マツの周り

横浜F・マリノスの非オフィシャル・新聞系ニュースをまとめています

[雑談]気に入らないCM

世界クラブ何とか、いわゆるトヨタカップを見ていたらソフトバンクの携帯電話CMを何度か見ました。




↑これこれ。

女の子たちが家に帰ったら9時までに電話するよ、という話をするやつ。
でもその中の一人だけはソフトバンクの携帯でないので、「私に掛けるとお金がかかるからいいよ」ってな内容なんですが。

最後に「友達は大切に」と入るんだけどそれが「あなたもソフトバンクに契約しないとのけものにされますよ」っていう言っているようにしか見えません(自分には)

よく今のご時世でこのCMでゴーサインでたよなあ。逆に驚き。



おまけ
こんなのがあった。


12月24日追記

やっぱり抗議が相次いでいたらしいです
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061224k0000m040081000c.html


ソフトバンク:携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ
 ソフトバンクモバイル(本社・東京都港区)の携帯電話料金のCMに、「いじめを助長する」との抗議が相次いでいる。特定の時間帯なら同社の携帯電話同士の通話が無料となることをPRする中で、同社以外の携帯電話を使う人は仲間外れにされるともとれる部分があるため。同社は「CMは当初の予定通りに24日で終了する。ご意見は今後に生かしたい」と説明するが、いじめが社会問題化する中、不快に感じる視聴者が多かったようだ。

 11日から全国のテレビ局で放送されている同社の「ゴールドプラン」のCM。女子大生4人が登場し、「試合の件は電話して」「いいよ。私にかけるとお金がかかるし」「あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ」などと会話する。さらに、料金の説明とともに「友達は大切に」というテロップを流している。同社は苦情件数を公表していないが、「いろいろなご意見はいただいている」と話す。

 日本広告審査機構(JARO)には、「いじめを助長する」「やりすぎ」などの苦情が相次いでいるという。寄せられる意見は通常は週に30〜50件だが、このCMだけで11〜17日に250件以上あった。JAROは「これだけいじめが問題になっている中、問題と感じる人が多かったのでは」と推測する。ネット上では「通話料が無料じゃないと友達になれないのか」などという書き込みが殺到している掲示板もある。

 同社は「ターゲットは中高生や大学生で、『通話が無料なので、友達と交流を増やしてほしい』という思いを表現した。いじめを意識してつくったものではないが誤解を招いた。視聴者の意見を今後もCM制作に生かしていきたい」と話している。【長野宏美】

毎日新聞 2006年12月24日 3時00分
web拍手 by FC2

[雑談]昨今のF・マリノスフロントのこと

※これから書くことの大筋は元々僕が書いたものではないのですが、書かれた方から許可を貰えたのでちょっと手を加えて、自分なりの解釈で書きたいと思います。




「F・マリノスのフロントは、社長は金の事しか考えていない」

という意見や書き込みを頻繁に聞き、また目にします。
まあ自分もそう思ったこともあります。
年チケの値上げとか、マリノスタウンのプレートとか。

でも、横浜マリノス株式会社は「会社」だから、
金の事を考え、金儲けをしていくのは会社としてごくごく当たり前の事です。
利益が出なければ会社として成り立ちませんし。

これは自分が働いている会社だってそうだし、これを読んでいる方の勤めている会社も、アルバイト先なんかでも必ずそうです。

何かを仕入れてそれに付加価値を付けて売ったり、
有形無形のものを作り上げてそれを売る事でお金を稼ぐ訳です。

自分の会社の例で言うと
会社の製品を、顧客に売る。
その為に広告をうち、競合他社が自社よりいい物を出してきたらそれよりいい物を開発する。開発に必要であれば設備投資をする。
顧客に満足してもらえるようなアフターサービスをして、新しい案件に対しては提案をする。

利益をもっと増やすためには、性能を落とさないようにしながらコストダウンを行う。
機能が陳腐化してくる前に、新製品を開発する。
まあ他にもあるけどこんなところですかね。

これとサッカーチーム経営は全く違うように見えるけど、実はかなり似た部分もあるんじゃないかなと。

F・マリノスってチームを知ってもらう、試合を見に来て貰う為に宣伝を打つ。
他のチームがマリノスより強いなら、それより強くするために補強をする。

練習場などの施設を充実させる。
観客が不満に思っている事をリサーチして、浮き上がってきた問題点を確実につぶしていく。希望を聞いて、それを取り入れる事で顧客満足度を上げる。

選手の年俸と能力を見極めながら、チーム力全体の力が落ちる前に世代交代をする。


経営者はそしてそこで働く人達は会社を大きく、そしてもっと利益を出すために日々こういうサイクルを回さなくちゃならないのです。

でも昨今のF・マリノスフロントを見てみるとどうなんだろう?

年度末の数字合わせに追われているというか、
こっちでお金使いすぎちゃった、じゃこっちを削ろう、とか
行き当たりばったりで戦略も中途半端。


上から目線で物を言うのは好きじゃないけど、もっと自分たちの売ってるものを理解して、緻密なマーケティングをして、「今」顧客が本当に求めているものは何か追求するべきだと思うのです。

どんな品物だって、10年前と同じやり方じゃいつまでも売れやしないよ。
選手たちが2年前の「王者のプライド」ってのを捨てるべきなのと同じように、フロントも「F・マリノスのブランド力」って物をいつまでもアテにした商売をしていたら、冗談抜きでもう一つのチームにひっくり返されるよ。 web拍手 by FC2

[雑談]Jリーグ

今年度のJリーグが先週の土曜日で終わって、年間王者が決まりました。
マリノスでないチームが優勝したので、テレビも新聞も殆ど見ずに(見ても面白くもなんともないので)
月曜を迎えました。
つまり昨日。

普段通り会社に着けば、周りの人もいたって普段通り。
その結果によって浮ついている人もいなければ、落ち込んでいる人もいない。

こんな時、「Jリーグってまだ生活の中に浸透しているとは言えない状態なんだなー」と痛感します。ま、ウチの職場以外の事は実際分かりませんがね。

毎週スタジアムにいるとその辺錯覚するんですよ、「Jリーグって盛り上がってるよなぁ」って。

さて、来年からは横浜FCがJ1に昇格します。
今から「開幕戦はダービーマッチにする」とか言われているそうです。
話題にはなりますよねきっと。

「ヒールは横浜F・マリノス。挑戦者は0からJ1へ這い上がってきた横浜FC。」
その開幕戦、マスコミが書くシナリオはこんなところでしょう。

で、世間は「横浜FCに勝って欲しい」的な空気になると。これは負けられない試合です。


嫌がっているみたいに書いていますが
新しく始まるこの横浜ダービー、僕はそれなりに期待をしています。
横浜に住むサッカーに全く興味のなかった人も、テレビや新聞の煽りに乗って
「横浜のチーム同士が戦う試合ならちょっと見に行こうかな」と思うでしょう。
代表にしか興味のない層もカズや、城の引退セレモニー見たさに来ると思うし。

いわゆる歴史ある海外リーグの「因縁の対決」みたいになるのは何年先の事は分かりませんが、これをきっかけに職場内にJリーグの話が出来る人が増えてくれればいいなと。

それによってむかつく事も増えるだろうけどそれはそれで。
web拍手 by FC2
記事検索