岐阜市議会議員 松原和生のブログ

いつもお世話になり有り難うございます。

このブログはフェイスブックに連動しています。コメントや拍手などは出来ればフェイスブック画面からお願いいたします。 http://www.facebook.com/matsubara.kazuo

経済環境委員会懇親会で定年退職者と勇退される松岡市議に花束

338150542_219838790638277_8482813551144088379_n
338007823_245925087860747_5266127554381269000_n
337983464_504782865010090_1227958656398518509_n
経済環境委員会懇親会が、グランヴェール岐山で開催。所属委員(議員)と所管部局の管理職(部課長)が参加です。
定年退職となる管理職の送別会の意味合いも含まれています。また、今期で勇退される松岡文夫市議の送別でもあります。それぞれに花束が手渡されました。
挨拶は委員長。乾杯は副委員長。中締めは最ベテラン市議が務めるのが慣例。松岡市議に勇退挨拶の出番があったため、松原が繰り上がって中締め。改めて卒業される皆さんと松岡先輩の長年のご労苦に、敬意と感謝の一言を申し上げました。

経済環境委員会で付託事件を委員会審査

337663779_927692655221653_4030310834236444454_n
337985082_1381920825941806_3750381863007326115_n
岐阜市議会3月定例会の後半戦は、4日間の委員会審査。
私は経済環境委員会。所管は、ぎふ魅力づくり推進部、経済部、環境部、農業委員会。当初予算、条例制定(改正)、補正予算など11議案が付託されています。
傍聴ができる他、新庁舎に移ってからは4階廊下のモニターでもご覧いただくことが出来ます。その際に声がしっかり聞こえるよう、マイクのボタンを押してから発言します。
観光振興、経済対策、ごみ減量等々の質疑・討論を経て、全ての議案に賛成しました。

名古屋鉄道の「EMOTION!岐阜篇」がスタート

エモーション
名古屋鉄道の沿線地域の魅力を発信する取り組み「EMOTION!」の第10弾として、「岐阜篇」が3 月22 日から始まりました。
清流・長良川、岐阜城を冠する緑豊かな金華山、川原町、岐阜大仏、岐阜和傘など、見所いっぱいのまちの魅力を、小田和正さんの楽曲「キラキラ」にのせたテレビCM放映や各駅に掲出するポスター3種を通じて発信します。
また、岐阜公園を中心とした岐阜の歴史や自然を楽しめる「岐阜城きっぷ」と長良川温泉の日帰り入浴ができる「長良川温泉きっぷ」の 2 つのお得なきっぷを発売します。
テレビCMと詳しい内容は ↓↓

「狂俳」発祥250年を記念した石碑の建立除幕式

337689817_552684703381848_9065194657816607112_n
337652042_881194323175668_8327713022422192049_n
337867547_9144019492337894_6881323401908617855_n
330322713_592845632881950_4282393769232803941_n
337514979_757769082379797_4408979871420476912_n
337697474_946892233156162_1575896920214228430_n
337653742_9102523009789413_676115092969841290_n
岐阜発祥で“世界一短い”文芸とされる「狂俳」の発祥250年を記念した石碑の建立除幕式が、川原町広場で開催されました。
「狂俳発祥之地」「二百五十年記念碑」と刻まれていて、それぞれ古田肇知事と柴橋正直市長が揮毫しています。
岐阜中央中学校、岐阜小学校、明郷小学校の児童生徒も狂俳を披露。私より年上の人は、おそらく300年を見ることは難しいので、その思いをぜひ発祥の地の子ども達が受け継いでいって欲しいと願っています。

岐阜スポーツ少年団の卒団式・卒部式

337658466_1303013726926759_8897393572896429446_n
337139671_925589251823461_7521024991516773491_n
337675952_603598955004880_2947559431966846471_n
336196659_243144021416876_7536125434707837111_n
岐阜スポーツ少年団の卒団式と、各部(野球・サッカー)の卒部式が開催されました。
野球部の卒部生は7名。マクドナルド杯県大会へ進出(岐阜市から2チーム)、秋の市大会で優勝を果たすなど、本当に素晴らしい活躍を見せてくれました。
岐阜小野球部での経験を活かして、これからも頑張って下さい。ずっと応援しています。

