2010年12月29日
寝るでー
それにしてもハッスルのウエザイル。
ありゃあRGさんを超える素材かもしれんね。
やられっぷり、ダメさ加減、ハッスルのカギを握る男と見た!
今日はベテラン二人がめちゃめちゃおいしく料理してました!
いや、ウエザイルの事はどうでもいいや。寝よう!
ありゃあRGさんを超える素材かもしれんね。
やられっぷり、ダメさ加減、ハッスルのカギを握る男と見た!
今日はベテラン二人がめちゃめちゃおいしく料理してました!
いや、ウエザイルの事はどうでもいいや。寝よう!
matsu0805 at 01:41
2010年12月28日
ハッスル・ジェット
さーて、忘年会だぜ!
今日はロードtoハッスルであるジェッツの忘年会イベント?いや、詳細は俺もまだよくわからんのだが、とにかくリングアナウンサーをやってくれと。
ハッスルのジェッツ。ハッスルジェッツ。ハッスルジェット。
ハッスルジェットって湘南爆走族にいたよね?漫画も劇場版も大好きでした!
最近、仕事でよく神奈川方面に行くので湘爆の事をよく思い出してます。横浜と聞いたら即、横浜御伽ですよ!竹内力!でも実際に思い出すのは「横浜御伽が湘南狙ってるらしいぜぇ!」って言ってる翔さん(権田)!なんかあのシーンスキw
劇場版湘南爆走族の主題歌がスキだったんですが、手に入らないかなぁ。
あれ、俺どこに向かってんだっけ?
あ、新木場でハッスルジェット…じゃなくてジェッツ4で忘年会ですヨロシク!
今日はロードtoハッスルであるジェッツの忘年会イベント?いや、詳細は俺もまだよくわからんのだが、とにかくリングアナウンサーをやってくれと。
ハッスルのジェッツ。ハッスルジェッツ。ハッスルジェット。
ハッスルジェットって湘南爆走族にいたよね?漫画も劇場版も大好きでした!
最近、仕事でよく神奈川方面に行くので湘爆の事をよく思い出してます。横浜と聞いたら即、横浜御伽ですよ!竹内力!でも実際に思い出すのは「横浜御伽が湘南狙ってるらしいぜぇ!」って言ってる翔さん(権田)!なんかあのシーンスキw
劇場版湘南爆走族の主題歌がスキだったんですが、手に入らないかなぁ。
あれ、俺どこに向かってんだっけ?
あ、新木場でハッスルジェット…じゃなくてジェッツ4で忘年会ですヨロシク!
matsu0805 at 16:29
仕事納め、もう一丁!
先日のバトラーツで仕事納めの予定でしたが、その後ファーストオンステージさん経由でリングアナウンサーのご依頼がありまして。
急な話ですが仕事納めボーナストラックいきます!今度は忘年会じゃ!
■12・28『ジェッツ4 〜ザ・忘年会プロレス・リベンジ!』(新木場1stRING)
[年忘れ地獄の酔いどれマッチ]
佐藤耕平(ZERO1)&澤宗紀(バトラーツ)&旭志織(KAIENTAI-DOJO)
vs
KAMIKAZE(ZERO1)&藤田ミノル(フリー)&バンビ(KAIENTAI-DOJO)
[忘年会オープニングジェッツ:タッグマッチ]
崔領二(ZERO1)& 佐藤悠己(フリー)
vs
ニセHG(元・高田モンスター軍)&斎藤謙(ZERO1)
6人タッグで行われる『年忘れ地獄の酔いどれマッチ』では、“酔いどれルール”で行われることとなった。“酔いどれルール”とは、フォールに行って返された場合、返された側が指定の酒類をイッキしなければならないという過酷なルールが採用されている(※詳細は当日発表)。はたして、なかにはマット界屈指の酒豪も混じってはいるものの、はたして6人はこの酔いどれ地獄から生還できるのか!?
▼12・28『ジェッツ4 〜ザ・忘年会プロレス・リベンジ!〜』(新木場1stRING)
[忘年会DREAMジェッツ:タッグマッチ]
坂田“ハッスル”亘&@UEXILE
vs
大谷晋二郎(ZERO1)&越中詩郎(フリー)
[ポンコツ対クズ真っ向勝負!]
