空を見上げて
トップページ » 2006年08月
2006年08月

去年の借りを返す旅〜20キロまで〜

明日の札幌の気温・・25℃/21℃(曇のち晴)    東京の気温・・30℃/25℃(晴のち曇)

北海道マラソンから3日が経ちました 

昨日まで5キロ進んだので今日はそれ以降になります。昨日の補足で、最初の5キロについては、メンタル的な要素が全てと言っても過言ではありません。去年15秒前に通過した経験から、今年はこの5キロをどう乗り越えるか、を最重要事項として考えてきました。結論は「精神的に余裕を持つこと」。関門閉鎖まであと×分しかないと思うのと、×分もあると思えるのでは、全然違いますから。普段の練習でも、「あと×分もある。大丈夫、大丈夫」と言い聞かせて走ることを何回かやりました。

【5キロ〜10キロ/52分11秒】5キロの給水所、覚悟はしていたもののショックでした。この状態が10キロとか15キロでも続くかも?と思いました。ただ、あらかじめウェストポーチに忍ばせておいたコップよりも全然大きかったので、受け取ったコップは捨てずに次の給水所まで持っていくことにしました。右手にVAAMのミニボトル、左に紙コップ。重さ的にはあまりハンディにはならなかったんですけどね。この区間は日陰になるところも多かったので、日陰のところは日陰を選びました。そうでないところは、車が走っていない時は道路の中央の近くに、車が来る時は排気ガスや熱風で暑くなるのでややインコースに寄って走りました。とにかく体力の消耗を防ぎにいきます。7キロちょいのスポンジは、全然余裕だったのでパスしました。

10キロの関門を見たら52分11秒。洞爺の時の50分ジャストと比べると遅いけど、まあこんなものかな?と思いました。10キロの給水所は、5キロのところの反省から最初のテーブルから10数えたところのテーブルに狙いを定めることに。この作戦が功を奏し、さっきは1分もロスしたのに、今度は5秒で取れました! コップの数も結構多かったので、多分15キロ以降も大丈夫かな?と思ったのですが、念のため15キロ地点にもコップは持っていくことにしました。

【10キロ〜15キロ/1時間15分】去年は「歩く、いや、まだ走ろう」と葛藤した区間。今年は全然余裕でした。息もスタート直後とさほど変わらないし、意識が朦朧とした去年と違って、今年はしっかりしていました。何よりもおでこに貼った冷えピタシートが効果満点(笑)。12キロ地点のスポンジを受け取って、前日のアディダスのセミナーで教わったとおりに、わきの下や首の前を中心に冷やしました。そうこうしているうちに、左に行くと札幌、という見覚えのある表示が・・ そう、一条大橋の手前です。一年ぶりの一条大橋は颯爽と通過していきました。腕には青で関門の時間を、赤で3時間18分前後の目標タイムを書いておいたのですが、この時点では、もしかしたら赤のタイムもイケルかも?という淡い思いがありました。

【15キロ〜20キロ/1時間40分35秒】去年は給水所でスポンジや紙コップが足の踏み場もないほどに衝撃の光景に、緊張の糸が切れてしまい、走るのをやめてしまった区間。歩いている途中に後ろから来たおばちゃんに「走れ!」と半ば怒られて「意味ないのに・・」と思いながらもしぶしぶと走り始めた区間。収容バスを1時間待った区間。色々な思い出のある区間でもあります。17キロ、18キロは平気だったけど、19キロから去年を思い出し、走っている時に少しだけ涙が出てきました。実は、今回の道マラで一番長く感じたのが、19キロから20キロの地点です。関門を通過した時、一瞬だけ「やった!」と思いました。まあ、去年あれだけ長く目の前にしたコンビニとかは、どこだったかな?と探しているうちに通り過ぎてしまい、結局分からずじまいで終わっちゃったんですけどね。

現実問題として、今年は完走が絶対的な目標になっています。20キロ以降は未知の世界なので、20キロまでは出来れば余裕しゃくしゃくで走りたいな、と思っていました。洞爺の時はハーフで1時間41分だったので、確かにペースは遅いけど、息も乱れないてないし足も全然大丈夫。理想どおりの展開に持っていくことが出来ました。

〜次回は20キロ以降、未知の世界への旅へと続きます〜



そのまんま南(masa)mathew30  at 23:06コメント(0) この記事をクリップ! 

