岐阜市議会議員 松原和生のブログ

いつもお世話になり有り難うございます。

このブログはフェイスブックに連動しています。コメントや拍手などは出来ればフェイスブック画面からお願いいたします。 http://www.facebook.com/matsubara.kazuo

2021年09月

10月1日から「客引き禁止条例」が全面施行

243413079_4136551569788199_6692313190112411915_n
243327405_4136551563121533_2776770070148891184_n
243225739_4137290813047608_8995007139290097729_n
10月1日から「客引き禁止条例」が全面施行され、禁止区域(飲食店が集まる玉宮地区と名鉄岐阜駅周辺)の公共の場所(道路・公園等)での客引き行為等が禁止されます。
市民や観光客が、安全・快適に通行、安心して利用できるまちを目指し、本年3月に条例を制定。4月から6ヶ月間、チラシを配布するなど条例の周知を図ってきました。
■禁止される行為=客引き、勧誘(スカウト)、客待ち、勧誘(スカウト)待ち
■禁止されない行為=ティッシュペーパー・チラシなどの配布、不特定多数の人への呼び掛け、看板を持って宣伝
市の指導員(警察OB)が禁止区域を巡回。中止命令を無視したり、立入調査の拒否や虚偽報告などをした場合、客引きをした人と客引きをさせた法人等のそれぞれに、最終的に5万円の過料が科せられ、氏名や店名が公表されます。
写真②③は、CCNのエリアトピックス(3月20日)。「玉宮客引き禁止条例制定に向け委員会が討議(岐阜市)」というTV報道の中で、委員長席に座る松原です。

今夜は第21話「激闘は憎しみ深く」【メ~テレ】

243385671_4128689420574414_1886240165100992260_n
243171070_4128689510574405_2191475899971140945_n
243400718_4128689527241070_5380659876966632997_n
243116618_4128689417241081_1726471148017232426_n
※写真は、昔、カーステレオで良く聴いたカセットテープ「機動戦士ガンダム名場面集」。
毎週、火曜日はガンダムかと思われそうですが、ここ数回が中盤の山場なので…。
今日(28日)深夜26時26分からのメ~テレは、第21話『激闘は憎しみ深く』です。
ハモンと部下がランバ・ラルの仇を討つため、乏しい装備に一杯の爆薬を仕込み、飛べないホワイトベースに向けて特攻。身動きが取れず背後から照準を合わせられ絶体絶命のガンダム。リュウが命と引き換えの援護…。アムロが人として成長します。

名古屋鉄道労働組合の本部事務所が移転

242826999_4123237684452921_3564929445276064223_n
242894838_4123237707786252_7097310580165073589_n
242897221_4123237971119559_3303828997345972083_n
243063688_4123237844452905_3570703392525154589_n
242883579_4123237884452901_3413455856475335349_n
名古屋鉄道労働組合の事務所(名鉄組合会館)が、老朽化のため移転。組合役員と役員OB他が参加して、お別れの会が開催されました。
名鉄労組は1945年に結成。旧本社の一角→メルサとなる敷地→名鉄病院となる敷地→レジャック裏のバス誘導路下などを点々とした後、1983年に「医療系各種学校を計画して建設されたものの認可が下りなかった6階建ての物件」を購入して改装。丁度半分(76年の内38年)に当たる期間、当所を拠点としてきました。長い歴史に感謝です。
会館は解体され売却。会社の業務効率化などによって組合員数が減少していることから、環境の変化に対応できるよう移転先は所有せず、賃貸で入居するということです。

立憲民主党の政調会長・泉健太さんが来岐

242828014_4120393561404000_7713302600118876336_n
242708761_4120393601403996_578732260423047609_n
242818492_4120393714737318_305365804819821857_n
242817801_4120449931398363_3256918856029818271_n
立憲民主党の政調会長・泉健太さんが、衆議院岐阜1区候補予定者・川本慧佑くんの応援に来岐。
名鉄岐阜駅前・JR岐阜駅前などで街頭演説を行いました。
衆院選で掲げる立憲民主党の主な政策。29歳で初当選した自身の経歴になぞらえ、29歳の川本くんの若い行動力への期待などを、さすが人を引きつける弁舌で訴えてくれました。
泉健太さんといえば、京都市伏見区が選挙区ということもあって、我が中日ドラゴンズ・大野雄大投手(伏見区出身)の政界一のファンとしても知られます。その話題で私と会話がかなり弾みました。
※写真④は泉健太さんのTwitterより

