赤十字献血センターの所長から感謝状をいただきました。
ご丁寧に案内をいただきまして・・・
森ノ宮まで行ってきましたよ!
久々のいい緊張!
こちらの方々
各センターの所長様達と部長、課長・・・ 勢揃い

その向かい側に緊張して座っている私たち

私たちのハンドトリートメント以外に抹茶のサービス、カラーセラピー、健康野菜、フェイシャルクレンジング
など21名が感謝状をいただきました。
このような感謝状を贈るのは、初めてとのことで
この式典も初めての開催だそうです。
一人づつ所長手渡しで感謝状をいただきました。

イベントをすることによって、リピーターのドナーさんの確保に成功しているそうです。
確かに、私たちのハンドトリートメントにも顔なじみのドナーさんが増えてきました。
少子高齢化が進む中、血液の需要は高まる一方、提供者が減りつつあるそうです。
若年層の方々の献血のご協力をお願いしたいところです。
ハンドトリートメントをさせていただいてる感想では、若い方も多いな〜と思っていたんだけど
もっといっぱい来てほしいみたいです。
「若者たち!よろしくお願いします」
一緒に感謝状をいただいたAHCP卒業生

右から 山口さん、玉石さん
阪急グランドビル25献血ルームの多古谷管理課長
左は、私です!
引き続き 第二月曜日の11時〜15時 活動しておりますので
皆様!どんどんお越しください。
それから!
御堂筋献血ルームが11月23日にオープンします。
大丸の向かいにある 御堂筋ビルB1
カフェやステージなんかもあってすごいですよ!
是非、行ってみてください。
ご丁寧に案内をいただきまして・・・
森ノ宮まで行ってきましたよ!
久々のいい緊張!
こちらの方々
各センターの所長様達と部長、課長・・・ 勢揃い

その向かい側に緊張して座っている私たち

私たちのハンドトリートメント以外に抹茶のサービス、カラーセラピー、健康野菜、フェイシャルクレンジング
など21名が感謝状をいただきました。
このような感謝状を贈るのは、初めてとのことで
この式典も初めての開催だそうです。
一人づつ所長手渡しで感謝状をいただきました。

イベントをすることによって、リピーターのドナーさんの確保に成功しているそうです。
確かに、私たちのハンドトリートメントにも顔なじみのドナーさんが増えてきました。
少子高齢化が進む中、血液の需要は高まる一方、提供者が減りつつあるそうです。
若年層の方々の献血のご協力をお願いしたいところです。
ハンドトリートメントをさせていただいてる感想では、若い方も多いな〜と思っていたんだけど
もっといっぱい来てほしいみたいです。
「若者たち!よろしくお願いします」
一緒に感謝状をいただいたAHCP卒業生

右から 山口さん、玉石さん
阪急グランドビル25献血ルームの多古谷管理課長
左は、私です!
引き続き 第二月曜日の11時〜15時 活動しておりますので
皆様!どんどんお越しください。
それから!
御堂筋献血ルームが11月23日にオープンします。
大丸の向かいにある 御堂筋ビルB1
カフェやステージなんかもあってすごいですよ!
是非、行ってみてください。