若鷹ジェット信介
vs
佐野直(スタンリークラブ)
[年忘れ地獄の酔いどれマッチ]
佐藤耕平(ZERO1)&澤宗紀(バトラーツ)&旭志織(KAIENTAI-DOJO)
vs
KAMIKAZE(ZERO1)&藤田ミノル(フリー)&バンビ(KAIENTAI-DOJO)
※この試合は[酔いどれルール]で行われる。[酔いどれルール]フォールに行き返された場合、返された側が、指定の酒類をイッキしなければならない(詳細は当日発表)。
[忘年会オープニングジェッツ:タッグマッチ]
崔領二(ZERO1)& 佐藤悠己(フリー)
vs
ニセHG(元・高田モンスター軍)&斎藤謙(ZERO1)
■日時
2010年12月28日(火)乾杯開始19時(18時30分開場)
■会場
新木場1stRING
東京都江東区新木場1-6-24
TEL 03-3521-1015
【アクセス】
京葉線・りんかい線・有楽町線「新木場」駅より徒歩3分
■入場料
全席自由(飲み放題・食べ放題)
前売(予約)\5,000
当日券\6,000
急な話ですが仕事納めボーナストラックいきます!今度は忘年会じゃ!
■12・28『ジェッツ4 〜ザ・忘年会プロレス・リベンジ!』(新木場1stRING)
[年忘れ地獄の酔いどれマッチ]
佐藤耕平(ZERO1)&澤宗紀(バトラーツ)&旭志織(KAIENTAI-DOJO)
vs
KAMIKAZE(ZERO1)&藤田ミノル(フリー)&バンビ(KAIENTAI-DOJO)
[忘年会オープニングジェッツ:タッグマッチ]
崔領二(ZERO1)& 佐藤悠己(フリー)
vs
ニセHG(元・高田モンスター軍)&斎藤謙(ZERO1)
6人タッグで行われる『年忘れ地獄の酔いどれマッチ』では、“酔いどれルール”で行われることとなった。“酔いどれルール”とは、フォールに行って返された場合、返された側が指定の酒類をイッキしなければならないという過酷なルールが採用されている(※詳細は当日発表)。はたして、なかにはマット界屈指の酒豪も混じってはいるものの、はたして6人はこの酔いどれ地獄から生還できるのか!?
▼12・28『ジェッツ4 〜ザ・忘年会プロレス・リベンジ!〜』(新木場1stRING)
[忘年会DREAMジェッツ:タッグマッチ]
坂田“ハッスル”亘&@UEXILE
vs
大谷晋二郎(ZERO1)&越中詩郎(フリー)
[ポンコツ対クズ真っ向勝負!]
若鷹ジェット信介
vs
佐野直(スタンリークラブ)
[年忘れ地獄の酔いどれマッチ]
佐藤耕平(ZERO1)&澤宗紀(バトラーツ)&旭志織(KAIENTAI-DOJO)
vs
KAMIKAZE(ZERO1)&藤田ミノル(フリー)&バンビ(KAIENTAI-DOJO)
※この試合は[酔いどれルール]で行われる。[酔いどれルール]フォールに行き返された場合、返された側が、指定の酒類をイッキしなければならない(詳細は当日発表)。
[忘年会オープニングジェッツ:タッグマッチ]
崔領二(ZERO1)& 佐藤悠己(フリー)
vs
ニセHG(元・高田モンスター軍)&斎藤謙(ZERO1)
■日時
2010年12月28日(火)乾杯開始19時(18時30分開場)
■会場
新木場1stRING
東京都江東区新木場1-6-24
TEL 03-3521-1015
【アクセス】
京葉線・りんかい線・有楽町線「新木場」駅より徒歩3分
■入場料
全席自由(飲み放題・食べ放題)
前売(予約)\5,000
当日券\6,000
matsu0805 at 14:29
2010年12月23日
2010年12月21日
12・26 格闘探偵団バトラーツ
2010年、今年もたくさんお世話になりました!リングアナウンサーとしての本年の仕事納めは格闘探偵団バトラーツであります!