自民党総裁選について…

242687208_4119126901530666_1690611179144187272_n
242822941_4119127381530618_3600969148544734221_n
243080514_4119127124863977_362682007002124101_n
【野田聖子さんの自民党総裁選に関する報道より】
●他の候補者の政策は大変素晴らしいものばかりですが、政治家として取り組んできている、小さき者、弱き者を奮い立たせるような政策を見つけ出すことができなかった。
●女性や子供、障害者など社会的弱者に光を当て、「多様性」に軸足を置く。それだけでなく、国会議員の定数削減など国民目線の改革を自然体で語れるのもアピールポイントだ。
●野田氏は「選択的夫婦別姓を進めてきた」とアピールし、LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案についても「認めるという話ではない。存在していることが大事だ」と賛同した。
●野田氏は「公文書の隠蔽、偽造、改ざん、廃棄は絶対あってはならないこと。それが起きてしまった。それに関わった方が命を落とされたのは事実」とした。その上で「これについて多くの国民が納得していない」などと訴えた。
―――――――――――――――
私に自民党員の1票はありませんが、4人の中で1番素晴らしいと思っています。
そんな野田聖子さんがまさか最下位となり、あの安倍晋三さん・麻生太郎さんの影響を受ける輩が上位に並ぶ様であれば、11月とされる政権選択の本選は、上記の主張を党として一貫して掲げる立憲民主党にご注目ください。

金華山ロープウェーを運営する岐阜観光索道(株)

242481510_4113434265433263_8704803549106603523_n
【岐阜新聞より】
金華山ロープウェーを運営する岐阜観光索道株式会社。
岐阜公園の山麓駅~金華山の山頂駅を約3分で結ぶ ロープウェーは、岐阜市の街並が一望できます。 山頂駅付近には、リス村や展望レストランも併設されています。
社長は名鉄時代にお世話になった先輩。
換気と消毒、乗車定員46名を約20名で運行するなど、コロナ対策をしっかり行なっています。ぜひお出掛けください。

曼珠沙華・山口百恵さん

242629134_4112439562199400_361135062967921366_n
242708363_4112440885532601_8499438776613802913_n
242828010_4112441868865836_3343925832453089153_n
242690251_4112442738865749_3465022593264128863_n
傷つけられても傷つけたくない
愛されるよりも愛していたい
歌手の前に人間でありたい
あなたの前で女でありたい
私はもう二十歳…
山口百恵さんのLP「曼珠沙華」のタイトル曲のセリフです。
「曼珠沙華―恋する女は、曼珠沙華―罪作り。白い花さえ真紅に染める…」。演歌歌手のような情念の世界を、見事に歌いこなしていたのは、三浦友和さんと秘密裏に交際する自身の境遇になぞらえていたからでしょうか??
ジャケットの写真は篠山紀信氏。その時に撮影されたバストトップも写り込んだ写真が、引退後かなり経って現像所から流出。写真週刊誌「FOCUS」に掲載され、問題になりました。

ドローンを使って医薬品をモバイルファーマシーへ空輸する実証実験

242636334_4110745159035507_8705619702078498694_n
242553078_4110745459035477_4606565233493589153_n
242289090_4110745359035487_5332668268870768902_n
242575875_4110745195702170_1531758676283457908_n
242393949_4110745319035491_6592183969266705659_n
岐阜薬科大学が、ドローンを使って医薬品をモバイルファーマシー(移動薬局車両=MP)の間で空輸しあう実証実験を、岐阜ファミリーパークで実施しました。
MPは、東日本大震災で調剤設備を十分確保できなかったことを教訓に開発された車両で、車内で調剤できるのが特徴。全国に20台あり、県内では岐阜薬科大学が1台を所有しています(今回は他県からの2台を合わせ3台を約1キロづつ離して配置)。
実験は美濃地方に大規模地震が発生してMPが出動したと想定。道路破損や渋滞で陸路は時間がかかり、不足する医薬品をMP同士でドローンを使って速やかに融通するものです。厳格な管理が求められる医薬品もあり、薬剤師が箱詰めし、写真データのやり取りによる確認も行います。
実験は概ね成功を収めました。

共同通信社杯(GⅡ)が岐阜競輪場で開催

242414200_4106240522819304_4579232892624500793_n
242484055_4106240666152623_8334798430919732440_n
242597248_4106240689485954_1545593495276755507_n
242443084_4106240552819301_2510103194628581078_n
242582311_4106240799485943_5603262445623360510_n
第37回共同通信社杯(GⅡ)が、岐阜競輪場で開催されました。約10年ぶりの特別競輪です。
残念ながら、緊急事態宣言で、新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客。もちろん車券売場もクローズ。
関係者として案内を頂戴したので、最終2レースの様子を見学に伺いました。
決勝は、岐阜の山口拳矢選手が、特別競輪初優勝。おそらく満員の観客が、地元選手の見事な勝利に盛り上がったであろうことを想像すると残念です。
尚、全国の場外車券売場とインターネット投票によって、4日間で60億円超の売り上げがあったということです。