道新に私の姿が・・

明日の札幌の気温・・25℃/20℃(雨のち曇)    東京の気温・・28℃/25℃(曇)

北海道マラソンから2日が経ちました 

今日、完走記録つきの北海道新聞が送られてきました。こうめさんの万歳ゴールがインパクト満点で載ってますが、実は私も写っていました。ちょっと外国人っぽい格好なんですけどね・・ヒントは・・ゼッケン番号2661番、「ハンカチ王子」ならぬ「タオル王子」です。ハハハ。暑さ対策が一部公開されてしまいました。

それはいいとして、完走記に入りましょう。

【前日】朝の6時40分発の飛行機に乗って、千歳へ行く。9時過ぎには札幌に着いた。駅ビルの外に出ると・・暑い。先が思いやられるような暑さでした。選手受付は10時からとなっていたが、実際にはもうちょっと早くからやっていた。

ゼッケン番号を受け取った後は、アディダスのセミナーを受講。栄養とかアイシングとか独学では身につけにくいことを学べてよかった。熱中症対策とか自分でも色々と勉強はしていたのだが、本当にあっているのか不安なところがあった。レース本番で直接役に立ったことは、体の冷やし方とレース展開のお話であった。体の冷やし方は、首の後ろや頭のてっぺん、太ももに水やスポンジをかけるよりは、首の前の方(あばら骨の出ている辺り)とかわきの下、股関節の付け根の辺りにかけた方がはるかに効果があるということ。そして、レース展開は、最初の下りでペースを上げないこと、であった。首の後ろを冷やすのは確かに効果的ではあるが、神経が多く集まっている部分なので、急に冷やすと神経を痛める恐れがあるらしい。受付終了後、ホテルの外で走友会のジャッキーさんに会う。練習をしていないという噂のあった彼が、まさかこの時期に札幌まで走りに来るとは思わなかった。

外を歩いてみたら、、暑い暑い。帽子がないと目がクラクラしそうであった。ただ、日陰に入ると今までのがウソのように元気になれるし、しばしば吹く風が涼しく感じたので、「確かに暑い。でもイケルよね。」と明日の完走を確信した。

土曜の宿泊先は中央区役所お隣のプリンスホテル。選んだ理由は単純。去年取れなかったから。結果的に、レース当日に功を奏した。というのも、、ホテルのタワーが見えたとき「ゴールは少しだ!」と妙に嬉しくなったから。5分半を下回ったペースが、ここから5分ちょうど近くまでアップしたはずです。

宿泊先でやったことは、大会要項の確認。具体的には、給水所やスポンジの場所やテーブルの確認。20キロ以降のコースマップの再確認(呪文のごとく、新川→新琴似→発寒、と唱えた)。そして、関門の時間の確認。給水所が5キロごとの関門のそばの他に24キロと28.4キロにも設置されたこと、そしてテーブルが三つあって最初の二つは水(水色のテーブル)で最後の一つがスポーツドリンクでセイコーマート製であることは、要チェックとしてノートにも書き写した。後は最後のゴールは、男性は左側のコーナーに原則として入ることもインプット。

関門の時間とかドリンクテーブルは忘れると困るので、ポスカで関門の時間と目標のラップを右腕に、ドリンクは左腕に書いておいた。ドリンクは要項の図をそのまま写し、2つ目のテーブル狙いで行くことに決定。もちろん、24キロと28キロにもあることもしっかりと腕に書いておいた。あと左腕に書いたのは、「この言葉思い浮かぶかも?」のタイトルで書いた時の言葉のうち、荒川静香、八重山商工、清峰のを書いておいた。こんなことしたのは、今回が初めてだったが、レース当日に見ていると、腕に色々と書いている人は結構いた。もちろんRCチップとかゼッケンも寝る前にちゃんとやっておいた。背中にはお決まりニコ3マーク、そして前面には今回初登場、「そのまんま・・(秘)」をつけた。まあ、本名の一部なもので、ハハハ。あっ、道新では手で隠れていて見えませんよ、残念ながら。

【当日〜始まる前〜】楽走412のそばにお邪魔した後、入念なストレッチ。これだけでも30分くらいはかかりました。それから、アップロードでは走友会の人に会ったので軽く雑談。戻ってお弁当を食べてレース用の衣装に着替えて4000BCCAのアミノバリューWを飲み、日焼け止めクリームを塗って更には額に冷えピタくんを貼り、ウェストポーチを腰に巻く。ちなみにポーチの中身は、1)カーボジョッツ2本、2)食べる酸素、3)パウダーシート、4)冷えピタくん予備、5)小銭700円、6)紙コップ、そうそう、ハンドタオルはウェストポーチに巻いておきました。まあ、実際問題として2)〜6)は全然使わなかったんですけどね。。

荷物を預けて競技場内に入ってから、持ってきた2枚のバンダナを水に濡らし、1枚は首に、もう1枚を頭に巻いてその上から白い帽子を被った。トイレは、、競技場の中のトイレは去年さんざん時間がかかったので、今年は競技場に入る前にあらかじめ外で済ませておいた。なお、右手にはVAAMの小型のペットボトルを握り締めた。500mlのペットボトルは以外に重たくこたえるものの、300ml未満だったら大丈夫そうだったので。これは何ももらえないと言う噂のあった30キロの辺りで使おうと思っていた。

