【演奏会場】
渋谷公園通りクラシックス
【演奏曲目】
演奏曲目はこちらにあるプログラムを参照下さい。
【管理人コメント】
季節ごとに開催される企画コンサートの4回目。これでひと廻りになります。
今回最も印象的だったのは、「知られざる曲」のコーナーの大場陽子さん作曲の「お豆の物語」。お豆づくりの情景がが生き生きと浮かび上がり、会場は大いに盛り上がりました。
実は私はこの曲を聴くのは二度目ですが、家庭菜園での農作業を一度経験したせいか、今回は随分リアリティーを持って聴くことができました。草取り、ホントに大変ですよね。。。
「お豆の物語」、「ゆきむすび」は須藤英子さんのトイピアノ伴奏でCD化されてます。当日は先行発売ということで私も一つ購入しました。とても楽しいイラスト入りの歌詞カードが入っています。
渋谷公園通りクラシックス
【演奏曲目】
演奏曲目はこちらにあるプログラムを参照下さい。
【管理人コメント】
季節ごとに開催される企画コンサートの4回目。これでひと廻りになります。
今回最も印象的だったのは、「知られざる曲」のコーナーの大場陽子さん作曲の「お豆の物語」。お豆づくりの情景がが生き生きと浮かび上がり、会場は大いに盛り上がりました。
実は私はこの曲を聴くのは二度目ですが、家庭菜園での農作業を一度経験したせいか、今回は随分リアリティーを持って聴くことができました。草取り、ホントに大変ですよね。。。
「お豆の物語」、「ゆきむすび」は須藤英子さんのトイピアノ伴奏でCD化されてます。当日は先行発売ということで私も一つ購入しました。とても楽しいイラスト入りの歌詞カードが入っています。