
「みんなの森 ぎふメディアコスモス」(大学病院跡地の図書館を中心とする複合施設)の起工式に出席しました。施工業者主催なので、地鎮祭も行ないます(市主催では政教分離で不可)。
この春、「建築界のノーベル賞」とも言われるブリッカー賞を受賞した、世界的な建築家の伊東豊雄氏(公募型プロポーザル方式で選考)が設計しました。しかし、前例のない屋根の形状等から計画通知(民間でいう建築確認)に必要な国の認定が遅れ、また、建設主体工事の入札は応札が無く、再度入札を実施して施工業者が決定しました。その結果、開館は当初の予定より9ヶ月ほど遅れ、平成27年夏の見通しということです。
見込みの甘さは十分に反省しながら、完成に向けて努力して欲しいと、地元校区出身の立場からも思っています…。
この春、「建築界のノーベル賞」とも言われるブリッカー賞を受賞した、世界的な建築家の伊東豊雄氏(公募型プロポーザル方式で選考)が設計しました。しかし、前例のない屋根の形状等から計画通知(民間でいう建築確認)に必要な国の認定が遅れ、また、建設主体工事の入札は応札が無く、再度入札を実施して施工業者が決定しました。その結果、開館は当初の予定より9ヶ月ほど遅れ、平成27年夏の見通しということです。
見込みの甘さは十分に反省しながら、完成に向けて努力して欲しいと、地元校区出身の立場からも思っています…。