マネージャーの中西幸子です。
「子育てママのためのアロマセラピー講座」いよいよ最終回を迎えました。第5回目の今日は「親子でハンドマッサージ」。ママとお子様でアロマトリートメントを体感していただきました。
今日の受講者様は以前にこの講座にご参加くださった方ばかりだったので、アロマセラピーや精油については復習クイズ‼︎の形式で行いました。お母さんと一緒に参加してくれた小学一年生のお兄ちゃんも見事に正解!皆さん優秀な成績でした^_^しっかり聞いてくださっていたのですね!
そして後半はハンドマッサージです。まずはお母さんからお子さんへ。お母さんの愛情たっぷりのタッチでお子さんも気持ち良さそう。

続いてはお子さんからお母さんへ。「いつもありがとうって気持ちでやってあげてね。」と言ったら、ありがとうの気持ちが大き過ぎて、ちょっと強めのマッサージも見受けられましたが(^^;;相手を想うその一生懸命な姿に心打たれました。やはり親子の絆作りにはハンドマッサージはとても良いなと感じました。
少し時間もあったので、今度は大人同士、子供同士でハンドマッサージをやり合いっこしました。「気持ち良くて寝てしまいそう」「体がポカポカして眠くなる」などの声が。実際、我が娘も帰りの車内で熟睡でした(^^;;このようにお子さんが良く寝てくれるようになると、お母さんも助かりますよね。ハンドマッサージ、ぜひご家庭でもお役立てください。

そして、「子育てママのためのアロマセラピー講座」をご参加くださった皆様、足をお運びくださいましてありがとうございました。
講座のシリーズを通していつもお伝えしてきましたが、お母さんは家庭の太陽です。
お母さんが元気なら家庭も明るいですよね。日々忙しいお母さんご自身がアロマトリートメントでリラックスする時間を持って欲しいと切に願っています。ぜひ私共にそのお手伝いをさせてください。お待ちしております。
「子育てママのためのアロマセラピー講座」いよいよ最終回を迎えました。第5回目の今日は「親子でハンドマッサージ」。ママとお子様でアロマトリートメントを体感していただきました。
今日の受講者様は以前にこの講座にご参加くださった方ばかりだったので、アロマセラピーや精油については復習クイズ‼︎の形式で行いました。お母さんと一緒に参加してくれた小学一年生のお兄ちゃんも見事に正解!皆さん優秀な成績でした^_^しっかり聞いてくださっていたのですね!
そして後半はハンドマッサージです。まずはお母さんからお子さんへ。お母さんの愛情たっぷりのタッチでお子さんも気持ち良さそう。

続いてはお子さんからお母さんへ。「いつもありがとうって気持ちでやってあげてね。」と言ったら、ありがとうの気持ちが大き過ぎて、ちょっと強めのマッサージも見受けられましたが(^^;;相手を想うその一生懸命な姿に心打たれました。やはり親子の絆作りにはハンドマッサージはとても良いなと感じました。
少し時間もあったので、今度は大人同士、子供同士でハンドマッサージをやり合いっこしました。「気持ち良くて寝てしまいそう」「体がポカポカして眠くなる」などの声が。実際、我が娘も帰りの車内で熟睡でした(^^;;このようにお子さんが良く寝てくれるようになると、お母さんも助かりますよね。ハンドマッサージ、ぜひご家庭でもお役立てください。

そして、「子育てママのためのアロマセラピー講座」をご参加くださった皆様、足をお運びくださいましてありがとうございました。
講座のシリーズを通していつもお伝えしてきましたが、お母さんは家庭の太陽です。
お母さんが元気なら家庭も明るいですよね。日々忙しいお母さんご自身がアロマトリートメントでリラックスする時間を持って欲しいと切に願っています。ぜひ私共にそのお手伝いをさせてください。お待ちしております。