2017年12月
末広町の美峰稲荷と秋葉神社の正月飾りを行いました。
3自治会から、自治会長と神社委員がお手伝いします。
お供物の並べ方には順序があって、上位から① 海のもの、② 川のもの、③ 山のもの、④ 野菜、⑤ 果物、⑥菓子類…。
偶数であれば『⑥④②①③⑤』、奇数であれば『⑤③①②④』と並びます。鏡餅があれば最上位ですが、神殿の前に供えました。
尚、野菜の頭は神様側、又は中央向きが一般的ですが、神殿が2つある為、コチラから見て左側と決めています。
神殿には、① 米、②酒、③塩、④水。
1列なら『水酒米塩』。2列なら『酒米(奥)・水塩(前)』と並びます。稲荷の前だけ、油揚げも置きます。
来年も地域が安寧でありますように!
「メディアコスモス狂俳顕彰行灯まつり」が、ドキドキテラスで開催されました。私も役員の狂俳岐阜中社が主催。信長公450プロジェクトのシーズン最後の冠事業となっています。
細江市長、玉田県議、若井県議など、大勢の来賓にもお越しいただきました。
狂俳は、世界一短い文芸とされ、お題に対して「7・5」又は「5・7」の12文字で作句します。「狂俳発祥の地」の石碑が岐阜公園にあることから、昨年度、地元住民らが再興を目指して岐阜中社を立ち上げ、実行委員会を組織しました。夏の「岐阜公園狂俳顕彰行灯まつり」と一体で、市から市民活動支援事業の補助金を得ています。地域内外の住民の他、岐阜中央中学校1年生が学校で取り組んだ作品も並びます。
ステージでは、三曲の演奏や謡曲「敦盛・幸若舞」、東大名誉教授で古典の日制定を主導した芳賀徹氏の記念講演もありました。
狂俳岐阜中社は、毎月1回、金華公民館を拠点に勉強会を開催しています。※初心者歓迎。
岐阜城が年賀城に??
小包を引き取りに深夜の岐阜中央郵便局へ。時間外窓口の局員さんが奥へ探しに行った10分間、なんとなく周りを見回しました。
正面には、子供の頃から投函している臨時ポストが設置。以前は〒500と〒502と県内と県外の4つの投函口があり、輪ゴムで仕分けましたが、今はどの投函口でも一緒のようです。
「年」の文字が一瞬「甲」と見えたことから、信長(仮面の忍者 赤影の雇主)が甲賀幻妖斎に敗れ、岐阜城がこう賀城になってしまい(そんな放送はありません)、白影が大凧に乗って逆襲に出たら、金目像と巨大ガマガエルの反撃を受けて…とどうでもいいストーリーを空想していた頃に、奥から小包が出て来ました。
松原和生後援会の市政報告会・忘年会を、伊奈波神社参集殿で開催しました。
会場一杯の皆さんにお集まりいただき、有り難うございます。
後援会長からは、次回市議選まで残り1年4ヶ月ということで、一層の協力を呼び掛けて貰えました。
毎回ですが、多くの人が出席しやすい会費にするため、料理は弁当と乾物、日本酒はヤカンで直接温めて注ぎます。お手伝いいただく地元女性部の皆さんに感謝です。
市政報告では、現在の役職、新市庁舎建設の進捗、本会議質問から抜粋、議会改革への取り組み、市長選挙への対応、金華地区の話題…について、お話しました。そして、地域の声を大切にしながら、これからもしっかり頑張ることを約束しました。
岐阜市信長公450プロジェクトを締めくくるクロージングイベントが、長良川うかいミュージアムで開催されました。
岐阜城の地元、岐阜小学校の児童が「地域の宝に愛着を持ち、岐阜市の素晴らしさを多くの人に伝えていきます…」などと宣言文『500への誓い』を読み上げました。市長が隣の副市長を指して、「50年後は、皆んながちょうど副市長(450実行委員長)の年齢になって、岐阜市を動かしているだろう…」と。
この児童たちが今の私より年上になった姿を想像すると不思議な気がしますが、確かにその計算になります。500は頼んだぞ!!
背景の長良川には時の流れを表した「こよみのよぶね」が、ゆったりと水面を彩りながら浮かんでいました。
地域包括支援センター中央北・地域ケアネットワーク会議(日常生活圏域協議体)が開催されました。
昨年度6回の会議(①わが町の良い所を共有→②高齢者の困りごとを共有→③背景・要因を考える→④あったらいいね!を出し合う→⑤自分達が出来そうなことを考える→⑥自分達が出来ることをやってみる)の議論を踏まえ、今年度「出来ることを具体化しよう」の3回目です。
市の新規事業で、こうした地域課題とサービスのマッチングやコーディネートを行う「支え合いの仕組み作り推進員」が配置され、会議に同席しています。
課題は「買い物困難者への支援」で、行動は①移動販売の誘致、②配達可能な地元協力店のリスト化。実施したアンケート調査を踏まえ、配達リストは第1弾を作成。移動販売は2つの候補と正式に交渉を進めることになりました。
・金華自治会連合会副会長
・金華まちづくり協議会副会長
・金華消防分団班長
・岐阜小野球部コーチ
・岐阜小PTA会計監査(元会長)
・名古屋鉄道労働組合相談役
・名鉄労連相談役
・愛知大学同窓会岐阜支部相談役