今夜は第20話「死闘!ホワイト・ベース」【メ~テレ】

242646806_4106235759486447_6755536260993745143_n
242466708_4106235879486435_3975889946861136407_n
242413248_4106235789486444_7652967411761255397_n
242275962_4106235899486433_7979888300860211498_n
今日(21日)深夜26時26分からの機動戦士ガンダム(再放送)【メ~テレ】は、第20話『死闘!ホワイト・ベース』です。
ランバ・ラルの最後が心に残ります(T_T
※ホワイトベースに、ランバ・ラル率いるジオン兵が侵入し、白兵戦が繰り広げられる。ラルとセイラが運命の鉢合わせ。「アルテイシアと知ってなぜ銃を向けるか!」。一瞬油断したラルは、突進してきたリュウの銃弾を受けて負傷する。負けを悟ったラルは、部下に撤退を促す。そしてホワイトベースのクルーに最後の言葉を発する…。
「敵は?」(セイラ)
「第2ブリッジです」(アムロ)
「そう」(セイラ)
「しかし、妙だとは思いませんか?少年兵ばかりというのは、どうも」(ジオン兵)
「敵だ、敵だ。うわっ」(クルー)
「まっすぐ行け!」(ラル)
「はっ!」(ジオン兵)
「あっ・・・」(セイラ)
「あっ、ひ、姫、ひ、姫様か?」(ラル)
「あ・・・」(セイラ)
「・・・間違いない、アルテイシア様に違いないな。私をお忘れか?あなたの父上ジオン・ダイクン様に御仕えしたジンバ・ラルの息子ランバ・ラルですぞ」(ラル)
「アルテイシアと知ってなぜ銃を向けるか!」(セイラ)
「はっ!やはり。で、ではなぜ!?」(ラル)
「セイラ、退け!うおーっ!」(リュウ)
「おっ、不覚」(ラル)
「ううっ!」(ラル)
「ランバ・ラル、退きなさい!」(セイラ)
「ひ、姫様、おっ!」(ラル)
「・・・ハモンと連絡は?」(ラル)
「はっ、周波数は合わせました」(ジオン兵)
「お前達は退け。作戦は失敗だ」(ラル)
「あなた」(ハモン)
「ハモン、すまぬ。木馬をギャロップで撃破してくれ。ランバ・ラル、戦いの中で戦いを忘れた・・・アルテイシア様が」(ラル)
「どうなさったのです?」(ハモン)
「わあっ!」(ジオン兵)
「君達は立派に戦ってきた。だが、兵士の定めがどういうものかよく見ておくんだな」(ラル)
「うおーっ!!」(ラル)
「あっ!」(アムロ)
「ラ、ラル・・・」(セイラ)
※数行省略

敬老の日のお祝い品準備

242355167_4103451899764833_1984754394909342341_n
242432225_4103451916431498_359716382050450772_n
242343600_4103452023098154_8815284567650037000_n
敬老の日の前日。
明日の敬老会式典は、コロナ禍で中止となりましたが、お祝い品はお届けします。
赤飯(レトルト)2個パックと松風園の茶葉。熨斗紙は、婦人会の皆さんが貼り付けておいてくれました。
9時から、自治会連合会本部役員と担当の第2ブロック自治会長とで、各町内の人数分づつに分けておき、10時半〜11時半に、受け取りに集まる全自治会長に渡します。その後、町内の該当者へ配られます。
ご長寿おめでとうございます。いつまでもお元気でお過ごしください!

アゲハ蝶の幼虫

242381644_4102560929853930_7213567841294278860_n
242400193_4102560953187261_7478810086473880868_n
242506958_4102561039853919_5533568662796550792_n
岐阜小学校の校庭。
校門近くの木に、今年もアゲハ蝶の幼虫。黒っぽい方が初期の姿で、順に青色へと脱皮します。
葉っぱはかなり食べ尽くされていて、今後の栄養が少し心配。
ここは、帰蝶(濃姫)の故郷、金華地区。
どうか無事、美しい蝶の姿に変態し、元気に岐阜城下を羽ばたきますように!

