なんと!
今日は、大雪ですね。
雪国の方からすれば、たいしたことないと思いますが
堺市民にとっては一大事でございます。
でも、バスもそろそろ動きだしたようで、少しほっとしています。

アロマセラピストを目指しスクールに通い始めたきっかけ
「職場のメンタルヘルス」

今月、Jupiter開業8周年を迎えるわけですが
やっと、やっと・・・想いが届き形になりました。

今回、訪問させていただいた事業所は、介護の事業所です。
デイサービスで使われるスペースとご利用者様の宿泊スペースをお借りして
介護さんやケアマネージャーのお仕事をされているスタッフさんにアロマトリートメントをさせていただきました。

私ともう一人、仲間のアロマセラピストと一緒に施設に伺わせていただきまして
8名様(4名様づつ)、お一人30分程度アロマトリートメントをさせていただきました。

ゆっくりお話してコンサルテーションをする時間はなかったのですが
アロマトリートメント中にお話される方や、少し終わってからお話出来た方もいらっしゃいまして
大変充実した時間でした。

スタッフ様が
「こんなことをしてもらえて、会社に感謝です」
と言われたことが心に残っています。

この一言は、仕事や会社にとって大変意味の言葉だと思います。
スタッフ様のモチベーションアップにつながっていますね。
そのモチベーションは、仕事の効率アップにもつながることでしょう。
「また、明日もがんばろう!」
と言うお言葉も聞かせていただきました。

体のコリをほぐすことから、心の疲れをほぐすこともできます。

コンサルテーション用紙と一緒にご記入いただきました
ストレスチェックの分析も完了しました。
こちらの結果は、事業所様へのフィードバックと個人様へのアドバイスとして
お送りさせていただきます。


企業様にあったいろいろな方法のご提案が可能です。

もっと、もっとご理解いただき、ご利用いただける企業様が増えると嬉しいです。
ご説明だけでも、喜んでご案内させていただきますので
少し気になる企業様、ご遠慮なくお問い合わせください。