September 30, 2008
対空技まとめ
ヨガフレイムの簡易コマンドを知らない人が結構いたり??
41236 ⇒ 136
63214 ⇒ 314
なので、アベルならしゃがみガード〜めくり対空コマ投げは、
1(ガード)>相手ジャンプで飛び越したのを見てから、36弱P中P入力で対空完成。
前側の対空もリュウやサガみたく、1313・・しながら4でコマ投げ。
アベルの対空技は、
近強P、2強P、遠中K、2中K、EXCOD、EXスカイ、EXコマ投げ
UCルート行きたいなら、2強PとEXCOD>EXSAバクステ〜、対空にはEXコマ投げ。EXスカイは、1ゲージしかない状況で逆転を狙いたい場合に相打ち狙いかなぁ・・・その状況下ならEXコマ投げ対空〜前転〜2強Pのほうがいいかもしれないけどww
簡単な使い分けはこんな感じ。
前方45〜60°: 遠中K、2中K、2強P、EXCOD〜UC、EXコマ投げ
前方60〜80°: 2中K、2強P、EXスカイ〜UC、EXコマ投げ
真上90°: 近強P、EXスカイ〜UC
めくり:EXコマ投げ
ホイール嫌って垂直Jが多い人には、EXCOD〜UCがオススメ。もしくはタイミング合わして着地をEXコマ投げするもよし。遠中Kでもいいし。昇りJ強Pでいいって話もある。
EXCOD〜UCについては、過去ログ参照してください。EXスカイは単純に相打ち拾いで、アベルの頭より上の位置で相打ちすれば狙えます。
41236 ⇒ 136
63214 ⇒ 314
なので、アベルならしゃがみガード〜めくり対空コマ投げは、
1(ガード)>相手ジャンプで飛び越したのを見てから、36弱P中P入力で対空完成。
前側の対空もリュウやサガみたく、1313・・しながら4でコマ投げ。
アベルの対空技は、
近強P、2強P、遠中K、2中K、EXCOD、EXスカイ、EXコマ投げ
UCルート行きたいなら、2強PとEXCOD>EXSAバクステ〜、対空にはEXコマ投げ。EXスカイは、1ゲージしかない状況で逆転を狙いたい場合に相打ち狙いかなぁ・・・その状況下ならEXコマ投げ対空〜前転〜2強Pのほうがいいかもしれないけどww
簡単な使い分けはこんな感じ。
前方45〜60°: 遠中K、2中K、2強P、EXCOD〜UC、EXコマ投げ
前方60〜80°: 2中K、2強P、EXスカイ〜UC、EXコマ投げ
真上90°: 近強P、EXスカイ〜UC
めくり:EXコマ投げ
ホイール嫌って垂直Jが多い人には、EXCOD〜UCがオススメ。もしくはタイミング合わして着地をEXコマ投げするもよし。遠中Kでもいいし。昇りJ強Pでいいって話もある。
EXCOD〜UCについては、過去ログ参照してください。EXスカイは単純に相打ち拾いで、アベルの頭より上の位置で相打ちすれば狙えます。
September 28, 2008
アマキャンについて
システムの細かい部分はコマコンとかない僕には調べられません・・・とりあえずは、人の手(僕の手でw)可能な範囲のみ調べました。
結論からいうと
「アーマー付加される技の出だし数Fで、アーマーとった際に出したい技のコマンドが成立していれば、キャンセルで出せる」
という解釈です。つまり、アベルでEXCOD>EXコマ投げしたければ
236321弱P中P>4強P
この際、EXCODはひきつけて出さなければならないです。
練習としては、波動撃ってもらって当たる直前(直ガーぐらい)でEXCOD(236321弱P中P)を出して、そのまま4強Pを入れ込めばセビ>コマ投げとなります。
映像としては、セービングモーション>キャンセルEXコマ投げと見えてしまいます。CODの最初の数Fモーションがセービングと同じためですw
当然、優先度が絡んでくるようで・・・EXCODより上の他のEX技などでなければキャンセルできませんでした。
なので、EXCOD>通常の必殺技は不可能だと思います・・・少なくともアベルは^^;
ちなみにEXCOD>アマキャンEXホイールの出し方は
236321中P強P強K>4弱P
自分の指配置だとこんな感じじゃないと出ませんww
ゲージ消費量については、EX技を上書きしてるだけなんで1ゲージ消費となります。
【補足】
バイソンなら、4ため6弱P中P>9強P(ななめ上)でアマキャンEXヘッドバッドになりますよ。>CABさん
アマキャンUCは、
4ため64弱P中P>6強P
で出るはず・・・
ザンギも一回転KKのアーマー使えば同じこと可能です。
逆にいえば、アーマー属性技がないキャラはコマコンでも使わなきゃ確認とれません。少なくとも自分の力量じゃ無理っすわ。
使い道・・・・ねー!!!!(笑)
結論からいうと
「アーマー付加される技の出だし数Fで、アーマーとった際に出したい技のコマンドが成立していれば、キャンセルで出せる」
という解釈です。つまり、アベルでEXCOD>EXコマ投げしたければ
236321弱P中P>4強P
この際、EXCODはひきつけて出さなければならないです。
練習としては、波動撃ってもらって当たる直前(直ガーぐらい)でEXCOD(236321弱P中P)を出して、そのまま4強Pを入れ込めばセビ>コマ投げとなります。
映像としては、セービングモーション>キャンセルEXコマ投げと見えてしまいます。CODの最初の数Fモーションがセービングと同じためですw
当然、優先度が絡んでくるようで・・・EXCODより上の他のEX技などでなければキャンセルできませんでした。
なので、EXCOD>通常の必殺技は不可能だと思います・・・少なくともアベルは^^;
ちなみにEXCOD>アマキャンEXホイールの出し方は
236321中P強P強K>4弱P
自分の指配置だとこんな感じじゃないと出ませんww
ゲージ消費量については、EX技を上書きしてるだけなんで1ゲージ消費となります。
【補足】
バイソンなら、4ため6弱P中P>9強P(ななめ上)でアマキャンEXヘッドバッドになりますよ。>CABさん
アマキャンUCは、
4ため64弱P中P>6強P
で出るはず・・・
ザンギも一回転KKのアーマー使えば同じこと可能です。
逆にいえば、アーマー属性技がないキャラはコマコンでも使わなきゃ確認とれません。少なくとも自分の力量じゃ無理っすわ。
使い道・・・・ねー!!!!(笑)
September 15, 2008
EXスカイ
実は、相打ち後は236Pと同様にウルコンで拾えます。また、対空性能も中々で撃ち場所を間違えなければ一方的に勝つこともしばしば・・・
サガットのめくりJ弱Kや垂J攻撃、牽制にかみ合った飛びなどにはEXスカイが今後活躍しそう。
細かいことはまた後ほど。まずはお試しアレ〜
サガットのめくりJ弱Kや垂J攻撃、牽制にかみ合った飛びなどにはEXスカイが今後活躍しそう。
細かいことはまた後ほど。まずはお試しアレ〜