岐阜薬科大学の黒野地区への統合計画の修正

242121276_4100597613383595_2541765260199012759_n
242294125_4100597650050258_5400377244709369503_n
242325283_4100597736716916_3459506236854553486_n
岐阜薬科大学キャンパス整備基本計画を見直すための補正予算が計上されています。
三田洞キャンパスの老朽化等の課題と、本部【黒野】キャンパスの狭隘化に対応するため、本部キャンパス近接地に三田洞キャンパスを移転・統合する計画。整備候補地としていた本部キャンパスの南側の土地(現在は大学病院職員駐車場として賃貸中)の地権者と交渉を進めていましたが、全ての地権者の合意が得られず、西側の土地(現在は田畑)に候補地を変更するため、基本計画を修正する費用です。
文教委員会有志で、現地の状況を確認しに訪れました。百聞は一見にしかず。

8年前の敬老会【過去のこの日より】

242125519_4097528380357185_8206419736876632736_n
フェイスブックの機能で毎日「過去のこの日」が表示。私の場合は、参加した10年前まで遡って投稿が並びます。
画面は8年前。2013年の敬老会。「(先々週に)東京オリンピック開催が決まって、良い目標が出来ました。2020年まであと7年。2回目の東京オリンピックを見るまで、絶対にお元気なままで長生きして下さい…」とご挨拶申し上げました…と残しています。
予想外の障害で1年延びましたが、皆さんお元気でご覧になることが出来ていたなら嬉しいですね。
※コロナ禍で、昨年同様、今年も敬老会の式典は中止です。

岐阜グランドホテルの特製あんぱん

242350517_4097375113705845_509728180959986896_n
242254167_4097375230372500_4876541563978724439_n
242280135_4097375097039180_9090132355072808161_n
岐阜グランドホテルの名物の1つといえば「特製あんぱん」。
つぶ餡がぎっしり入ったあんぱんで、北海道産の極上小豆を使用して、美味しく焼き上がっています。厳選された良質な小豆は粒も大きくとってもまろやかな餡となり、パン生地との相性も抜群。
ホテル1階のラウンジで販売されていますが、数量限定で、早い時間に売り切れとなることもあります。
この特製あんぱんが、岐阜市役所1階の売店で、連休明けの9月21日~22日に販売(個数限定)されます。議会会期中だし、休憩時間に買いに走らなければ…。

柴橋正直市長が2期目へ出馬の意向を表明【2】

無題柴橋①
無題柴橋②
ーーーーーーーーーーーーーーー
【岐阜新聞 9月14日】
前回、柴橋市長を支援した市議が所属する立憲民主党県連は「市議団の意向次第」との方針。立民市議がいる市議会会派、市民クラブの石原市議は、13日の市議会代表質問で柴橋市長に「今後もコロナ対策を先頭に立って進めてもらいたい」とエールを送っており、クラブは「市長支持」でまとまっている。国民民主党県連と連合岐阜は「依頼があれば推薦する」との方針を示す。
ーーーーーーーーーーーーーーー
この取材は、大体合っていると思います!

今夜は第19話「ランバ・ラル特攻!」【メ~テレ】

241813030_4083273155116041_2385263098241685320_n
241878155_4083273175116039_5878976932360310428_n
241775412_4083273235116033_5057868604569201143_n
今日(14日)深夜26時26分からの機動戦士ガンダム(再放送)【メ~テレ】は、第19話『ランバ・ラル特攻!』です。
憧れのハモンさんも登場(^^♪
録画予約を設定しました。
《ネタバレ》
※ホワイトベースを抜け出したアムロは、中立地帯の沙漠のレストランでランバ・ラル、クラウレ・ハモン達と遭遇。敵の人間味を知って複雑な気持ちになりながら交戦し、また1つ成長していく…。
「何もないのね。できる物を14人分ね」(ハモン)
「は、はい」(店主)
「1人多いぞ、ハモン」(ラル)
「あの少年にも」(ハモン)
「あの、なんていうか、ご好意は嬉しいんですけど、僕にはいただけません」(アムロ)
「なぜ?」(ハモン)
「あなたに物を恵んでもらう理由がありませんので」(アムロ)
「フッ、ハハハハハッ!!ハモン、1本やられたな、この小僧に」(ラル)
「君の事をあたしが気に入ったからなんだけど、理由にならないかしら?」(ハモン)
「そんな…」(アムロ)
「小僧、ハモンに気に入られるなぞ余程の事だぞ」(ラル)
「まったくだ。遠慮したらバチが当たる」(ジオン兵A)
「あやかりたいくらいだよ、ぼうず」(ジオン兵B)
「男冥利に尽きるってもんだぞ」(ジオン兵C)
「僕、乞食じゃありませんし」(アムロ)
「気に入ったぞ、小僧。それだけはっきりものを言うとはな。ハモンだけの奢りじゃない、わしからも奢らせてもらうよ。なら食っていけるだろう?ん?」(ラル)
「隊長、怪しい奴を捕まえました」(ジオン兵D)
「スパイか?」(ラル)
「は、行動不審の女が」(ジオン兵E)
「なんだ、子供じゃないか」(ラル)
「フラウ・ボゥ!」(アムロ)
「あなたのお友達ね?」(ハモン)
「え、ええ」(アムロ)
「や、しかし、こいつの着ているのは連邦軍の制服です」(ジオン兵E)
「そうかな?ちょっと違うぞ」(ラル)
「間違いありません」(ジオン兵E)
「そうなのか?ハモン」(ラル)
「さ、そうらしいけど。その子、この子のガールフレンドですって」(ハモン)
「アムロ!」(フラウ・ボゥ)
「放してやれ!」(ラル)
「や、しかし!」(ジオン兵D)
「いいから」(ラル)
「いい目をしているな」(ラル)
「は・・・」(アムロ)
「フフフ、それにしてもいい度胸だ。ますます気に入ったよ。ア、アムロとかいったな?」(ラル)
「はい」(アムロ)
「しかし、戦場で会ったらこうはいかんぞ。頑張れよ、アムロ君」(ラル)
「は、はい、ラ、ランバ・ラルさんも、ハモンさんも、ありがとうございました」(アムロ)
※数行省略

