
思い出話、たくさん聞かせてくださいました。
「あなたを忘れない」
ずっと、ずっと心にいるあなた。
お式の最後にお話しくださった病棟責任者のドクターのお話しです。
「姿はないけど、ずっといる」
これからもずっと一緒ですね。
いっぱい泣いて、お式が終わった後は、頭痛に襲われましたが
大変、いい慰霊祭でした。
お茶のボランティアさんのご主人がご遺族さまに書いてくださったメッセージカード
私にもいただけるとおっしゃっていただき
いただいて帰りました。

病院で過ごす父と寄り添う母にプレゼントさせてもらいました。
ベッドの枕元に飾ってます(*^^*)
アロマスタッフは、ウエルカムの香り、式場内の香り、想いでの香りで空間デザインとお茶会でのハンドトリートメントを担当させていただきました。
予定より早く式場に向かうことが出来
ナースさんたちが用意した思い出の写真集や掲示物を見学することができました。
リハーサルも見学。
リハーサルでナースさんが歌うユーミンの「ひこうき雲」で
ただいま別の病院ですが、ナースステーションの真ん前のビップルームに移った父が
半分まで開けてもらったロールカーテンの下から空を眺め
「空見てんねん」
と言ったシーンを思い出してしまって
やばい・・・泣く!!
と式場がら出る始末。
私、大丈夫かな。。。
気持ちを逸らして、逸らして、過ごす。
慰霊祭が始まり
ナースの「慰霊の言葉」でアウトでした。
ドクターとナースの思い出のナレーション
そのシーンを思い出すナースの優しい歌声
やっぱり、「ひこうき雲」どうしていいかわからないほど泣けた。
オフコースの「言葉に出来ない」も身に染みた。
ご遺族さんの方からも嗚咽が聞こえてくる。
ご遺族さまから患者様への手紙も泣けました。
献花をさせていただき、患者様への敬意とご遺族さまの気持ちに寄り添う。
今年の慰霊祭の患者様は、私が緩和ケア病棟のアロマケアを休んだ1年間の患者様たちで
実際には、ケアさせていただいていない方たちですが
参列させていただきありがとうございました。
お式が終わってからお茶会では、ご遺族さまとお話しをしながらハンドトリートメントをさせていただきました。
患者様がかわいがっておられたワンちゃんと患者様のアルバムを見せていただいたり
ワンちゃん達の参加できるお別れ会を開き、ワンちゃんたくさんで見送ったお話しを聞かせていただきました。
妹さまを見送った男性
ご主人を見送った女性
にハンドトリートントをさせていただきました。
思い出話、たくさん聞かせてくださいました。
「あなたを忘れない」
ずっと、ずっと心にいるあなた。
お式の最後にお話しくださった病棟責任者のドクターのお話しです。
「姿はないけど、ずっといる」
これからもずっと一緒ですね。
いっぱい泣いて、お式が終わった後は、頭痛に襲われましたが
大変、いい慰霊祭でした。
お茶のボランティアさんのご主人がご遺族さまに書いてくださったメッセージカード
私にもいただけるとおっしゃっていただき
いただいて帰りました。

病院で過ごす父と寄り添う母にプレゼントさせてもらいました。
ベッドの枕元に飾ってます(*^^*)