吉川さんの引退、及川の寿退団からのおめでた。今年の事なんですねー。
矢野選手はワラビーという大会をプロデュースするようになったし、澤選手はますます忙しそうです。あ、竹嶋もチョコチョコお呼びがかかるようになったね。
竜司さんのザ・テンペスト・ドラゴンは回を重ねるごとに豪華に!
石川代表は先日かーなり気になる行動を見せましたが果たしてその真意は!?
さてさて今回のバトラーツでは矢野vs稔が実現!稔さんの前回参戦時に噛み付いていた矢野選手、今回はどんな矢野啓太を見せるか?
メインイベントは石川&澤vsSタイガー&鈴木!
これは…イシカワ・ゲノム・フェデレーション(IGF)!?
石川代表と鈴木選手は最初にタッグで対戦して、前回のシングルに至ったんですよね。そのタッグマッチで石川代表のパートナーだったのがスーパータイガー選手。
スーパータイガー選手もファイトスタイルに迷っていた時に石川代表がリングに上げ続けて教えた選手。
鈴木選手ともタッグ、シングルと当たってみて心が通じたか?ここでもう一回、今や対戦相手のスペックを引き出す事に定評のある愛弟子の澤選手をパートナーにして石川プロレス教室開講!
師弟タッグといえば前回に引き続き竜司さんとNARITA選手のタッグもイイ!完成されたチームではないけど竜司さんの背中で教える感じと、必死でくいつくNARITA選手!シャーク選手とのやりとりもイイ!
今回も竜司さんとシャーク選手のいかついシバキ合いに期待!
ツバ吉選手は竜司さんとは…一回当たった事あったかな?初かな?シャーク選手との青チーム!今回もシャーク選手のマントがかぶさったらネ申!
第二試合のBルールは打撃禁止の試合!ここに山本裕次郎とTAGAI選手かぁ。面白そう!
松田の2010年の仕事納めも、皆さん是非来てくださいねー!
■12月26日(日)
■北千住シアター1010ミニシアター
■17時試合開始
■SRS席 6000円
■自由席 5000円
■小中生 1500円
■予約受付中
メッセージにて
■対戦カード
[第一試合]
竹嶋健史vs彰人(Sportiva )
[第二試合]〜Bルール〜
山本裕次郎vs焙煎TAGAI
[第三試合]
竜司ウォルター&NARITA
vs
タイガーシャーク&三州ツバ吉
[セミファイナル]
矢野啓太vs 稔
[メインイベント]
石川雄規&澤 宗紀
vs
S・タイガー&鈴木秀樹
吉川さんの引退、及川の寿退団からのおめでた。今年の事なんですねー。
矢野選手はワラビーという大会をプロデュースするようになったし、澤選手はますます忙しそうです。あ、竹嶋もチョコチョコお呼びがかかるようになったね。
竜司さんのザ・テンペスト・ドラゴンは回を重ねるごとに豪華に!
石川代表は先日かーなり気になる行動を見せましたが果たしてその真意は!?
さてさて今回のバトラーツでは矢野vs稔が実現!稔さんの前回参戦時に噛み付いていた矢野選手、今回はどんな矢野啓太を見せるか?
メインイベントは石川&澤vsSタイガー&鈴木!
これは…イシカワ・ゲノム・フェデレーション(IGF)!?
石川代表と鈴木選手は最初にタッグで対戦して、前回のシングルに至ったんですよね。そのタッグマッチで石川代表のパートナーだったのがスーパータイガー選手。
スーパータイガー選手もファイトスタイルに迷っていた時に石川代表がリングに上げ続けて教えた選手。
鈴木選手ともタッグ、シングルと当たってみて心が通じたか?ここでもう一回、今や対戦相手のスペックを引き出す事に定評のある愛弟子の澤選手をパートナーにして石川プロレス教室開講!
師弟タッグといえば前回に引き続き竜司さんとNARITA選手のタッグもイイ!完成されたチームではないけど竜司さんの背中で教える感じと、必死でくいつくNARITA選手!シャーク選手とのやりとりもイイ!
今回も竜司さんとシャーク選手のいかついシバキ合いに期待!
ツバ吉選手は竜司さんとは…一回当たった事あったかな?初かな?シャーク選手との青チーム!今回もシャーク選手のマントがかぶさったらネ申!