【5キロまで】号砲が鳴ってスタート!!去年の4300番台と違い、今年は2600番台でスタートした、というのが大きいと思うのだが、去年に比べると競技場の外に出てからの大渋滞は少なかったと思う。少なくとも完全に立ち止まった、ということはなかった。まあ、この大渋滞の対策で、新宿の超混んでいて前に進めないような道でも、走っているのと同じような感覚で歩くこともやっておいたのですがね。

最初の5キロはウォーミングアップのつもりだったので、周りのペースよりも自分の体感を最優先した。周りのペースが自分の感覚と比べて速いな、と思うときは大体その時はよくても後でツケが来る。体感に任せたので、結局、関門まで時計を一度も見なかった。皇居では、あと○分という数字を見たときに「あと○分しかない」ではなく「あと○分もアル。大丈夫、大丈夫。」というプラス思考を持つ訓練をしていたのだが、御用はございませんでした。関門のところで見た電光掲示板は26分50秒を指していた。関門を通過して最初の給水所にたどり着いた時、2番目のテーブルを目指したが・・そこで見た光景は・・・テーブルの上にコップはありませんでした!まあ、幸いスタッフの方がなんとか水を汲んでくれていたので、水はもらえるということが分かり、待ちましたが、私がトロイのか他の人の方がコップを獲る(奪う?)のが上手です(笑)。1分近くたってやっと受け取ることが出来ました。まあ、炎天下の海の公園で3時間走をやった時も、最初の1時間半は基本的に水分補給はしていないので、大丈夫だろうとは思ったのですが、まあ、念には念を押したかったので。給水所は当初思ったよりも長く続いていたのですが、先の方ももうあまりなさそうな感じでした。さすがにスポーツドリンクのところはまだありましたが。後で聞いた話では、28分くらいで来た人はもう水もコップも何ももらえなかったそうです。関門ギリギリの通過で来た人は、、もう言うまでもないでしょう。この状態が10キロとか15キロでも続いたみたいですよ。(20キロ以降は大丈夫だったのでは?と信じますが・・)

私が経験したのはこの5キロだけで、後の10キロ以降はスムーズに取れました。なので、去年のを踏まえて改善してくれたのかな?とレース中は思ったくらいです。とんでもない勘違いだったみたいで・・それにしても、いくらなんでもこれはないですよね。参加者を増やすのはいいのですが、それなら全員に対応できるくらいの水は用意するとか、要項に「水は不足する恐れがありますので、各自で小銭またはペットボトルをご持参して走行してください」なりと明記するべきだと思います。ちなみに、ペットボトルを持って走っていた人は結構いましたよ。

今日は5キロまでしか進みませんでした。この続きは明日以降・・



そのまんま南(masa)mathew30  at 22:56コメント(0) この記事をクリップ! 

月間300キロを中島公園で達成!! 3

去年は15キロ過ぎで早々と歩き始め、20キロ関門でタイムアウトとなった、この大会。今年は、「絶対完走!」を胸に去年とは比べ物にならないほどの練習を積み重ねました。その結果は・・

公式温度が30度を越える中、そして完走率が52%という去年よりも下回る中、3時間40分10秒(グロス)で完走できました! 夢の目標の3時間10分、腕にまで書いた3時間20分カットせめては自己ベストの更新という目標、挙句には30分カットもダメでしたが、中島公園で今月の月間走行距離300キロの達成、これだけは果たしました。5キロの給水所で1分近く待ったことと32キロ辺りで救急車が通るために強制的にストップをかけられた以外は、ずっと走り続けることが出来たし(つまり歩かずに完走)、自分では95点つけられます。

GTメールに送られた10キロごとの記録を見ると、

10キロ  52分11秒・・日陰を選ぶ

20キロ  1時間40分35秒(48分24秒)・・日陰を選ぶ

30キロ  2時間32分09秒(51分34秒)・・日なたが殆ど

40キロ  3時間28分44秒(56分35秒)・・日なたが殆ど

ゴール  3時間40分10秒(11分26秒)・・声援+日陰

となってました。なお、5キロごとの関門を自分の目で見た限りでは、5キロが26分50秒過ぎ、15キロが1時間15分、25キロは忘れて、35キロが3時間00分でした。ですので、10キロ間はイーブンなペースで進んでいると思います。

暑いと言われましたが、確かに日差しは強かったものの、日陰をなるべく選んで走るようにしたし、また、風が涼しめで心地よかったので、あまり苦にはなりませんでした。事実、汗もいつもよりも全然出ていなかったし・・ 早稲田実業の斉藤投手をヒントに、ウェストポーチにハンドタオルを巻いておいたのですが、結局一度も使いませんでした。

