
朝、9時前に母の携帯電話から着信。
すぐに気付かず、約30分後に折り返すと、千手堂病院の看護師さん(医師さん?)に交替。
母が手押し車を支えに、体力作りを兼ねて、近くのコンビニまで歩く途中、熱中症の症状になって、心配いただいた人が119番に通報、救急搬送されたということです。
看護師さん(医師さん?)いわく、点滴中だが、意識もあり、生命に関わる状況ではない。検査結果次第だが、おそらく入院はないと思われる。昼頃に、症状を説明した上で家族へ引き渡したいとのこと。
本会議質疑・一般質問の最中ですが、議長と議会事務局長に了解を得た上で、昼食休憩時間に千手堂病院へ。午後の本会議を45分ほど遅刻しました。
【熱中症の注意喚起】
2025/6/20 10:30
岐阜市消防本部より、お知らせします。
熱中症による 救急搬送 が、増加しています。
引き続き、こまめな水分補給や暑さ対策を行い、熱中症には、十分注意しましょう。
問い合わせ先 岐阜市消防本部救急課
電話058-262-7167