前節の試合後は、一晩中眠れずに失望と戦った

今日の試合後は、自分の部屋へ行き2時間ねむった…そして……目をさましてからしばらくして負けたことを思い出し………泣いた…


(ひとりよがりな出だしですみません。)

振り返って見ると、8月末から勝ち点をこぼしすぎました。
そこまでがむしろ出来過ぎで、チームとしてはこの程度だったと見る向きもあると思います。
シーズンが進むと対策は練られ弱点があれば突かれますし。

毎度先制されて、そこから追いかける形も痛かったです。
最終的にひっくり返せれば気分はいいですが、サッカーは点が入りにくい競技である以上、先の失点が多いのは問題です。
そもそもマリノスが目指してるのはアタックして先制し、その後も差を広げることだと思ってます。

畠中選手の離脱以降、監督もコーチも後ろのやりくりは苦労されたのではないかと。

早々に天皇杯やルヴァンカップに敗退したことで、サブのメンバーをジュビロなどにレンタルしたことも結果として終盤に響いてしまったようにも思います。

また負傷だけでなく、累積警告による出場停止も足を引っ張りました。闘志があるのは素晴らしいですがマリノスは警告を貰うことが多いと感じます。
不必要なファールや抗議は減らさないといけません。今後の課題。

ともあれ、今日の結果で今季は無冠が決まりました。
来年は良いシーズンとなるよう、的確な目標設定と準備を。戦いはもう今から始まってます。おそらく。


とまあ、思い付き日記でした。

ではまた。 web拍手 by FC2