書き出せば色々とあるのですが、一番の思い出になったのは、最後の40キロ関門の手前の大通公園から中島公園まで(東京で言うと銀座の三越の前みたいな感じのところ)は、応援がのすごくまさに”ビクトリーロード”という感じでした。去年は、通ることが出来なかったのでなおさらそう感じたのかもしれません。すぐそばを走っていた私より少し年配の男性が、沿道に「ありがとう!」と言いながら進んでいました。最初は、身内の人に言っているのかと思ったのですが、どうもそうでもなさそう・・ みんなに言ってる! ニコ3マークがなかったので、ベジーでも楽走の人でもなさそう。この人のお陰で、私も「ありがとう!」と沿道に言いながら進むことができました(※ どこまで聞こえたかは不明ですが)。ここまで来れたのは、自分ひとりの力だけで出来たわけではないですからね・・

スタートからゴールまでの具体的な完走記は明日以降にアップしていきます。記録は確かに満足いくものではなかったけど、努力は裏切りませんでした。

走り始めて3年(フル丸1年)、着いたぞ! 中島公園!!



そのまんま南(masa)mathew30  at 23:12コメント(9) この記事をクリップ! 

the next day・・

Temperature

(Sapporo) Satarday 29℃/19℃(Sun)

                Sunday    29℃/20℃(Sun to cloud)

(Tokyo)   Satarday 27℃/24℃(Rain to Cloud)

                Sunday    30℃/25℃(cloud)

Dreamy Running Festa at Daytime in Sapporo Go! 

The next day I will fly to Sapporo by ADO-010(reach at 8:15). At Aug.27,the day of Festa,it will be very hot. But this would be "Hokkaido-Marathon".

 

Frankly speaking, I cannot know what time I will reach at Nakajima park.But I promise you that I try to run as fast as possible and enjoy runnning as far as possible !  



そのまんま南(masa)mathew30  at 21:38コメント(0) この記事をクリップ! 

あとわずか・・

明日の札幌の気温・・27℃/21℃(晴)    東京の気温・・32℃/26℃(曇)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで3日 

いよいよですね。ここまできたら、一日、一時間を大事にして過ごしてみましょう。



そのまんま南(masa)mathew30  at 00:01コメント(2) この記事をクリップ! 

東京マラソンの応募状況について(速報・3倍越え)

明日の札幌の気温・・29℃/22℃(曇のち晴)    東京の気温・・30℃/26℃(曇)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで4日 

東京マラソンの応募状況について読売新聞がオープンにしました。本当に参加したい人にはちょっとガッカリな内容です。

(応募人数)(定員) (締切時)     (各月ごとの応募者)

フル    25000  75668人(3.03倍)  260001900030668

10キロ   5000  16857人(3.37倍)   320038009857

まだ、郵便申し込み分で事務局に届いてないのがあるので、多少は上乗せされると思います。いずれにしろ、当たる確率より外れる確率の方が高いことは覚悟するしかないです。

 

(一日当りの応募数)(締切時)   (各月ごと)

フル        1200人   2000人・731人・1333

10キロ       272人    246人・146人・429

本当に参加したい人は6月中に申し込み、7月は小休止、8月は駆け込みで申し込む人が多くなる。申し込みの時の一般的な傾向としては、妥当です。ただ、10キロの部の8月(429人 他の月の倍近く)は理解を越える多さだと思うのも事実。

 

(フルの占める割合) (締切時)   (各月ごと)

          81.8%     89.0%・83.3%・75.7

8月は絶対にフルの占める割合の方が高くなると思ったんですけどね。現実はきれいに下がりました。

 

(予測値との乖離)  (予測)   (実績)  (誤差)

フル          70000    75668   7.5

10キロ         10800    16857   35.9

個人的な予測値との比較です。ここまで高くなるとは思いませんでした。

 

どうでもいい話ですが、以前に職業訓練校で講習会の受付をやった時に、「○○大輔」、「○○大助」、「○○大介」、「○○大の輔」、「○○大之輔」(※ 苗字の○○、住所、勤務先は同じです)と、名前の最後の字をちょこっとだけ変えて、一人で何通か申し込んでいる人がいました。どう考えても同じ人だよね?と分かるのですが、完全に一致してないので重複申込みにはならないんですよ。これに近いことをやっている人は多分いると思うのですが・・ 

 

北海道マラソンが、申し込めば参加できる大会で本当に良かった。給水所にドリンクがなくてもコップがなくても、恨んだりしないからね・・近くの自販機に寄ればいいだけの話だもんね。あっ、でも東京マラソンじゃないのでメトロカードくれないから、必要経費は自分で調達してくださいね。



そのまんま南(masa)mathew30  at 22:27コメント(0) この記事をクリップ! 