第二試合のBルールは打撃禁止の試合!ここに山本裕次郎とTAGAI選手かぁ。面白そう!
松田の2010年の仕事納めも、皆さん是非来てくださいねー!
■12月26日(日)
■北千住シアター1010ミニシアター
■17時試合開始
■SRS席 6000円
■自由席 5000円
■小中生 1500円
■予約受付中
メッセージにて
■対戦カード
[第一試合]
竹嶋健史vs彰人(Sportiva )
[第二試合]〜Bルール〜
山本裕次郎vs焙煎TAGAI
[第三試合]
竜司ウォルター&NARITA
vs
タイガーシャーク&三州ツバ吉
[セミファイナル]
矢野啓太vs 稔
[メインイベント]
石川雄規&澤 宗紀
vs
S・タイガー&鈴木秀樹
matsu0805 at 23:48
2010年12月18日
YAZAWA?
さて、本日は新木場1stRINGにてレスリングドリーマーズの大会ですよ!
関係ないけど『新木場1stRING』って携帯で打つのめんどくさいよね。
新木場ファーストリング…カナで書くと違和感あるなぁ。
てゆうかファーストリングってどういう意味?
リングといえばリングロープのトップ、セカンド、サード。格闘技のリングで現れる4本目のロープの呼び名を昨日初めて知りました。今まで何て呼んでたかって?「いちばん下」って呼んでましたよ。
今日も疲れた体をひきずって新木場に向かう道中、地下鉄の乗り換えの時に90年代を思い出させるテカテカで肩幅の広いダブルのスーツ着用の二人組のアニキを目撃!こういう人を見かけると何故か嬉しくなっちゃいます^^
肩にはタオルをかけてある。
よく見ると『E・YAZAWA』のロゴが!おそれいりました!永ちゃんのコンサートがあるのかな?C@GIRLSの主催者も大好きだよ永ちゃん。
YAZAWAのコンサートに行かない人は新木場のドリーマーズへ!
じゃあMATSUDA、会場で待ってますヨロシク!
関係ないけど『新木場1stRING』って携帯で打つのめんどくさいよね。
新木場ファーストリング…カナで書くと違和感あるなぁ。
てゆうかファーストリングってどういう意味?
リングといえばリングロープのトップ、セカンド、サード。格闘技のリングで現れる4本目のロープの呼び名を昨日初めて知りました。今まで何て呼んでたかって?「いちばん下」って呼んでましたよ。
今日も疲れた体をひきずって新木場に向かう道中、地下鉄の乗り換えの時に90年代を思い出させるテカテカで肩幅の広いダブルのスーツ着用の二人組のアニキを目撃!こういう人を見かけると何故か嬉しくなっちゃいます^^
肩にはタオルをかけてある。
よく見ると『E・YAZAWA』のロゴが!おそれいりました!永ちゃんのコンサートがあるのかな?C@GIRLSの主催者も大好きだよ永ちゃん。
YAZAWAのコンサートに行かない人は新木場のドリーマーズへ!
じゃあMATSUDA、会場で待ってますヨロシク!
matsu0805 at 17:28
2010年12月17日
安全第一
今日はこの後、後楽園ホールにてリング設営。
昼過ぎからの現場なので午前中に色々しようと思っていたのだが、たまった疲れと寒さにより何もする気が起きなかった。
さて、そろそろ行くか。
こういう時は怪我をしやすいので、集中して安全作業で頑張りましょう。
昼過ぎからの現場なので午前中に色々しようと思っていたのだが、たまった疲れと寒さにより何もする気が起きなかった。
さて、そろそろ行くか。
こういう時は怪我をしやすいので、集中して安全作業で頑張りましょう。
matsu0805 at 12:06
2010年12月14日
12/18 レスリングドリーマーズ
今週の土曜日はレスリングドリーマーズにてリングアナウンサー!いよいよドリーマーズグランプリ2010の決勝戦です!
決勝を戦うのは中里選手と守部選手!
中里選手のパワーはホントに群を抜いているし、プロレス学校時代のコーチである守部選手を相手に気合い十分!
守部選手は前回、清水選手の成長を感じて嬉しそうだった!んー、でも嬉しそうにできるって事は守部選手とドリーマーズにそれだけまだ差があるか!
