469253350_8524478564328789_4495624380501977085_n
469064181_8524489900994322_6610528559287044933_n
469064361_8524489957660983_5980062652635007965_n
私鉄中部自治体議員団会議と私鉄中部交通政策自治体議員懇談会の定期総会が、名古屋市内で開催。1年間の活動方針などを決定しました。引き続き、議長並びに代表世話人をおおせつかりました。
第2部は、各県市からの報告会で、岐阜市としては、① 名鉄名古屋本線高架化事業(名鉄岐阜駅〜岐南駅間2.8km)の進捗、②岐阜バスの連節バス2台更新へ補助(市=4分の1、国=2分の1)、③ 3月からmanaca導入(当面ayucaと併用)で約4分の1あった現金払いが約4割減少、④バスまちばの協定企業と設置箇所が拡大、⑤公共交通フェスタが盛大に開催…などについて、持ち時間5分にまとめて話しました。