あと5日となりました・・

明日の札幌の気温・・28℃/23℃(曇)    東京の気温・・33℃/26℃(晴のち曇)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで5日 

1)真駒内に立った時何を思うか・・ここは去年と同じ

2)1hほど居候した20k地点・・通過できたら思い出すだろうが、ここからが本番

3)30キロほどのとこ・・折り返しも多く、しかも長く感じるらしい魔のコース、           実は全然知りません(→今年のお楽しみ)

4)40キロ過ぎのススキノ・・去年の夕方の思いは払拭できるかな?

5)中島公園のフィニッシュゲート・・今年はちゃんと当日にくぐります(^^)

その刹那に・・初フルの去年のリベンジの達成、8月の月間走行距離300キロに到達、「走り始めて3年、待ってろよ。中島公園」の筋書きのないドラマが完結するのでございます。



そのまんま南(masa)mathew30  at 22:29コメント(0) この記事をクリップ! 

来週の天気

明日の札幌の気温・・30℃/23℃(曇のち晴)    東京の気温・・32℃/25℃(曇のち晴)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで6日 

今日の甲子園決勝、打撃戦という予想に反して投手戦になりました。延長になっても打たれる雰囲気がなかったのは、さすがとしか言いようがないです。

来週の札幌の天気ですが、AOLによると曇のち晴(27℃/20℃)となってました。公式記録でも30度超えの今日よりは涼しめでしょうが、それでも昨年と同じくらいの厳しさになることは確かみたいです。



そのまんま南(masa)mathew30  at 17:18コメント(0) この記事をクリップ! 

足首も柔らかくなりました・・

明日の札幌の気温・・26℃/21℃(雨のち曇)    東京の気温・・32℃/26℃(曇のち雨)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで8日 

昨日は帰りに神田アスリートクラブで、シューズの点検をしてきました。ついでに、足首の柔らかさを計ってみたら左が16度、右が17度になりました。GW前が、左6度で右が4度だったので格段の進歩です。自分ではあまり柔らかくなったという実感はなかったんですけどね・・

今月に走った距離の累計は、今日までで199キロ。真駒内の競技場に立つまでにあと59キロ・・ 1走3休(※ 15分以内のランは対象外)でも、ここまでたどり着けるもの。習い事と同じ感覚でこなしていくのが、長い目で見るとなによりなのかもしれない。

今回に向けては自分でも色々とやったが、その中の一つが「ケーキやクレープを我慢する」。この頃はウィンドーを見ても口にしたいと思わなくなった。どんなに長くても3日に1度は食べずにいられなかった生活からすると、よくできたな、と自分でも考えられずにいられない(※ これでも体脂肪は9%未満を維持しているので、食べ過ぎなければ健康に差し支えはない)。しかし、27日の夕方以降はどうなるか、自分でも見当が付かないところである。

最後に、漁船の拿捕について、一番言いたいのは、物事を見るときは色々な角度から情報を集めて整理したうえで、自分なりの基準で判断しなさいということ。私自身はこういう問題では、国益(国として、どういう行動をするのが利があるか)と実現可能性(実際にできるのか)を基準にします。

余談ですが、船員が取調べを受けている国後島の「友好の家」は、毎日新聞によると未だに「ムネオハウス」という名前だそうですよ(^^;)・・ 



そのまんま南(masa)mathew30  at 00:25コメント(0) この記事をクリップ! 

北方漁船の拿捕について(私見)

明日の札幌の気温・・31℃/23℃(曇のち雨)    東京の気温・・30℃/25℃(曇のち雨)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで10日 

今日は腹痛のため、にわかにお盆休みにしてしまいました。もっとも、夕方には普通に生活できるようになりました。

早朝からにぎわした北方領土近辺の漁船拿捕について、調べた範囲でまとめておきます。もちろん、間違っている部分もあるかもしれませんが・・

 

(現場)根室からは、目と鼻の先の距離のところである。日本とロシアで結んでいる漁業協定の境界線上である。海面上に線が引いてあるわけではないので、ロシア側はUPSで漁船が越境していないかどうか管理しているものの、日本の漁船でタイプが古いものだと越境しても気づかないことはある。

(操業許可)日本とロシアで結んだ漁業協定では、当付近では日本の漁船はコンブ漁のみ認められている。問題の漁船は、カニかご漁の許可を得ていたものの当海域での操業に必要なコンブ漁の許可は得ていなかった。

(日本の領海内においては、道庁の操業許可さえ得ていればコンブもカニも自由に取れる。ただし、現実問題として、日本の領海内では良質のものは取れない。そのため、リスクを犯してロシア領海内に入るケースも少なくない。)