中里の使命は守部選手から余裕を奪う事!そして願わくば、勝ってみろ!ドリーマーズグランプリはおまえらの大会だ!
今回はセミファイナルにサスケさん、マッチョ☆様、そして菊地毅さんが参戦!!
第二試合にはみちのくプロレスの新人さんも。トモヤ、先輩の貫禄を見せられるか!
とりあえず今回も櫻井は許さん!
観戦に来てくださる方はmixiメッセージでお名前と枚数を連絡して下さればチケットお取り置きしますよ^^宜しくね。
◇VOLVO TOHO AUTO PRESENTS◇
DREAMERS GP 2010 決勝戦
2010年12月18日(土)
新木場1stRING 19:00
<対戦カード>
第1試合
タッグマッチ20分一本勝負
勝見尚宏、浜谷清志 vs 櫻井大介、住吉久仁夫
第2試合
20分一本勝負
佐藤智也 vs 佐々木大地(みちのくプロレス)
第3試合
30分一本勝負
松本直己 vs 永利耕一
セミファイナル
スペシャル6人タッグマッチ60分一本勝負
ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)、はやて、マッチョ☆パンプ(覆面マニア)vs 菊地毅(フリー)、清水裕介、平原和幸
メインイベント
DREAMERS GP 2010 決勝戦
時間無制限一本勝負
守部宣孝 vs 中里哲弥
<トーナメント決勝戦公式ルール>
シングルマッチ時間無制限1本勝負
フォール、ギブアップ、ノックアウト(10カウントKO)、レフェリーストップなどによるテクニカルノックアウト(TKO)、反則、リングアウト(20カウント)、により勝敗を決する。
無効試合、両者リングアウト、の場合は再試合。
<前売チケット>
特別RS 4000円SOLD OUT
自由席 3500円
当日は各1000円増し
ご来場お待ちしてます!
決勝を戦うのは中里選手と守部選手!
中里選手のパワーはホントに群を抜いているし、プロレス学校時代のコーチである守部選手を相手に気合い十分!
守部選手は前回、清水選手の成長を感じて嬉しそうだった!んー、でも嬉しそうにできるって事は守部選手とドリーマーズにそれだけまだ差があるか!
中里の使命は守部選手から余裕を奪う事!そして願わくば、勝ってみろ!ドリーマーズグランプリはおまえらの大会だ!
今回はセミファイナルにサスケさん、マッチョ☆様、そして菊地毅さんが参戦!!
第二試合にはみちのくプロレスの新人さんも。トモヤ、先輩の貫禄を見せられるか!
とりあえず今回も櫻井は許さん!
観戦に来てくださる方はmixiメッセージでお名前と枚数を連絡して下さればチケットお取り置きしますよ^^宜しくね。
◇VOLVO TOHO AUTO PRESENTS◇
DREAMERS GP 2010 決勝戦
2010年12月18日(土)
新木場1stRING 19:00
<対戦カード>
第1試合
タッグマッチ20分一本勝負
勝見尚宏、浜谷清志 vs 櫻井大介、住吉久仁夫
第2試合
20分一本勝負
佐藤智也 vs 佐々木大地(みちのくプロレス)
第3試合
30分一本勝負
松本直己 vs 永利耕一
セミファイナル
スペシャル6人タッグマッチ60分一本勝負
ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)、はやて、マッチョ☆パンプ(覆面マニア)vs 菊地毅(フリー)、清水裕介、平原和幸
メインイベント
DREAMERS GP 2010 決勝戦
時間無制限一本勝負
守部宣孝 vs 中里哲弥
<トーナメント決勝戦公式ルール>
シングルマッチ時間無制限1本勝負
フォール、ギブアップ、ノックアウト(10カウントKO)、レフェリーストップなどによるテクニカルノックアウト(TKO)、反則、リングアウト(20カウント)、により勝敗を決する。
無効試合、両者リングアウト、の場合は再試合。
<前売チケット>
特別RS 4000円SOLD OUT
自由席 3500円
当日は各1000円増し
ご来場お待ちしてます!
matsu0805 at 22:19
2010年12月12日
ユリオカ超特Qさんのライブを観に行くぜ
今日はお休みです。
ユリオカ超特Qさんからライブのお知らせを頂いてて、仕事の兼ね合いとかどうしようかな〜と迷っていましたが、やはりユリオカさんの90分ノンストップ漫談は見ておきたかったので思い切って休みを取りました!