親友の野中裕一郎元町議が安八町長選挙へ

336904181_738299548007287_6644352146828969632_n
松原和生 市政報告会。政治の世界の友人代表として、元安八町議会議員・野中裕一郎さんがマイクを持ってくれました。
彼は、私と同学年で、しかも同じ年に初当選ということもあって、ずっと切磋琢磨しながら、プライベートでも親しくしてきた親友です。
実は、新聞にも載っていますが、岐阜市議選と同じ投票日の安八町長選挙に、勇退する現職の後継として、出馬の準備を進めています。
そんな忙しい中を、岐阜市まで駆け付けてくれて有り難う。安八町にご縁のある方は、彼のことを宜しくお願い致します。

松原和生 市政報告会

336080910_559218069638029_2088706205156411138_n
335682537_168484508978932_1539612820362856162_n
336895937_1228397444456554_5580732724288154292_n
「松原和生 市政報告会」を金華公民館で開催。大勢の地域の皆さんに参加いただき有り難うございました。
来賓挨拶など約15分、市政報告が約45分、その後、意見交換会が約30分です。
市政報告では、議会での役割、岐阜市政の動き、岐阜小校区のまちづくり、3月議会の本会議質問、松原の基本政策などについてお話ししました。
皆さんとの意見交換会は、司会が発言しやすい雰囲気を作ってくれたこともあり、たくさんの方の思いを伺うことが出来ました。

金華体育振興会定期総会

335507654_1946684339007425_6849846152612021665_n
金華体育振興会定期総会。
事業報告は、メインといえる金華地区市民体育祭がコロナ禍で中止でしたが、新年度事業計画では、4年ぶり実施の方向(半日開催に短縮)で準備を始めることになりました。日程は、昔から5月の第3日曜日に決まっています。
相談役(=市議会議員)、市民体育祭実行委員長(=自治会連合会副会長)、そして金華体育振興会副会長の立場で、精一杯働かせていただくことを、挨拶の中で約束しました。

林野火災防止の広報

334999162_1383908579089074_6212086150649253396_n
335056101_1644418425987990_267496267346887778_n
335609017_927931655293869_6508247959303455820_n
岐阜市消防本部の要請で、3月〜4月の毎週末に、林野火災防止の広報を行なっています。
守備範囲に山林を抱える分団が実施するもので、平成14年4月、岐阜市芥見~各務原市にかけて発生した大規模な林野火災の後、注意喚起のため毎年続いています。
林野火災の原因は、タバコ、たき火、火入れの不始末によるものが多く、また週末や休日の発生が多くなっています。恐ろしい林野火災の大半は人災です。十分に気を付けましょう。

市政報告会のご案内

市政報告会案内
「岐阜市議会議員 松原和生 市政報告会」を、3月18日(土)午後1時30分から、金華公民館大会議室で開催します。
主な内容は、
・岐阜市政の動きについて
・岐阜小学校区のまちづくりについて
・皆さんとの意見交換会
どなた様も、お気軽にご参加くださいませ。

議会質問の記事「こどもサポート総合センター」

質問記事
昨日の議会質問の一部が、中日新聞に掲載されました。「こどもファーストに係る施策」の中で取り上げた「こどもサポート総合センター」についてです。
児童虐待等への対応で、縦割りの壁をなくして連携するため、児童相談所(県)、警察、市、市教育委員会の職員が1ヶ所に集まって勤務する、全国初の取り組み。始動から間もなく1年を迎えます。日常は、各業務をしながら、通報を受理した段階でワンチームとなり、迅速かつ的確な対応を実施します。
早い段階で子どもの安全確保に繋がったケースもあったとのこと。先進事例として、全国から多くの関係者が視察に来られているという話です…。
プロフィール

・岐阜小PTA会計監査(元会長)
・岐阜小野球部コーチ
・金華自治会連合会副会長
・金華子ども会副会長
・金華体育振興会副会長
・金華消防団班長
・名鉄労連相談役
・愛知大学同窓会相談役

記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
ギャラリー
  • 経済環境委員会懇親会で定年退職者と勇退される松岡市議に花束
  • 経済環境委員会懇親会で定年退職者と勇退される松岡市議に花束
  • 経済環境委員会懇親会で定年退職者と勇退される松岡市議に花束
  • 経済環境委員会で付託事件を委員会審査
  • 経済環境委員会で付託事件を委員会審査
  • 名古屋鉄道の「EMOTION!岐阜篇」がスタート
  • ライブドアブログ