(過去の実情)暗黙の話だが、実際問題としては日本漁船の越境はソ連時代から日常茶飯事であった。つい1ヶ月ほど前に、ロシアから国境侵犯への警告が道庁を通じて漁協へ行われた。ただし、以前は、日本製の時計などをソ連の警備隊に渡せば、たいていの場合は見逃してくれたらしい。ちなみに、問題の漁船の船長は、過去にも拿捕の経験が何度かあるとのこと。

(今のロシア)過去は見逃していたのに、今回ロシアが厳しい行動に出た理由は大きく2つある。一つは、サハリンや樺太でのカニなどの取れ高が根本的に少なくなっており、日本とロシアで少ないパイを分け合う状態になっていること。つまり、ロシアの本音としては、日本にあまり操業して欲しくないのである。もう一つは、プーチン政権以来、強いロシアへの復権志向が強まっていること。威嚇活動などが起こりやすい土壌ができている。

(今回の争点)日本、ロシアともに自分達の領海内での事件と主張しており、両者の言い分は平行線をたどっている。いかんせん、漁業協定の境界線上だけに白黒をつけがたいのも事実である。いずれにしろ、外交問題としてこの件を見た場合、日本側としては、漁業協定の遵守をロシアに約束するのが本筋であろう。

 

参考資料:朝日新聞、毎日新聞、読売新聞(特に毎日新聞が詳しい)、北海道新聞

甲子園8強への道のり

駒大苫小牧、(青森山田)、日大山形、(桐生第一)、帝京、早稲田実、(福井商)、智弁和歌山、福知山成美、東洋大姫路、(香川西)、(今治西)、(福工大城東)、(熊本工)、鹿児島工、(八重山商工)

八重山商工、負けてしまいましたね・・ 大嶺投手の表情、そしてスタンドの雰囲気は最後まで負ける気がしなかったのですが・・ いよいよ駒苫の3連覇が現実味を帯びてきました・・ 



そのまんま南(masa)mathew30  at 22:27コメント(0) この記事をクリップ! 

雨の予報は?

明日の札幌の気温・・29℃/21℃(曇のち雨)    東京の気温・・32℃/24℃(曇のち雨)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで11日 

今日の朝の天気予報は曇のち雨と言っていたのに、夕方になっても雨は降らず。なんとなく、外された感じでした。まあ、仕事はそれなりにはかどったのでよしとしましょう。

甲子園8強への道のり

駒大苫小牧、(青森山田)、日大山形、(桐生第一)、帝京、早稲田実、福井商智弁和歌山福知山成美、東洋大姫路、(香川西)、今治西、(福工大城東)、熊本工、鹿児島工、八重山商工

明日の注目のカードは、早稲田実―福井商、智弁和歌山―八重山商工。どうなることやら・・ 



そのまんま南(masa)mathew30  at 23:01コメント(0) この記事をクリップ! 

8月の月間目標は中島公園で・・

明日の札幌の気温・・28℃/21℃(曇のち晴)    東京の気温・・29℃/24℃(曇のち雨)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで12日 

今日の朝の電車は前の車両が見渡せるくらいすいてました。いつもはこんなことないので、新鮮な感じがしました。どうも、今週の東京の天気はぐずつくようです。ちょっと計画がたてづらいね。練習内容非公開としているが、少しは紹介しないといけないと思うので・・

8月の月間目標は300キロとしました。この目標到達日を8月27日としています。そう。中島公園にたどり着いた時、この目標が達成されるのです。8月14日現在で153キロ。27日スタートまでに258キロに達していることが条件ですね。前日の26日は午前中にアディダスのセミナー(誰かいる?)に参加するし、午後は午後でバタバタするだろうから基本的に走る時間はないだろう。25日の金曜も午後は半休にしたが、いろいろと準備もあるのでよくて2キロ。となると・・24日の木曜までに、つまりあと10日間で最低100キロやっておかないといけないね。

そうそう、小出道場に「北海道マラソン頑張るぞ宣言」のコーナーがあります。さっそく私も宣言しておきました。読んでいると、皆さんの北海道マラソンにかける色々な想いが伝わってくると思います。

最後に、甲子園16強を列記しておきます

駒大苫小牧、青森山田、日大山形、桐生第一、帝京、早稲田実、福井商、天理、智弁和歌山、福知山成美、東洋大姫路、香川西、今治西、福工大城東、鹿児島工、八重山商工

どこが勝ち残ってもおかしくないけど、ダークホース挙げると清峰に勝った福井商かな?



そのまんま南(masa)mathew30  at 22:08コメント(0) この記事をクリップ! 