前々回、前回と拝見してますが、自分も多少人前で喋る者として感動しました!よどみなく喋り続け、終わった時にはピッタリ90分。しかも屈折した目線の喋りが面白い!
今回も期待して、勉強させて頂きます!
何よりリラックスして楽しめるからいいですよ。
俺は夜の部で行くからな。おまえらどうせヒマなんだから来いよ。いっしょに見ようぜ。
ユリオカ超特Q 90分ノンストップ漫談 単独ライブ
「第八回 Q展」
12月12日(日)
昼の部 14時30分 開演
夜の部 18時30分 開演
会場 西新宿ハーモニックホール
東京都新宿区西新宿 7ー21ー20 関交協ビル地下
(丸の内線、西新宿駅1番出口より徒歩2分)
03ー5337ー1790
当日券3500円
ユリオカ超特Qさんからライブのお知らせを頂いてて、仕事の兼ね合いとかどうしようかな〜と迷っていましたが、やはりユリオカさんの90分ノンストップ漫談は見ておきたかったので思い切って休みを取りました!
前々回、前回と拝見してますが、自分も多少人前で喋る者として感動しました!よどみなく喋り続け、終わった時にはピッタリ90分。しかも屈折した目線の喋りが面白い!
今回も期待して、勉強させて頂きます!
何よりリラックスして楽しめるからいいですよ。
俺は夜の部で行くからな。おまえらどうせヒマなんだから来いよ。いっしょに見ようぜ。
ユリオカ超特Q 90分ノンストップ漫談 単独ライブ
「第八回 Q展」
12月12日(日)
昼の部 14時30分 開演
夜の部 18時30分 開演
会場 西新宿ハーモニックホール
東京都新宿区西新宿 7ー21ー20 関交協ビル地下
(丸の内線、西新宿駅1番出口より徒歩2分)

当日券3500円
matsu0805 at 11:16
2010年12月11日
残酷な現実
現実はいつも残酷です。
今日もささやかな残酷に見舞われております。
今日の現場は9時集合。てっきり昼興行かと思ったら昼にアマチュアマッチで夜本戦。まる一日現場でした!
空き時間に最寄りのコンビニへ。ディファにはDEEP、有コロにはK-1でコンビニが長蛇の列!
ボーゼンとしてたら店内にて美女発見!
「ちくしょ〜。こんな人と知り合いになりてえな〜。」
と、いやらしい目で眺めていたら目が合ってしまった!超きまずいです><
すると、
美女「あれ?お疲れ様です!久しぶりですね^^」
え?完全に俺に言ってるよな。夢?ついに妄想と現実の区別もつかなくなったか?
よく見たら、何度も現場で会ってるラウンドガールの女の子でした^^;
ええ。知り合いになりてえなっていうか、知り合いだったという。
『残酷な現実』
美女と知り合いになったからといって、特に何か起きる訳ではない。妄想してるうちが花。
妄想最強!二次元最高!
今日もささやかな残酷に見舞われております。
今日の現場は9時集合。てっきり昼興行かと思ったら昼にアマチュアマッチで夜本戦。まる一日現場でした!
空き時間に最寄りのコンビニへ。ディファにはDEEP、有コロにはK-1でコンビニが長蛇の列!
ボーゼンとしてたら店内にて美女発見!
「ちくしょ〜。こんな人と知り合いになりてえな〜。」
と、いやらしい目で眺めていたら目が合ってしまった!超きまずいです><
すると、
美女「あれ?お疲れ様です!久しぶりですね^^」
え?完全に俺に言ってるよな。夢?ついに妄想と現実の区別もつかなくなったか?
よく見たら、何度も現場で会ってるラウンドガールの女の子でした^^;
ええ。知り合いになりてえなっていうか、知り合いだったという。
『残酷な現実』
美女と知り合いになったからといって、特に何か起きる訳ではない。妄想してるうちが花。
妄想最強!二次元最高!
matsu0805 at 20:37