


鳥羽シーサイドホテルで、私鉄中部地連・交通政策フォーラムに出席しました。
中部5県から100人超の労組役員が参加。1日目の講師は、岐阜市企画部交通総合政策審議監の青木氏で、テーマは「持続可能な地域公共交通を目指して〜地域公共交通網形成計画〜」です。私も少し出番があったので、講演とダブらないように、立地適正化計画の柱を担う公共交通の復権について話しました。岐阜市の公共交通政策は、他都市から高い評価を得ているようです。
中部5県で持ち回り開催。私鉄なので、今年は三重交通系列のホテル。ちなみに昨年は遠州鉄道系列のホテルウェルシーズン浜名湖が会場。
翌朝のスケジュールの関係で、残念ですが、今年も泊まれずUターンしました。