柴橋正直市長が2期目へ出馬の意向を表明【1】

241889315_4082188401891183_9032722115668043101_n
242025642_4082188438557846_7342731705625873535_n
241754076_4082188538557836_2407070045869114546_n
市議会の代表質問で、柴橋正直市長(42歳)が、来年2月の任期満了に伴って行われる岐阜市長選挙に、2期目を目指して立候補する意向を表明しました。我が会派「市民クラブ」と「自民岐阜」の代表質問への答弁です。
「新型コロナウイルス感染症対策を最優先としつつ、着実に岐阜を動かし続け、持続可能で選ばれるまちの実現に資する施策を推進してまいりたいと考えておりますので、年明けの市長選挙に出馬し、市民の皆様の負託を得て県都岐阜市のさらなる発展に向けまい進していく所存であります…」などと語りました。
放送①はNHK。放送②③はぎふチャン。故高橋寛先輩が写っています(僕が何故いない??)。
あの頃からの確かな信頼関係。チック機能が慣れ合いにならないよう気を付けながら、今回も応援したいと思っています。

金公園の再整備工事

金公園②
金公園
金公園の再整備工事が始まります。
私が生まれ育ったのは、金公園のすぐ近く【徹明地区】。
小さい頃の私にとって公園といえば、金公園でした。
37年ぶりの全面的な改修工事は、岐阜市のセントラルパークとして市民の憩いの場であると同時に、柳ヶ瀬と駅前の賑わいを繋ぐ拠点の役割も目指します。
参考にしたのは、豊島区の南池袋公園。一昨年、個人で現地を視察に訪れた記録を綴ったブログは↓↓です。
来年度まで工事が続きますが、ご容赦頂きますようお願い致します。

アメリカ同時多発テロ事件から今日で20年

ニューヨーク
2001年9月11日に発生し、日本人24人を含む2977人が死亡したアメリカ同時多発テロ事件から今日で20年。
---------------
5年前、姉妹都市のサンダーベイ市(カナダ)、シンシナティ市(アメリカ)を訪れた際、ニューヨークでトランジット。国際連合日本政府常駐代表・特命全権大使と面会し情報交換(※当時、外務副大臣だった武藤容治代議士の手配)の後、現地を訪れ、手を合わせ、世界平和とテロ撲滅への思いを強くしたことを思い出しました。
◆海外議員派遣報告書 ↓↓
プロフィール

・金華自治会連合会副会長
・金華まちづくり協議会副会長
・金華消防分団班長
・岐阜小野球部コーチ
・岐阜小PTA会計監査(元会長)
・名古屋鉄道労働組合相談役
・名鉄労連相談役
・愛知大学同窓会岐阜支部相談役

記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
ギャラリー
  • 岐阜市議会の代表質問(市民クラブ)に登壇します
  • 岐阜市議会の代表質問(市民クラブ)に登壇します
  • 岐阜市立女子短期大学 学位授与式
  • 岐阜市立女子短期大学 学位授与式
  • 岐阜市立女子短期大学 学位授与式
  • 3月議会の議案精読
  • ライブドアブログ