八重山商工が勝ちました

明日の札幌の気温・・30℃/20℃(晴のち曇)    東京の気温・・29℃/24℃(曇)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで14日 

今日の甲子園、清峰は破れましたが八重山商工は勝ちました。今日は、清峰といい八重山に敗れた松代といい、9回の追い上げは見ごたえがありました。

巷ではお盆休みに入りますが、ウチはお盆休みなどないに等しいので出勤いたします。まあ、電車がすいてそうだし、それはそれでいいのですが・・



そのまんま南(masa)mathew30  at 21:20コメント(0) この記事をクリップ! 

この言葉は思い浮かぶかも?

本日の札幌の気温・・29℃/22℃(曇)    東京の気温・・31℃/26℃(曇のち雨)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで15日 

とりあえず、記憶に残っている範囲で印象に残っている言葉のうち、本番でも思い出せそうなものを書き留めておきます。

(スケート)

荒川静香・・その場の雰囲気を楽しむことによってプレッシャーがエネルギーに変わる

村主章枝・・テーマ「情熱」

スケートに対する情熱は今後も衰えることはない

 

(甲子園)

大阪桐蔭・・しぶとさは辻内や平田のいた去年よりも上

八重山商工・・練習量を考えると劣勢でも不安はなかった

横浜・・不安視されていたことが甲子園で見事に出てしまった

南陽工・・弱気は最大の敵

駒大苫小牧・・このマウンドに立ったのは1年ぶり

      (春の悔しさが)連覇の原動力になった

清峰・・(名電に勝ち越した時の円陣で)長崎には今泊まっているような立派なホテルはない。もうちょっと長く泊まりたくないかい?(このとき、部長までが後ろで聞いていて「泊まりたい」、と答えたそうな・・) 

    (選抜決勝で)最後まで手を緩めないことを学んだ



そのまんま南(masa)mathew30  at 00:34コメント(0) この記事をクリップ! 

札幌の方が暑くなるかも?

本日の札幌の気温・・29℃/22℃(曇)    東京の気温・・32℃/25℃(晴のち曇)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで16日 

今まで札幌と東京の気温を比較してきて、統計的には東京の方が暑い傾向がありますけど、当日は札幌の方が暑くなったという可能性は十分にありますね。

盛んに紙面をにぎわす甲子園。色々読んでいると、このチームが勝った理由、あのチームが負けた理由が分かる気がします。



そのまんま南(masa)mathew30  at 00:30コメント(0) この記事をクリップ! 

20日を切りました

明日の札幌の気温・・32℃/22℃(晴)    東京の気温・・29℃/26℃(雨のち曇)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで19日 

気が付いたら、もう10番台になりましたか・・去年の収容バスで隣のオバちゃんが言っていた「(色々な大会に出てきたけど)こんな厳しい大会は初めて・・」。この言葉の意味が、最近ようやく分かってきました。

ただ長い距離を走るだけじゃない。立っているだけでもイヤになる暑さに耐えて。。とにかく進めずにペースがつかめない最初の5キロは我慢して。。給水所で水が取れなくても耐えて。。スポンジが見渡す限り広がる衝撃の光景にも耐えて(爆)。。網の目のような関門をくぐりぬけて。。

内容は秘密ですが、だいたい作戦は立ててあります。無策に等しかった去年とは中日ドラゴンズと読売ジャイアンツほどの差があります。

求められるのは「しぶとさ」と「したたかさ」なのであります!



そのまんま南(masa)mathew30  at 21:39コメント(1) この記事をクリップ! 

ケーキを絶ってから・・

明日の札幌の気温・・31℃/21℃(晴のち曇)    東京の気温・・30℃/25℃(曇のち雨)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで20日 

ケーキ絶ちから1週間ちょっと経ちました。なんとなく最近思うのが、「確かにケーキは×、クレープも×。しかし、パフェは? ソフトクリームは?」 まあ、パフェに関しては、金銭的にちょくちょく食べるというわけにはまいりませんが・・

同じような系統だし〜と思うと、なんとなくオーダーするのも気が引けてしまうのも事実。終わった後の反動が少し不安でもあります。といっても、27日の夜はケーキよりビールですけどね・・もっとも、去年はその日の夕方に逃げるようにして帰ったので、札幌の夜は知らなかったりします。



そのまんま南(masa)mathew30  at 21:52コメント(2) この記事をクリップ! 

石原都知事はヒトラーか?

明日の札幌の気温・・30℃/21℃(晴)    東京の気温・・33℃/24℃(晴)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで21日 

まさかとは思うが、ナチスドイツの歩みと今の石原都知事のやることとが、なんとなく似ているな?という気がしたので・・徒然なるままに書いてみます。あくまで個人的な考えですので、キラリ、でなくサラリと流してください。

【ナチスドイツ】日本でいう大正時代にあたる頃、ドイツは第一次世界大戦後の英仏に対する賠償金の支払いなどにより、経済的に非常に苦しい時期を迎えていた。インフレや高い失業率が続き、人々の生活は苦しかった。当時のドイツでは、ワイマール憲法が制定されて民主的な政権が成立していたが、厳しい経済状況という現実の前に、人々の政権に対する不満は大きかった。

そういう不満をうまく汲み取ったのが、ヒトラー率いるナチスドイツであった。もちろんヒトラーとて、経済状況を改善できるはずがないことは分かっている。そこで、ヒトラーは人々にこう語りかけた。「我々ゲルマン民族は非常に苦しい生活をしている。ところがユダヤ人はどうだ。あんな贅沢な生活をしているではないか。ゲルマン民族が苦しんでいるのはユダヤ人が悪い。」、「ドイツが苦しんでいるのは、イギリスやフランス、ロシアがいるからだ。やっつけよう。」

そう、事の本質をそらし、人々の関心を外に向けさせたのである。それも、できる限り分かりやすく、かつスケールの大きな言葉で・・その後の1945年までの歴史はここで語るまでもないだろう。

【石原都知事】浜渦という石原腹心の副知事の前に、本当に都の未来を想う幹部職員が次々と辞めさせられていった(名目は勧奨退職)。これが表面化したのが、「100条委員会問題」である。

組織運営の鉄則として、「トップの周りをイエスマンばかりにしない」がある。幹部が浜渦のイエスマンばかりになっては、都政の運営がうまくいかなくなるのは必然的な流れといえよう。ただでさえ、都政は大都会ならではの難しい課題を抱えている。都民の都政に対する不信感は、浜渦事件を機に今まで以上に大きくなった。

その不信感をそらすために考えられたのが、オリンピックである。この招致の話は局長級でもほとんどが知らなかったらしい。「今の日本は混迷の時代にあり、都も例外ではない。この混迷を打破して輝かしい未来を取り戻すため、オリンピックを招致しよう。東京(厳密には臨海副都心を指す)という都市が持つ都市インフラ、スポーツに対する高い意識を世界にアピールし、東京の魅力を伝えよう。」 これは、招致文の一部だが、なんとなく話の展開が先のヒトラーと似てないだろうか? 人々の意識をスケールの大きな話で外に向けさせる、という点で・・

現に議会でも、「高齢者福祉の充実とかもっとやるべきことがあるのに、オリンピックにうまく消されたという感じだね」という指摘がされていた。

【最後に】石原都知事がヒトラーと似ているかどうかの判断は、個々人に任せよう。もちろん、都政の運営という視点で考えると、オリンピックの招致のように何年かに一度あるかないかの事業をすることは、意義がある。どの分野の事業にしろ、今までのやり方を受け継ぐだけでは都民の多様なニーズに対応していくのは難しいからである。「違った視点から物を見る」、簡単にできそうで実はなかなかできないこの言葉を都政が実践するまたとない機会となるであろう。

しかし、石原都知事には物事の進め方や考え方になんとなくだが危うさを感じてしまうのも事実である。

応援する時の一言メモ:「頑張れ〜」はやる側にとって負担になるので絶対に言ってはいけません。(これ以上、どう頑張れというのか?と思ってしまいます。その人が今までやってきたことを考え、どんな言葉だと心安らかに挑めるかな?と考えてみてくださいませ。)



そのまんま南(masa)mathew30  at 12:52コメント(0) この記事をクリップ! 

今日は暑いです。

明日の札幌の気温・・30℃/21℃(晴のち曇)    東京の気温・・33℃/25℃(晴)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで22日 

普通だったら「屋外にいる時は注意しなさい」と言われるような猛暑。今日のロングランは、「いかに耐えるか」でなんとかなったという感じでした。

この調子だと夜も暑そうですが、これからタンゴナイト行きます。ウリナリがやっている社交ダンスもそうですが、タンゴもお腹の力とか背中の力をけっこう使うので他のスポーツにも基本のフォームを身につけるうえで役に立つんですよ。

明日は富士山では富士登山駅伝が開催されます。広島では原爆追悼式典が行われます。また、青森ではねぶた祭りが旬を迎えます。東京では、、ジャイアンツがついに最下位に落ちました(爆)。

直接的にどうこうということはないが、北海道新聞によると、今回の参加者は4800人超と過去最多になるとのこと。魔の5キロ関門よ、どうなる。。



そのまんま南(masa)mathew30  at 17:12コメント(0) この記事をクリップ! 

どんどん日数が小さくなる・・

明日の札幌の気温・・28℃/20℃(曇のち晴)    東京の気温・・34℃/25℃(晴)

真夏の昼の、札幌の夢の祭典まで23日 

カウントダウンの数字は待ったなしです。猛暑が厳しくなりますので、夏バテや熱中症には留意くださいませ。まあ、夜は涼しいくらいですけど・・



そのまんま南(masa)mathew30  at 22:32コメント(0) この記事をクリップ!